• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wao2のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

ハンドルぶれとげんぞうくんその後

ハンドルぶれとげんぞうくんその後げんぞうくんを取り付け早くも5000キロ走りました( ̄^ ̄)東北にパジェちゃんと旅に出ていました。げんぞうくん取り付け走りは気持ち良くなりました。黒煙も吐きません。

ハンドルぶれは、ブレーキに問題がありました。キャリパーシールキット、ディスクローター研磨、左前ハブベアリング内外交換で完治(^-^)vエンジンオイルも交換して、パジェちゃんは、すこぶる元気になりました。が整備料金64700円┐('~`;)┌
前ブレーキパッド9500円 前ブレーキキャリパーシールキット2900円 ブレーキオイル1900円 左前ベアリング内外2950円×2=5900円 カラー720円 工賃2800円 ディスクローター研磨3600円×2=7200円 エンジンオイル交換1000円×5、5=5500円
合計64700円
Posted at 2012/08/29 23:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

げんぞうくんミニ装着&ギコギコ音とハンドぶれ

げんぞうくんミニ装着&ギコギコ音とハンドぶれ燃費ともうちょっとのパワーアップのためにげんぞうくんミニ装着しました。心持ちトルクがアップ!まだ着けたばかりなのでこれから効果を期待( ̄^ ̄)
ギコギコ音は、タイロッドエンドの付け根?を締めて解消(^.^)しかし、たまにハンドルが突如左右にブレるのですが、原因が分かりませんσ(^_^;)?
お恐らくハンドルの関連する箇所を一つずつメンテナンスしていかないとわからないようです┐('~`;)┌
今日からお盆休みを利用して3000キロの旅に出ます!
Posted at 2012/08/10 05:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wao2と言います。2012年1月23日よりよろしくお願いいたします。語れる歴史のある車が好きです。2020年現在、趣味のクルマは、1977年ワーゲンビートルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

オートサロン2015 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 22:09:33

愛車一覧

三菱 パジェロ 若パジェロ (三菱 パジェロ)
衝動買いしてしまったヽ( ̄▽ ̄)ノ
スズキ その他 (バイク) GP125 (スズキ その他 (バイク))
旧い2サイクルの単気筒の125ですが、ピッカピカで素晴らしいコンディションです( ̄^ ̄)
スバル ラビット・ハイスーパー90 S211 スバル ラビット・ハイスーパー90 S211
結構早いです!
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
77年ビートルカブリオレ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation