• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみゆパパの"エクス トレイル" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年6月3日

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日ロアアームの助手席側を交換したので、今日は運転席側も交換したいと思います。
2
運転席側も見るが如く、ゴムブッシュに亀裂が入ってます。
3
途中の説明は、前回交換した内容で紹介してるので、割愛。
4
ボルトを緩めて…。トントン、カンカン………。
5
外れました。
とは言っても、外すのに1時間ほど。
6
新品を準備します。
7
サクサクっと!とはいきませんが、何とか交換完了。取付けに1時間。
締付トルク値171Nmにはおじさん体力のパワー不足で悩まされます。また頭の血管切れるかと思いました(汗)
8
キレイなブッシュになりましたキラキラ☆
9
ここまではオマケ、ここから本番。
スタビリンクも交換します。
サビサビなボルト、ガタは無いようですが、予防的に交換です。
10
付いてる部品はどうやら社外品。
11
純正品を用意しました。
ここで、大雨に打たれ…
先ほどまで晴れてたのに。
こちらは運転席側。
右左はあるのに上下の方向が分かりません。
12
ご丁寧に右側を示すRの文字が印字されてます、
右と左品番が違うのは何かしら意味があるのでしょう。
参考までに、日産純正品番を。
運転席側は54618-1AAE。助手席側は、54668-1AAE。
なお、日産エクストレイルでもガソリン車とディーゼル車、年式により品番が変わるので、参考になるかわかりません。
13
取付けナットはこれ。1個280円。超高級品…。モチロン18mmのナットです(;_;)
14
左側はこれ。
雨が降ってオケツが濡れるので、おこちゃま用日向ぼっこ用のピンクの敷物を…。
15
交換はカンタン。
ナットを2つ緩めて外すだけ。まずは右側。
間違い無いように。上下の方向性は気分的に上から下へ文字が読めるようにしてみました。
16
続いて左側。
あとはナットを規定トルク値83Nmで締め付け完了。
これはサクッと交換、作業時間30分ほど。

試走した感は、フロント周りだけシャキッとなった感が出ました。
維持りばっかりしてる今日この頃。

ジャッキアップするとフロントショックの中からバンプラバーの粉が止め処無く出てくる始末、リフレッシュまではほど遠い…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニスモ

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

2025 洗車15回目

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

ロアボールジョイントブーツ交換 @ 153400km

難易度:

リヤショックアブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1406987/48565955/
何シテル?   07/27 09:23
まさみゆパパです! 2児の子持ち、よろしくお願いします。 オッサン通勤仕様のセレナですが、 「出来ることは自分で」 をモットーにチャレンジしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ETCナビ連動 86009-K0020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:05:23
エアコンが効かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:12:55
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:54:03

愛車一覧

日産 エクストレイル エクス トレイル (日産 エクストレイル)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダー(C24)に乗っています。通勤、子供の送迎がメインです。よろしく^^
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
嫁さんカーです。 ダイハツアトレーワゴンから乗り換えました。 タントやNボックスを見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation