• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月12日

【涙のテルクレンチ】

その事件が起こったのは昨日の朝の事でした

ふと思いついて、羽なしのノーマルトランクから 
戯れにGTウイング付きトランクに トランク交換してしていて

最後の最後にトランクを固定するヒンジのナットを
いつも通り 何も考えずにレンチで締めていたところ

グニョッ!? っと 嫌ぁ~~~な感覚が

私のテルクレンチ(手の感覚+ラッチェットレンチ)を通して
伝わって参りました。。

レンチをどけて そ~と見てみると・・・



千切れたボルトの刺さったナットが ポロっ。。((+_+))


うわぁ~~ また1ネタできてしまったぁ~~

と、悲しいながらも チト思ってしまうのは 
日記職人としてはカナリ末期症状なのでしょうか??^^;

げっと号は まさにネタの宝庫!!!!
けっして私を休ませてくれる事はナイようです。。^_^;


しかしながら、これにはリアルに困りました。。

幸いボルトはキレイに折れているので 溶接してもらえば 
簡単に元通りになりそうなのですが

仕事もプライベートでも何かと忙しいワタクシには エスペランサや
お客さんがやってる鉄工所に行ってる暇がありません。。(T_T)


例え行けたとしても コンナつまんないモンの溶接を
その道のプロフェッショナルの方に頼むなんて恐れ多くて~~。。。^^;

いっそ、タイラップ締めか? セメダイン「スーパーX」攻撃か?? 

などと、走行中の強力な風圧&ダウンフォースを無視した
不毛な考えしか浮かびません。。。((+_+))


いいアイデアも無く、しかも時間に余裕のない時に作業しても
ロクなことはナイので 昨日はそれで手を着けずに 出勤しました。。

画像1枚目をご覧いただければ解るのですが あのヒンジの部分に
トランクが固定されないと トランクの前側がボディよりも浮きます。。

仕事中も色々と考えを巡らせ 
ガムテープでメバリしとけばイイかな?? それじゃミットモナイし^^;

何とか残ったボルトを活かす方法を考えたのですが 
 どれもダメでした。。



このボルトは 袋状になっているトランクの骨の部分に内側から溶接されているので ボルトを交換するとなると 骨をバラシてボルトの溶接を取って
新しいボルトに入れ替え 何らかの方法で固定(本来は溶接)しなければ
なりません。。 

考えただけでももの凄い手間!!! 
 特に溶接されたボルトの頭を骨から剥がすのが
  一番大変そうです((+_+))



ん! ま、待てよ!!! (^_-)-☆




ってな訳で こっから逆転の発想での今朝の作業です (^。^)y-.。o○

残っているボルトをカットして、そのボルトの頭にドリルで穴を開け 
タップを立ててネジ山を刻み ナットにするという

性転換手術(笑)を敢行してしてみましたぁ~~

結果は~ GOOD!!!!

もともとトランクを留めていたボルトな訳ですから
しっかりと溶接されているハズ!

そのボルトをナットに換えて 新たにボルトで固定するので
強度的には問題ないでしょ~~ 



NA型のロードスターは もう充分高年式車ですから 
ボルト&ナットやネジも カナリの金属疲労があると思われます

オーナーの皆さんには 締め付けトルクのかけ過ぎには
充分注意して、できればトルクレンチの使用をお勧めします!!!


な~んて言ってますが ワタクシ 生涯でまだ一度も
トルクレンチを所有した事がありません ^^;

作業はいつも 手ルクレンチです^^;

でもサスガに今回のボルト破損は冷汗モンでした。。
今回の経験を活かして 今後は・・・
 
頭の中のテルクレンチの
  目盛りを1キロ弱くしときます(^^)v


って、相変らず反省の色なしッス!!!
ブログ一覧 | DIY補修 | 日記
Posted at 2005/03/10 18:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation