• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

【りさいくりすと】

きょうのさいたまは… って、たった今 日付が変わった位でした(w

熱心なWDPファンの皆さまはもうご存知かと思いますが
今週はエンジンブローしたWDPメンバーのレーサーKの為に
ぱぱしばさんの解体車からエンジンを摘出する

WDPエンジン装換会が行われました(画像1枚目)



↑その模様はレーサーK烈伝でどうぞ




私は仕事だったので 仕事が終わってから(笑)
駆けつけてみたのですが 時既に遅し!! (画像2枚目)

NB1ロードスターは すっかりドンガラになってました… orz


しかし、ココからがワタクシの真骨頂でございます(^^)v

解体車の所有者にして NA6乗りの ぱぱしばさんに
ストックしておくべきパーツを挙げて外していきます

その代表例としては

①アクセル&ブレーキブラケット(ペダルごと)
②クラッチペダル(ブラケットごと)
③ブレーキマスターシリンダー(マスターバックごと)
④サイドブレーキレバー
⑤燃料ポンプ
 etc.

全てよく壊れるか、若しくは売ればお金になるモノばかりデス


しかし、さすがはWDPメンバーのぱぱしばさん
ワタクシに触発された様で 負けてはいません^^;

私が見逃した

①フロントガラス下のプラッチックモール
②窓枠&ドア全体のゴムモール(左右共)


を外しています。。


特に②のモールは新品で11000円もします。。。
NBとNAが共通なのかは分かりませんが

さすがは目利きが出来てます(^^)v

って、コレには訳がありまして…

実は先日ワタクシが新品を購入したばっかりなんです(-_-;)
まだ交換していないのですが コレで窓ガラスの上下スピードが
少しでも早くならないかとWDP内で 人柱となった訳です

だからメンバーならば高いのを知ってたという訳。
だからチト複雑な心境(w


さて枕が長くなりましたが こっからが本題デス

そんな状況でワタクシが ゲット! してきた戦利品は…



①幌周り(ボディ側)の各種モール類
②Aピラーの幌の留め金具
③ワイパーアーム
④クラッチマスターシリンダー
⑤フロントフェンダー内のプロテクター
 

以上です。(画像3枚目)

⑤以外は、げっと号のモノより
10年は新しいモノなので 少しは交換する意味はあるでしょ~~

そして、⑤のプロテクターなんですが
コレは NAには無い前側下半分が有るんです 知ってました?

フェンダー内にオイルクーラーがあるげっと号には
フェンダーとタイヤハウスとを隔てるコイツは冷却面で有効となるハズ!

って事で コレだけはいち早くツバをつけておきました(^。^)y-.。o○

果たしてNAに着くのかどうか? 次回以降に試してみます(^^♪


ってな訳で これから暫く、この日記のネタには困りそうにありません

レーサーKのNB1ターボエンジンでの復活までの経過 共々、

これからもWDPから目が離せない!! 

って事で これからのWDPに乞うご期待!!! (^^)v

..2006/4/22 0:56
ブログ一覧 | DIYチューン | 日記
Posted at 2006/04/22 01:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年4月22日 21:12
WDPのこれからに大期待!!

プロテクター付かなくても憑ける!
ですよね。げっとさん!

しかしメンバー各位爆釣ですね。

ワタシの方は、かなり前のオジさんの話はポシャりました。
(部品取りにはしないそーです。しかしOSのシングルクラッチ
重いけどLSDとの組み合わせでトラクションかかりますねぇ~
エンジンノーマルでも)

オジさんのクルマの話。

本日、奈良さんのトコ行きました~
(小シーバス♂のお昼寝中に)
ステッカー購入しました。(これで少しはメンタル部分で
速くなりそうです。)
奈良さん元気でしたよ~

コメントへの返答
2006年4月23日 14:49
←期待は裏切りません
これからも邪道の王道を突き進みます!

←プロテクター物理的に不可能でない限り頑張ります


←カスビス以外のノンスリは前に出て逝く~
って気がして ソソリマスよねェ~

エンジンノーマルでも十分楽しめます
(私の営業車にも入ってますが何か?)




←そうですかPEAXのステッカーGet!しましたか!!

コレでいつ止まっても安心という事ですね(w
2006年4月22日 23:11
すごいのひと言です。
脚立にチェーンブロックって...^^;
コメントへの返答
2006年4月23日 14:37
WDPメンバーは
乗ってるRSもメチャクチャですが、
やってる事はもっとメチャクチャです(w

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation