• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

プチツー中止

プチツー中止天気下り坂、希望も込めてとりあえず待ち合わせ場所へ集合を連絡。
しかし、待ち合わせ場所到着前に雨。
今日は計4名、既に皆さん集合で判断待ち、言い出しっぺの自分次第……
出掛けに天気はチェック済みだが…
向かう方向は黒い雲
今日は中止で!と言う事で解散。

あ~、まだ天気大丈夫だよな
体調不良やら雨でご無沙汰していたので山へ行くベ。


桜、いい感じ。


中止判断ミスったかも


ま~、こんな時もあるさ。


サイコンの時計、やっぱりかなり進んでる。リセットして3週間かな、今どきこんなにズレる時計も珍しいかも。


時間潰しに今日乗って不都合感じた箇所を改善しておく。
スマホホルダー、爪の位置が丁度起動スイッチに干渉する。
なので、位置を少し変える。


せっせとオフセットさせたがよくよく考えたら爪の一本ぐらい無くても良いかも。だが折角作ったので様子見。


これからシーズンに必要な換気扇のメンテナンスも実施。
メタル軸受けにNASKALUBお試し。
長く持ってくれるといいな。

Posted at 2024/03/31 16:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年03月16日 イイね!

風呂蓋プチ改造

風呂蓋プチ改造今週もユリシスにて仕事へ。
朝と昼の気温差エグい、昼前だが体がオーバーヒートしそう。かと言ってパッド入りのインナー、脱いでも置き場所が無い、短時間なのでガマン。

風呂の蓋が遂に寿命。新しく買って来てた物には壁に引っ掛かける取っ手が無い。


ここは一つ、得意の二個イチで取っ手移植してみようと、ブラインドナットなる物を購入。


早速本番前の実験。


蓋には強度アップの為、リブが内側に入っており、真ん中を狙うと駄目そう。


ブラインドナット、そもそも薄いプラスチックを想定していない。掛かりも少なく強度的に駄目かも。


センターリブを外してどうだろう。


変形を抑えるべく座も噛まして。


乱暴に扱わなければ大丈夫そう。


落ちとしては攻めすぎて掛かりがぎりぎりだったところ。

Posted at 2024/03/16 19:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理
2024年03月10日 イイね!

油山&買い物チェック

油山&買い物チェック天気良すぎで放射冷却、ちと寒いがチャリ日和。
出発前にサイコンの時計合わせ。さて次回にどれ程進むか確認。


風は冷たさ感じるが、ちょっとばかり厚着すればバイクは丁度良いかも。


しかし好天だが、計画、約束し無いとバイク乗らないのは引っ張り出す手前か?否、出不精なのだ。


チャリは体調維持の意味合いが強い。多少ストレス解消もあるが。


今日は幾つか買い物してたので動作確認を、まずは間違って買っちまったブルートゥースレシーバー。


何を考えてポチッちまったのか、後から調べるもやはりトランスミッターにはなれない感じ。
動作は問題ないのだが…今の所使い道が無い。


こちらもブルートゥースレシーバー
(レシーバーが無駄に二つ)


サイズ感はこちらの方がよいが
こちらはあれこれ下処理しないと動かない。


音出しすると安いだけの事はある。
トランスミッターと間違って買った物の方が明らかに良い。


最後はレシーバー用電源としてダウンコンバータ。出力5Vの時はA,Bパッドを外せとあるが…ち、小さい。
みん友さんが使っていたルーペ、こんな事続けるなら加齢受け入れて早めに購入したほうが良いかも。


通電、動作確認するが何かおかしい。
散々考えて…これって、降圧コンバータでは無く昇圧コンバータでは?
入力を5Vに変えてたらパッドの通り9Vしてるし。もう、発送間違ってるじゃん。動作確認終了、ご発送メールしておこう。

Posted at 2024/03/10 16:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

クランクのガタ

クランクのガタユリシスにて仕事へ、久しぶりに給油、記録見ると最後の給油が昨年の11月。どうも昨年も似た感じなので冬場はこんなもんなんだろう。

今日は午後から病院通い。
これまた久しぶりに血抜かれたわ

一通り済ませて少し前から気になっていたママチャリクランクのガタ取り。
ガタ取りもだか、肝はスラックスの裾が溝付ナットに引っ掛からぬ様に同じように養生する事。


溝付ナットは緩んで無い感じなのに何でガタが発生するのか?


またベアリングが散けているのかと懸念するがまだ大丈夫。
取りあえずチビッとグリース塗布して、ガタが出ない程度に組戻し。


仕上げはスラックス裾破れ防止の養生、ペットボトル切って熱収縮させて完了。

Posted at 2024/03/09 16:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年03月03日 イイね!

遅めの油山

遅めの油山朝も早から灯油の買い出し。
頃合いみて山に行くかと準備して外に出ると雨。
今日は雨予報だっけ?改めて天気予報確認すると昼前には上がる様子。VODで時間潰し、大丈夫そうなので昼前に出発。山はこれといった変化なし、あえて言えばヤケに落ち葉を清掃されている様な…
帰宅後何時ものようにチェーン清掃していて簡易スタンドのガタに気づく。
木材その物が変形している様で木ネジ増し締めでは駄目そう。木工ボンド塗りたくってサァどうだ。
乾けばそれなりに効果有るはず かと


Posted at 2024/03/03 16:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation