• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

オイルクーラーシュラウド④

一晩様子見るがまだ牛乳パック中程は硬化してない感じ。
しかし、宇宙人ぽく発泡。怖い!
取りあえず油山へ行ってからどうするか判断。

帰宅すると注文していたファン入荷
早速、風量チェック。
やっぱりそれなり(12V定格、14.5Vではちょっぴり風量アップ)


予備で購入しているファンと2段でどうか?(どうも単純に重ねてもダメらしい)


そうこう実験中に指先が羽に触れ・・
ポッキリ😨、あ~
どの道2個使いは出来ないが800円くらいするのに!
もったいないのでUVレジンで復旧。当然ちょっぴり振動拡大。


発泡ウレタンは昨日より24時間近く経過。硬化も進んだ感じ、割ってみるとスカスカ、駄目ジャン。
余分にウレタン入れ過ぎ、しかし、ギリギリ予定の形取れるかも。
更に硬化を待つ。


硬化した所から削ぎ落とし。


まだ中心付近は未硬化状態なので今日はここまで。

どうも上手く行くイメージが・・わかない。
Posted at 2020/05/22 17:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

油山

油山今朝も雨降ったようで路面乾いて無い。
雨の心配はないがやや遅めの油山。

日が当たると汗ばむ気候になってきた、ペース意識せず何時もの折り返しで久々60分越え、駄目だコロナで働き方が変則的に成って以降調子悪い。



早いとこ普通になって欲しい。
メモ6440
Posted at 2020/05/17 16:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2020年05月16日 イイね!

オイルクーラーシュラウド③

オイルクーラーシュラウド③出がけ雨だったので電車で出勤。
帰りしなホムセンへ
目的はシュラウドをFRPで作ろうかと思い、その前段階で発泡ウレタンを入手したかった為。
選択の余地なく小さい方を購入。


帰宅後カバー外して早速養生。
こんなので良いのか?


色々考えた挙げ句牛乳パックで型造り。


お~膨らむ


発泡ウレタンは使い切り。
並々充填したのはまずかった感じ
溢れ出し、しばらくすると牛乳パックが膨らみ初め・・・ゴムバンドで急きょ押さえるが大丈夫?、このまま放置。

Posted at 2020/05/22 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

オイルクーラーシュラウド②

オイルクーラーシュラウド②やっぱりどうせやるなら外扇ファン付けたいかな。
DCファンサイズ確認。70角と80角をダンボールで切り出しイメージ

80角が限界ポイ


ムキ出しで付けるのは無し。


ファンを覆う様なカバーが必要かな


こりゃしばらく掛かるパターン。

でも、ぐぐった感じではオイルクーラーへファン付けてもほとんど冷却効果無い様子。しかもこのサイズのファンがどの程度の風量得られるのか?
Posted at 2020/05/22 17:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

WiFi(コレガ、CG-WLBARGP)

WiFi(コレガ、CG-WLBARGP)デスクトップPCがNetに繋がらないとクレーム?確認するも確かに繋がらない。
どうもルーター代わりに使っているコレガ君がおかしい。でⅰ早速分解。

ACアダプターは定格12V1A
繋ぐと5Vまで降下?、出来ることはコンデンサ交換ぐらい。同容量を漁って交換を試みる。


この時点では上手く行けばラッキー


オ!復活した。
組戻そうとするが!
コンデンサ長く蓋しまらず😅


やり直し
少々脚延びるがコンデンサ横倒しで対処


テスト、しばらく通電
ところがACアダプター異常に暑い
こっちが異常?
試しにDC電源でコレガ駆動してみると
12Vで0.3Aとほぼ名板値
やっぱりアダプター駄目ポイ
抵抗負荷でも試すが話にならない。なので分解してみる。
単なるトランスと思いきやスイッチング電源。出力段のコンデンサに膨らみ
取りあえず交換してみる。


交換するとある程度出力可能となるが名板値まで出力出来ず。
コレガ君駆動出来るがやっぱり暑い
こちらは諦めて同規格のACアダプター準備した方が良さそう。
(温度Fuse付いているがヤバそう)


Posted at 2020/05/14 14:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
1011 1213 1415 16
171819 2021 22 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation