• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年04月04日

【電装系を見直し】

今日は久々に電気ネタです(って初かも)。
私のRSの電気の流れは『オルタネ新品(リビルト品)→NEW BOLT(電圧12Vを20Vまで昇圧・中古品)→ウルトラ製プラグコード(購入後6年?)→NGKいりじゅうむプラグ(購入後2年)→本物アーシング(もらい物)→ドライバッテリー(もらい物)&ホットイナズマ(の類似品)→繰り返し』

って事で一目瞭然!プラグ&プラグコードがヤバイ!!!特にコードはいつ変えたか記憶がない(汗)



今のところ問題は出ていないのですが転ばぬ先の杖!ヤフオクで新品を落札しました。ウルトラは受注生産なのは知っていたので手元に来るまで5日位掛かりました。落札後判ったのですが出品者が埼玉では老舗のラリーSHOP(敷居が高そうで寄ったことがありません)だったので特に心配はしませんでした。
話が逸れマクリですが、最近は老舗が名前を伏せてヤフオクに参加しているケースが多いですねぇ~ 私は『Powered by ヤフオク』ってステッカーチューンしたいほどのヘビーユーザーなので大歓迎ですが(笑)

あとプラグですがイリジュウム系のモノは電極が細すぎて電圧を強化している車(ノロジー含む)や、排気温度の高くなるハイパワーターボ車では、電極が痩せてしまって失火に繋がるようです。この両方に該当するげっと号はやはりアンチイリジュウムのプラグに変えます。
以前友達のてっかん君にエスペランサ(私の信頼するショップです)で使っているプラグを見せてもらったのですが、それは私が今まで見たことの無いプラグでした。
ナラシも一昨日で無事終わったので、今回は『見たこと無いソレ』をりセティングの前に交換してもらうことになっているので、今から楽しみで~す♪
ブログ一覧 | 電力強化ネタ | 日記
Posted at 2005/03/13 13:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation