• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

【WDP走行会 無事終了~!】

けさのさいたまは晴れ!

早いもので、19日の 第一回WDP走行会@TC1000開催から

もうすぐ1週間が経とうとしています




冬晴れの中、筑波1000に集まったロードスターは13台

どこをどう走ってもクリアラップがとれてしまうという嬉しい状況の

文字通り 貸切 でした (^^)v




ワタシは同乗走行用に1枠、タイムアタック用に1枠で

合計125分間走ったのですが、タイヤと一緒に

集中力がモチマセンでした (^^ゞ


げっと号の同乗走行は どんなに頑張っても

40秒台は一度も出せませんでしたが41秒台はコンスタントに

出せたので助手席に乗った方々にも大好評でした (^^)v


自分がハンドルを握っていない41秒台って怖そうですよね

でも、同乗走行してくださった殆どの方が自己ベストを

更新されましたから げっと号の恐怖体験もお役に立ったようです(笑)



そんなこんなで3時間はあっという間に過ぎてしまいましたが

事故も無く、無事に終了できて本当によかったです


WDP走行会の賛同して参加して下さった全ての皆さんと、

残念ながらインフルエンザでご参加頂けなかった のの字さん、

そして、コースマーシャルを買って出てくれたレーサーK氏


みなさんに感謝いたします !!!

<object width="480" height="390"></object>

第2回の予定はありませんが、チャンスがあれば 

また開催してもいいかなぁ~ (^^♪
..2011/1/25 12:19
Posted at 2011/01/25 14:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | WDP走行会 | 日記
2011年01月14日 イイね!

【まだ4台分 空きあります!】

【まだ4台分 空きあります!】1月19日(水)の筑波サーキットの天気予報は曇り時々晴れ! (^^)v


1/19 ロド限定WDP走行会@TC1000の開催まで

あと数日となりましたが・・・


まだあと4台分空きがあります! ^^;

参加を希望される方はワタシまで確認の書き込み・メッセージ

または直メールを下さい

定員になるまでは前日まででも ロードスターオーナーのあなたを

お待ちしちゃいますよ~(笑) \(^o^)/




***1/19 WDP走行会エントリーリスト(敬称略)**1月15日現在***

走 行 枠:①A枠とB枠(共通)各7台(20分×2本・15分×1本)55分間      
       ②P枠(プレミアム枠)全5台(20分×2本・15分×2本)70分間

参加費用:①A枠 10,500円(計測代・保険料込)
        ②P枠 14,400円(計測代・保険料込)
 

A枠・B枠 定員各7台(合計14台) / 募集 残り2台

A枠 (走行タイムにより枠を入れ替えます)
① レーサーK  (40秒8)   NA8C
② tomoya    (42秒7)  NA6CE
③ kazu      (43秒0)  NB8C
④ ブンタ     (43秒2)  NB8C
⑤ ハミタイヤ  (43秒3)  NA6CE
⑥ ナオ      (44秒0)  NB8C
⑦  空き

B枠 (走行タイムにより枠を入れ替えます)
⑧ のの字     (44秒)   NA8C
⑨ はりー    (TC1000初)  M2 1001
⑩ ソルト      (47秒71)  NA8C
⑪ クボモト  (普段ドリフト) NA8C
⑫ ぶるぢす   (サーキット初)  NA8C
⑬ シーバス♂  (サーキット初)  NA8C
⑭  空き


P枠 定員5台 / 募集 残り2台

① げっと  NA6CE
② よしだ@NA8C‐RSLtd 
③ きたかる NA8C
④  空き
⑤  空き

***********以上、1月15日現在***********
Posted at 2011/01/14 11:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WDP走行会 | 日記
2011年01月08日 イイね!

【1/19 ロド限定 WDP走行会 タイムテーブル公開】

【1/19 ロド限定 WDP走行会 タイムテーブル公開】今日から仕事始めなワタクシです

仕事先への挨拶回りで大変でしたが、

ウチで子供達と遊ぶよりは体はだいぶ楽(以下略 (^^ゞ

そんな事で 今日は会社にほとんど居れず 先ほど帰社しました

間もなく帰宅予定なので、今日は1月19日(水)に開催が迫った

WDP走行会@TC1000の当日のスケジュールを公開します


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

タイムテーブル     全時間180分

 8:00~ 入場&受付

 8:30~ ドライバーズミーティング     

 9:00~ S枠走行①       20分

 9:20~ A枠走行①       20分

 9:40~ B枠走行①       20分

10:00~ S枠走行②       20分

10:20~ A枠走行②       20分

10:40~ B枠走行②       20分

11:00~ S枠走行③       15分

11:15~ A枠走行③       15分

11:30~ B枠走行③       15分

11:45~ S枠走行④       15分

12:00~ 解散        合計180分
        
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

以上のようになります 参加者の皆さんは宜しくお願いします


そしてまだ…

A/B枠残り2台・P枠残り3台の空きがあります!

土日に休みが取れない人!平日休み有給休暇が取れる人!

この機会にサーキットデビューしてみませんか!!

そんなオーナーさんのご参加を心よりお待ちしてま~す!(^^♪

Posted at 2011/01/08 19:55:46


※本文と関係ありませんが、画像が
 
 1月5日(水)の筑波2000で走り初めでの
 
 げっと号のタイムです。。(T_T)
 
 まさに芋洗状態でクリアラップが1周も取れず撃沈でした。。。


 それで結局、翌日も筑波2000に走りに行く事になりました。

 家族の視線が痛かったッス!(-_-;)
Posted at 2011/01/08 20:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WDP走行会 | 日記
2011年01月03日 イイね!

【TC3000にもトライしましょう♪】

【TC3000にもトライしましょう♪】けさのさいたまは晴れ!

1月19日(水)午前中はTC1000でWDP走行会(参加者募集中)


があるのですが、実はこの日の午後・・・


TC2000でファミリー走行枠が2枠あるのです!(^^)v

つまり、筑波ファミリー走行のライセンスを持っている方に

限られてしまいますが、1/19は午前中はTC1000を

たっぷり走って、モナークで昼飯喰って午後はTC2000を走る!

一日で千と二千を走る!!!
 通称「TC3000」が可能です!


WDPは走行会の日時選びにも

抜かりはありません(^^)v

TC3000トライ予定者は現在、7名です!



筑波のライセンスを持っていない参加者さんでも、見学は無料ですので、

午後はコースサイドやパドックで走行会観戦して本コースの雰囲気を

体験してみるというのは如何でしょう?


TC1000でのタイムが近かったロードスターのタイムを参考に

ご自分のロードスターのバーチャル走行を妄想してみたり!?

TC2000は見てるだけでも楽しいですよ♪


そんなバーチャル妄想のお供に ぜひコレ↓をご覧下さい(^。^)y-.。o○
<object width="480" height="385">


</object>
2006年12月にワタシが出場した

ロードスター最速王決定戦(通称:最速戦)2006の

げっと号のオンボード映像
です (^^)v


有名ショップのデモ車に混じってTC2000の10周レース

この頃は、このレースの為に一年かけて車を仕上げてました♪


残念ながら今はもう行われてませんが、単純に

TC2000を1分フラットで走るロードスター達はカッコよかったっすよ!

(特にハンドレッドワンさんの青号の最終コーナーはシビレます)

ワタシは1ヘアで屁タレぶりがばれてしまいますが(^^ゞ


今週末、ワタシは走り初めにTC2000に行くので

ワタシもコレでイメトレしとこっと!!(^^)v
Posted at 2011/01/03 00:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | WDP走行会 | 日記
2010年12月30日 イイね!

【1/19 TC1000の貸切料金っていくら?】

けさのさいたまは晴れ!

日付が変わって、一昨日から年末年始のお休みに入ってました (^^)v

WDPでは一昨日の夜が定例MTGで、昨日は筑波山までツーリングに

行ってましたが、ワタクシは日頃の罪滅ぼしでウチで家族サービスっす!


実際、会社で仕事するよりも疲れますねぇ~ (-。-)y-゜゜゜

ってな訳で、現実が想像と違うってな事はよくあるわけで…


「来年はWDPで筑波1000を
        貸し切って走行会をやろうぜ!」


というのも、元々は今年の忘年会で酔った勢いでメンバーの誰かが

くちにした思いつきの一言だった訳です(笑)




そんな酔っ払い同士の与太話しも
居酒屋で筑波サーキットのHPをググって見ると…


筑波1000 平日午前(半日)

①コース使用料:168,000円(特別割引料金適用期間中)
②タイム計測代: 26,250円
③ゴミ処分料金: 10,500円

小計204,750円(税込)


これに参加車両1台につき

④傷害保険:500円
⑤タイム計測用紙の名入れ料金:210円
⑥タイム計測器のアクリルカバー代:20円

今回19台なので合計730×19=13,870円(税込)


となるので…

総額合計が 204,750円 + 13,870円
  = 218,620円 となります


筑波1000の貸切規約によると1度にコースインできるのは15台ですので
1枠1時間走行と考えて、3枠作り、45台集めるとすると・・・

218,620 ÷ 45 = 4,858円(1台)となります

30台だと7,287円(1台)ですね

逆算すれば22台なら1台1万円以下での開催実現可能です


忘年会の幹事の役得みたいにに主催者が自分のフィーを
払わなかったり、誰かをご招待したりすれば割り勘にはなりません(-_-;)

さらに寿司詰め状態で参加料金も高いとなれば
儲けを重視した走行会という訳です(-。-)y-゜゜゜



1月19日のWDP走行会は19台なので本来は11,506円(1台)です


今回のWDP走行会ではプレミア枠と通常枠を設ける事によって

少人数なのに10,500円~を実現しました (^^)v



これはWDPメンバー内で出た意見、

①台数が増えても1万円に近い参加費用で実現を!(レーサーK他)

②せっかく貸切るんだから多少高くても少ない台数で走りたい!(げっと)

という声を、参加金額と走行時間を調整して
tomoya君が天才的にアレンジ・ミックスしてくれました♪


募集台数も少なくて済むことで、
WDPメンバーが協力すれば一般参加の方々にとっても
ストレスなくスムーズな運営が可能なはず


ですのでワタシはもちろん、参加するWDPメンバー全員が

一般募集の方々と同じお金を支払っています ※完全割り勘制です 

①A/B枠 10,500円× 14台=147,000円
②P枠   14,400円× 5台= 72,000円

合計219,000円 と380円ほど多いです (^^ゞ


しかし、720円÷19台=20円(1台)

1台につき20円多く頂戴するお金はゼッケンの材料代に充てさせてもらいます

ちなみにゼッケンはワタシがパウチッコして用意する手作りです

「ゼッケン製作、プライスレス!」 です!! (^^)v


参加者の募集はまだまだ続いています♪

初心者や女性にもきっと楽しいロードスターの走行会になると約束します

休みの予定が年が明けてからの有給休暇の申請次第の人も数人。(;^_^A

来年1月19日(水)は有休とって
WDP走行会にぜひ参加して下さい!!(^^)v


最後に読者のみな様、どうぞ よいお年を!
..2010/12/30 2:25
Posted at 2010/12/30 02:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | WDP走行会 | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation