• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいの愛車 [ビューエル ユリシーズ XB12XT]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

光軸確認(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折角の光軸OK状態を確認しておく。
再現性はともかく、なるべく定量的にとの思いで位置決め。
2
本来なら1Gでだが、調整が必要な際は不便なので。0Gで見る
3
ロール方向0°がムズイ。
定量的にとの思いだが、数mmのキーホルダー挟んでほぼ0°と言う事で!ま、参考でいいや。
4
日が落ちるのが待ち遠しい、暗くなるのを待っていざ。
5
ハンドル真っ直ぐになってる?
写真ではわかり辛いが、配光の微妙な明暗あり。その部分を目安に出来そう。
6
ハンドルが真っ直ぐになっているとして、明暗の山部分が玄関の右端に掛かり、高さは壁上面より30cmと言った所だろうか。
7
ロービームは偶然だろうが、丁度良い感じで調整不要。それよりもハンドルこねると明かりがチラつく?車検ではハンドルこねるシーン無かったのが幸い。オートライトキャンセルの回路が何か悪さしている感じ。(原因探し面倒や)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ステータコイル巻きマキ

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

リアディスクローター交換

難易度:

リアディスクローター

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古いバージョンながら使えそう。
マイルレンジだが機能は以前と同じ、速度に合わせてスマホ側のボリュームを上げ下げするだけなのでレシーバー側選ばずって感じ。しかし何でグーグルプレイから削除したのかな?」
何シテル?   04/29 07:52
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation