• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年04月01日

【メータ裏からカタカタ音】



昨日は 箱根まで行きました。予想通り都内は大渋滞でした(ToT)
渋滞中にトロトロ走っているとメーターフードの裏辺りからカタカタと音がすることに気が付きます。
私のロードスターはこのての音は一つ一つ徹底的に原因追求して改善することにしておりますので今朝の作業はソレです。

私も最初は『オープンカーだから仕方ないさ、これも味さ』などと諦めていましたが、画像の緑色のスポンジを使うようになってこの音とも徐々にオサラバできてきています。
車内で聞こえる音って実はエンジンルームで発生していることが多いんです。私のようにシュラウドを付けている人でメーター裏からのカタカタ音はまずこれが原因だと思います。(画像参照)



エンジンルームの後付けパーツをよく見てみてボディやエンジンに干渉している部分を探します。塗装をコスレテ剥げていたりするし、指で揺するとグラグラする所はチェックです。こういう疑わしい部分にスポンジを張るんです。私が使っているのはスキーブーツのフィッティング用のスポンジです。スノボのブーツ用に買ったのですがこれが使えます。元々水に強く、反発力もそこそこあり、スリヘリづらいといい事ずくめ!!

これを見て欲しいと思った人はスポーツ用品屋さんにGO!!
早くしないと冬まで買えなくなちゃうカモよ!??
ブログ一覧 | DIYチューン | 日記
Posted at 2005/03/10 17:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation