• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2005年01月24日 イイね!

【防犯対策は万全?】

愛知県の「すずけんさん」から寄せられた
前回の日記の感想に

す「げっとさんは何でアクリルウインドをやめて
  純正に戻してしまったんでつか~???」


というご質問を頂きました

お答えしましょう~

気分です!!!(キッパリ!)

ってのは半分冗談で、防犯上の理由です

私が付けてたアクリル窓は 強化ポリカーボネート製で大変丈夫で
ガラスと違って割れたりしません

ただぁ~ 風を入れる為のベントが外からでも手で開けられるるんです

実際には力ずくで壊す事は出来ないのでしょうが 

車上狙いに『コレ壊せれば簡単にドアが開けられそうだ!』と
思われるのが嫌になったんです

新居のベランダから見えるといっても やはり車上狙いの心配の種は
一つでも少ない方が安心できますし~~ ^_^;

ってことで↑にあるように 気分の問題ですねぇ~

ちなみにげっと号は 5年位前に自宅敷地内で 幌を切られて 
CDソフト数枚を盗まれています

被害総額9千円でしたが 幌代は13万位しました。。
車両保険を遣われてもらおうと思ったら 当初保険会社は・・・

ほ『オープンカーの幌は
   トラックの幌と同じ扱いになるので
    ボディではアリマセン  
 よって保険金のお支払いはデキマセン』


 ですって!! ちょっと待てコラ~~!!!(怒)

地道な交渉に費やした半年間、天井ガムテープ仕様で走ってました。。
あの頃は辛かったッス!!!

という訳で 車上荒しにあったあと 速攻でセキュリティをつけました




NAロードスターにはキーレスオープナーの設定がないので
セットになってるモノを選べばそれほど高い買い物ではないと思います

げっと号はリモコン・エンジンスターターと 
電動トランクオープナーまで着いてます

まぁ~ コンセプトは デート仕様のままサーキット最速ですから(笑)

『トランクオープナー着きのロードスターでは
   おそらくげっと号が筑波最速!!』

ってよく冗談言ってます

『筑波で最速狙うヤツは普通つけてナイだろ~』って
突っ込まれますが^^;

さて肝心のセキュリティですが Gセンサーはありませんが
ショックセンサーと大音量サイレンまでは着いてます

って、自分のセキュリティのスペックをweb上で
公開するのもどうかとチト思いますが。。

まぁココまで着いてりゃ 公開しても大丈夫かなぁ~ ってね!!(笑)


このセキュリティの取り付けで苦労したのは 本体の置き場所です

取説「各センサーの性格上 本体は水平な所に設置して下さい」

って、平らな所ないんですよねぇ~ RSって ((+_+))



サンザン悩んだ果てにたどり着いたのは リアの隔壁の真下です

それから一番肝心な威嚇ですが

LEDの点滅灯を 家に転がっていたシフトタイミングランプ用の
アルミの筒状反射板の中に入れてキレイニ仕上げ

更には それをメーターフードの上にに埋め込んであります(^^)v



夜一番目立つ所に真上に向けて付けたかったので 
場所がココになりましたが 昼間はフロントガラスに映りこんで
チト気になるという失敗もありました (T_T)

でも LED灯だけの ナンチャってセチュリティとは 見た目からして
違いますから 外敵を威嚇するという点では大変満足しています


セチュリティ着けてても100%安心ではありませんが 大事な車ですし
嫌な思いは もう二度としたくないですから 手間を惜しまず

皆さんも防犯対策しましょ~~ (^^)v
Posted at 2005/03/10 18:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防犯対策 | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation