• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wao2のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

点検整備てんこ盛りオーマイガっ×4回(゜ロ゜;

点検整備てんこ盛りオーマイガっ×4回(゜ロ゜;4月17日に、整備が終わり、ぱじttちゃんを引き取りに(⌒‐⌒) しかし、主治医の整備士さんから重大な病状が告げられましたーーーっオーマイガっ(*_*)

「ぱじぇちゃんターボが効いてナイデスヨ!おまけに??を針金で固定しているのでいつ外れてもおかしくない状態です( ̄▽ ̄;)クルックル回るタービン0回転です(-_-)ノンターボディーゼルの状態です┐オーマイガっ('~`;)┌坂登り大変だったしょう?」

┐('~`;)┌返す言葉も見つかりません。でもノンターボでも坂以外は結構トルクあるのでとても乗りやすいし、こんなものと思っていたので苦痛ではありませんでした。(^_^;)

ターボが効いてインタークーラーが効くと凄く早く(あくまでパジェロ基準)なるんじゃないか?なんかスゴくたのしみです。

「ターボいくらですか?」「部品代もろもろで17万円位です」オーマイガっ(゜ロ゜)「リビルトターボだと安いですよ」リビルトターボ探しました。42630円それにアクチュエーターなど回りの部品+工賃で12万円から15万円位かかりそうです。オーマイガっ(´Д`)5月9日に部品が揃い入院です。┐('~`;)┌
Posted at 2012/04/30 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

点検整備てんこ盛りオーマイガパート2(ToT)

点検整備てんこ盛りオーマイガパート2(ToT)いろいろ整備しないといけない何かが発掘されるぱじぇちゃん┐('~`;)┌4月2日から4月17日までレンちゃん(クラシックレンジローバーバンデンプラ)がお世話になっている信頼のおける修理工場にて、点検整備して頂きました( ̄^ ̄)

その明細です( ̄▽ ̄;) 12ヵ月点検技術料6800円 しゃシャシーブラック塗装(窓枠塗装含む)12500円 エアエレメント2950円 エンジンマウント右6500円 

ミッションマウント後側6350円技術料5000円 アイドラアーム8800円 ピットマンアーム12000円 スタビライザーブッシュ150×4=600円 FアッパーBJブーツ520円技術料12000円 ラジエターアッパーホース990円 パワステオイルホース960円

オイルエレメントヘッドホース2500円技術料8000円 エンドマフラー20000円 テールパイプ3850円 ガスケット420円 吊りゴム940円技術料3000円 ワイパーゴム1000×2=2000円 ヘッドライトウォッシャーガスケット150円 ウォッシャーバルブ880円

右後ドアロック6500円技術料3500円 スナップ220円 ロッド270円 CDデッキ10000円 小物入れ1500円 オーディオ取り付けブラケット550×2=1100円技術料2500円

合計部品代90000円 技術料53300円 整備料143000円消費税7143円値引額443円
大合計150000円( ̄▽ ̄;)

しかし、この後重大なことが判明ーーーっ(´Д`)オーマイガっオーマイガっ二回もいってしまいました。(>_<)(T-T)(TT)

点検整備てんこ盛りオーマイガ×4回に続く┐('~`;)┌ 写真は、外見は麗しくなったぱじぇちゃん
Posted at 2012/04/29 21:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

良い天気(⌒‐⌒ワーゲンカブリオレでドライブ

良い天気(⌒‐⌒ワーゲンカブリオレでドライブ今日は天気が良いので3月から乗っていないビーちゃんでドライブしました。幌を開けようと思いましたが日差しが強く、やめました。┐('~`;)┌軟弱カブリオレ乗りです。
Posted at 2012/04/28 16:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

点検整備てんこ盛りオーマイガっ(;´д`)

点検整備てんこ盛りオーマイガっ(;&#180;д`)工場に預ける前に自分でいろいろチェック!疑問のツートンの謎が解けました。ドアを開けて見れば一目瞭然(((・・;)外の白いろが黄金に変身ーーーっつ┐('~`;)┌塗り替えやがな(*_*)純正はバルセロナベージュとルーブルブラウンのツートン!そのバルセロナベージュを白にしてルーブルブラウンはそのまま┐('~`;)┌
でもこれはこれで太陽がピカッとあたるといい感じとも見えます(((^_^;)

でも何となく中途半端やがな┐('~`;)┌色塗り替えている事をきちんと話して欲しかった(>_<)r
写真は、白から本来のバルセロナベージュの色が残る中途半端な、チープな塗装┐('~`;)┌

点検整備てんこ盛りオーマイガパート2に続く┐('~`;)┌
Posted at 2012/04/28 00:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

いろいろ整備てんこ盛り┐('~`;)┌パート1

車を引き取りに県外にーーーっ!そして、ご対面(⌒‐⌒)オーナーも感じのいい青年(^-^)パジェロは?・・・・内装ちょっと汚いぞーーーっ┐('~`;)┌内装とエンジンroomなぜか錆が多いーーーっ┐('~`;)┌塗装は大丈夫!でもこのツートンってあったかなあ?でも必ず購入すと約束していたので代金渡してぱじぇちゃんに乗り帰途に( ̄^ ̄)予想通り遅いけど坂以外はトルクあるじゃん(^.^)

坂は厳しいーーーっ┐('~`;)┌そして自宅に(^-^)/

信頼する整備工場に預け点検ーーーっ!点検整備てんこ盛りオーマイガに
続く┐('~`;)┌
Posted at 2012/04/27 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wao2と言います。2012年1月23日よりよろしくお願いいたします。語れる歴史のある車が好きです。2020年現在、趣味のクルマは、1977年ワーゲンビートルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

オートサロン2015 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 22:09:33

愛車一覧

三菱 パジェロ 若パジェロ (三菱 パジェロ)
衝動買いしてしまったヽ( ̄▽ ̄)ノ
スズキ その他 (バイク) GP125 (スズキ その他 (バイク))
旧い2サイクルの単気筒の125ですが、ピッカピカで素晴らしいコンディションです( ̄^ ̄)
スバル ラビット・ハイスーパー90 S211 スバル ラビット・ハイスーパー90 S211
結構早いです!
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
77年ビートルカブリオレ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation