• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

【ZⅡではなく、敢えて☆スペ投入!!】

けさのさいたまはくもり!


前回の日記にはたくさんの方から、げっと号復活についての

コメントやメッセージを頂いて本当にありがとうございました


とてもありがたいと思って素直に感謝しております m(__)m



そんなこんなでヤル気になったというではございませんが

ひと昔前に消費税が5%に上がる寸前、AD05のネオバを買って以来の

新品ラジアルタイヤを投入でございます(笑)






銘柄はZⅡではなく、ワタシは敢えて ☆スペックにしました!!!


って、17インチですが・・・  

タイトルにまんまと吊られた方には申し訳ないッス!(笑)


そして、先週から早朝のC1を快適なペースでですが、けっこう走り込んでいます (^^)v
 




時には首都高を途中で降りて

東京スカイツリーに寄り道して、写真撮影を楽しんだり




(でか過ぎて車が入んねぇー!w)


やはり、まーたりとしたロードスターライフも楽しいもんですね!




  ↓



  ↓









って、ウソです。。 (-_-;)


① ZⅡでなくてスタースペックなのは、

このタイヤを買った去年の10月にはZⅡなんてなかっただけです。。


新品タイヤを注文して直ぐにOSクロスミッションがブロー。。

なんとタイヤが届いたのはブローの翌日でした。。。


よって、物置で8ヶ月もゴムを熟成させてしまった訳です (T_T)



そして、C1を走っているのはホントですが、


② Newエンジンの慣らしのためで、まーたり感はあまりないカモ。。

しかもタイヤの美味しい時に慣らしってどおなの?みたいなw(^_^;)


③ 東京スカイツリーだって、実は首都高で道間違えて渋滞に嵌って、

Uターンのために向島で降りたら、スカイツリーのそばっだったんで、

そのまま高速代払ってUターンだけするのは悔しいから、

ワタクシとしてはかなり珍しく、道に寝そべってまでして

意地になって写真を撮ってみた、きょうの1枚だったりして。。。 (T_T)



そうは言っても最後の

「ロードスターライフが楽しい」ってのは

もちろんホントです!(笑)



明日の夜はWDP定例ミーティングです
飛び入り参加も大歓迎 !!!

↑これ重要(笑)
Posted at 2012/06/25 19:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | WDP | 日記
2010年08月24日 イイね!

【2週間のご無沙汰でした】

【2週間のご無沙汰でした】けさのさいたまは晴れ!

WDP定例ミーティングです!!←これ重要

の書き出しで前回日記を書いたのが2週間前の火曜日。。^^;

そして、今夜も定例MTGです

2週間って早いっすねぇ~


思い返せばこの2週間でロードスターを動かしたのは

11日のWDP灼熱ツーリングの時だけ


盆休みは家族サービスで秋以降のサーキット走行に備えて

ポイントUPキャンペーンを開催しました!(笑)


画像は 灼熱ツーリングの帰り道でWDPメンバーと

ガレージ・ピークスに寄ってげっと号のエンジンオイルの交換を

してもらっているところデス


同時にリジカラ装着後の げっと号のプチ試乗会を開催!!

tomoya君以外のWDPメンバーは初試乗の300馬力ロードスター

でしたが、待ち乗りでも乗り心地やハンドリングで大好評でした

自分の愛車を褒めてもらえるとうれしいですね (^^)v


今日は夕立が降りそうなので洗車は夜して

21時30分過ぎにMTG会場に到着予定です

ゲスト参加も大歓迎ですので メンバー以外の

ロードスターオーナーも よかったら来てくださいね (^^♪
..2010/8/24 7:34
Posted at 2010/08/24 07:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WDP | 日記
2008年05月27日 イイね!

【笑顔。逢える。】

25日に「笑顔。逢える。」のメインテーマでお馴染みの
軽井沢ミーティング2008に行って来ました

イベント会場や、ショップの出店ブースの模様は
他の参加オーナーさん達のブログをご覧頂いく事にして(笑)

今年も上尾市内に集合してWDPメンバー8台で
下道をノンビリとツーリングしながら会場入り

雨模様だった午前中はおとなしくショップ巡り。。

久々に懐かしい方々との再会も果たしました♪


そして、雨が止んだ午後からは げっと号のボンネットをオープン!!!

初めて見る人は思わずニヤニヤしながら
ついつい引寄せられてしまうという(笑)
ギンギラターボのB6エンジンを客寄せパンダにして…






WDP商店開店のお時間で御座います(笑)


今年はワタクシ以外に ナオさん、wataさんが
不要 お宝パーツを持って来てフリーマーケットは大盛況!!

前回の日記にも書いたワタクシのお宝パーツ達は
開店準備をしている最中から売れ始め、10分ほどでほぼ完売!! 


余った時間は 意外と事業家なハミタイヤ氏の大量生産した
アエロボードの実演販売を ナオさんと手伝って
とても楽しいひと時を過ごせました


ワタクシ達からパーツを買ってくださった方々
ノークレームノーリターンで・・・!?

じゃなかった!! ^^;

本当にありがとうございました m(__)m

おかげで笑顔に逢えました (ワタクシの!ですがw)


****************************

そして、軽井沢ミーティング参加の
心地の良い疲労感に浸っていた26日、 

待ちに待った アレがついに発売されました!!!






今年で創刊30周年を迎える老舗の自動車専門誌
CAR and DRIVER 6月26日号が!!(定価500円で絶賛販売中)




ワタクシのもとに突然、取材申込のメールが来たのが先月初旬。

夜にミーティングをしているWeekDayPartyらしく夜に取材を!
とリクエストして (夜の方が集まり易いもんで)
まだ肌寒い夜のお台場で撮影&取材を受けて約5週間。。

参加メンバーのプロフィールを送り忘れるなどの何のトラブルも無く
当日参加したメンバー15台全員が無事に掲載されてました (^^)v




しかし、お台場の真っ暗闇のコイン駐車場で
小さい懐中電灯を持たせただけのレーサーK氏を
照明助手にして撮影したとは とても思えない鮮明な画像です

20年間続いている【I LOVE CARS】というカードラ誌の
名物コーナーでも夜間取材&撮影は WDPが初めてだそうで 

カメラマンの技術の凄さには驚くばかりですなァ~
さすがはプロ!!


ワタクシは子供が大きくなった時に 自慢して 見せて
やりたいので保存用に2冊も大人買いしてしまいましたが(笑)

メジャー誌なので全国のコンビニにもきっと置いてますから
立ち読みして (よかったら買って読んで!)

お馬鹿なヤツラを笑って
 いい笑顔になってやって下さい (^^)v
..2008/5/27 18:27
Posted at 2015/07/07 16:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WDP | 日記
2006年06月18日 イイね!

【敵に塩を送る】

今朝のさいたまは どんより曇りッス。
っていうかさっきから雨降ってます(T_T)

今夜はサッカーの大事な試合があるので
仕事を早く終わらせて、ウチでも色々とあるお仕事を
サクッと終わらせて10時前にはTVの前で正座して
キックオフを待つつもりです(^^)v

まァ~ こんな風に午前中から仕事中に日記を書いてる
くらいですから たぶん大丈夫でしょう(笑)

今夜、日付が変わる頃には 恵比寿様で
大黒様たちの勝利を祝っていたいモノです ( ^^) _UU_(^^ ) 


さてさて、
超ヒマな本日ですが、雨で作業も無さそうなので(笑)
今回のお話は数日前、先日のWDP定例MTGに遡ります。

WDP定例MTGとは…
もうみなさんご存知のとおり 来月で8年目に突入する
WeekDayParty の月例ミーティングです

メンバーの 信仰(?) 親交を深めるのと
勢力拡大のためのメンバー募集を 主な目的と
しいている訳ですが お蔭様でゲストの方も大勢来ます


平日の夜にも関わらず、今回も
かなり大勢のゲストの方がおみえになりました

一番遠い所からは い~さんが北茨城からお越しで
一番遠いのに 深夜2時まで会場に居らっしゃいました

帰りはご自宅まで辿り着けずに途中で仮眠して帰宅後、
即出社だったそうで、そういう話を聞くと本当にありがたいです

その他の珍しいゲストとしては メカドックチューンで
R&S誌でもお馴染みの赤いハードトップさんがお越しにでした

赤いハードトップさんは同じターボ乗りで、最近はワタクシが
負けっぱなしですが、サーキットでのライバル同士な訳デス

ですのでサーキットでは会っても別の場所で会う機会は余りなく
キッチリ半年前の12月13日のRS最速王決定戦以来です
(早いものであれから半年 色々あったなァ~ しみじみ (-。-)y-゜゜゜)

久々に楽しく話していると赤いハードトップさんは・・・


あ「コレあげますよ!ハイ(と手渡す)」



見るとソレは空力パーツのグランドエフェクターでした(画像1枚目)

げ「な、何でデス??」

あ「最速戦のDVDのお礼デス」


ってな訳で、素直に頂いてしましました m(__)m

TC2000での最速王決定戦の時の車載ビデオには
ず~~~と げっと号の前で
カメラに写り続けた赤いハードトップ号の雄姿が
スタートからず~と納まってた訳ですので (画像2枚目)



去年の暮れに 赤いハードトップさんに
クリスマスPとしてDVDに焼いて差し上げたのでした

ワタクシの稚拙なドラテクを分析されて
  笑われる可能性もありましたが(笑)…



今回はそのお返しだという事で、
箱はボロかったのでお古かと思ったのですが
ウチに帰って箱を開けると 何と新品でした ^^;
ありがとうございます m(__)m

下周りに補強満載のげっと号ですので 簡単に着くか
どうか判りませんが コレを着けて速くなるのが
更なる恩返しかなァ~~ っと。

あッ!赤いハードトップさんは
  もう速くならなくていいですからァ~ ^^;




さて、久々のNEWパーツ取り付けに萌えたワタクシですが
良い事の次は 悲しい事が待っているもの。。
定例の帰り道でげっと号から悲しいお告げがありました。。。


ブーストが1.3キロまでしか 上がりません。。
車内も排気ガス臭いし。。。

原因は・・・  タービンの
  ガスケットが抜けてました(T_T)
(画像3枚目)



これから暫くは、この日記もニギヤカになりそうデス ^^;
..2006/6/18 13:28
Posted at 2015/03/22 18:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | WDP | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation