• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

【タイムアタックシーズンに向けて】

【タイムアタックシーズンに向けて】けさのさいたまは晴れ!

季節はもう秋のはずなのに

じぇんじぇん涼しく

なりませんねぇ~ (T_T)



このまま地球温暖化が進んで日本の冬が短くなると

12月・1月・2月 = タイムアタックシーズン


ってな事になりつつあるのに気がついたんで

焦って 新アイテムを投入です



ケンオートさんのトラクションブースター と

F1チックな汎用シフトタイミングランプの SHiFT-i

2つとも、超イケそうな予感がしますよー!(笑)



購入から20年、外装以外フルチューンと言ってもいい

ワタシのロードスターにも、新たに着けられるアイテムが

まだ開発されてるが嬉しかったデス(^^)v


ケンオートさん ありがとう!
関連情報URL : http://www.ken-auto.jp/
Posted at 2013/10/12 18:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tune up ネタ | 日記
2012年07月16日 イイね!

【ナックルサポート導入】

けさのさいたまは晴れ! っていうか猛暑です(笑)


平成元年式のNA6CEの げっと号はワタシのもとに来て今年で20年。 ^^;

年々新たに取り付けるパーツも無くなっておりましたが・・・


久々にニューパーツを取り付けたのでUPしてみました(^^)v




ニーレックスさんのナックルサポート

これイイ!です 


前から気になっていて、ちょっと高いかなと思って

購入をためらっていたのですが、今年の軽井沢ミーティングに

参加した(ロードスターで参加できず悔しかったから) 記念に

ニーレックスさんのブースで軽井沢価格で購入!(笑)


取付はビックリするぐらい簡単でしたが、効果は絶大 です(^^)v


げっと号は 重ステだからかも知れませんが、

 ホントに『硬質なフィールが伝わってきます。』です


ホームページによると『さらにステアリングラックマウントを

  強化した「ラックスタビライザー」と併用すれば、

       理想的なハンドリング剛性が得られます。』だそうで・・・


ラックスタビライザーも欲しくなってしましたとさ。。 (^^ゞ
Posted at 2012/07/16 13:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tune up ネタ | 日記
2012年03月27日 イイね!

【ミッションOH完了!エンジンは・・・】

今夜はWDP定例ミーティングです(^^)v

    ↓

けさのさいたまは晴れ!

先週の土曜日の話しですが、ガレージ・ピークスさんから電話が…



ぴ「げっと君、遅くなりましたが、

      ミッションのオーバーホール完了しましたよ~」





ぴ「作業中の画像は撮り忘れたので、前のを使って下さいねぇw

    ところでエンジンの方は進んでる?」


げ「まだ手付かずで げっと号ごと自宅にありまつ・・・」(T_T)

ぴ「・・・・・。。」(-_-;)




そうなんです、実は12月に鈴鹿サーキットから帰って来たまんま

手付かずの状態で家にあったのでした。。(-_-;)


何で手付かずだったのかというとワタシのB6ターボエンジンを

お任せしているSHOP エスぺランサの三宅さんが年末からずっと


4月からアメリカと東南アジアで戦う Formula DRIFT の車両を

それぞれ1台づつ製作してて手が空かなかったからなんです!!!

最近ようやくコンテナに詰めて船便で海外に送ったそうで

ようやく三宅さんから「持って来て!」と電話があったので・・・





仕事終わりにセーフティローダーを借りて

エスぺランサまで げっと号を届けてきました (^^)v





実はボンネットを開けるのも12月以来だったりするのですが、

布カバーを掛けての車両保管だったお陰で状態は良かったです

右側半分がオイルまみれなのには違いありませんが(^^ゞ


げ「サクッとエンジン作って下さいね!」  と言いたい処でしたが…


Formula DRIFTの開幕戦のサポートのため、

今週から3週間、ロスに出張だそうです。。


そしてワタシは時間を ロス です。。。(苦笑

いったいNewエンジン完成は何時になるのでしょうか??? (-_-;)


三宅さん!アメリカのお土産は 開幕戦表彰台と

   B6用の鍛造ピストン4個でお願いしま~す(笑)
Posted at 2012/03/27 12:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tune up ネタ | 日記
2012年03月13日 イイね!

【ギアのWPC処理完了!】

【ギアのWPC処理完了!】けさのさいたまは晴れ!

現在、川越のガレージ・ピークスさんで これが5機目となる

OS3速クロスミッションのオーバーホールをお願いしているのですが

4回も壊すとそれなりにノウハウなどは蓄積される訳で

その結果今回のギアの金属表面の強化処理は・・・



じゃーん!

純正のインプットシャフトと純正の5速ギアだけ


不二WPC さんでWPC処理を施して貰いました


よって今回のオーバーホールではOS技研製のギアパーツの

強化をあえて行いません



実は過去4回のOSクロスのミッションブローの内、3回は

各ギアにモリモリWPC処理を施工してもらっての結果でして。。


この結果、OSのカウンターシャフトの強度に負ける形で

インプットシャフト(画像手前中央)のギア歯がこぼれたのが

3回もありました。。。 (T_T)



FD用のOSクロスには強化インプットシャフト付きも

ラインナップされている位なので

インプットシャフトの強度UPは必定なんですよねぇ


だから、純正ギアだけを強化させたくてWPC処理してみたのです



この選択の効果の程は、早ければ数ヶ月後(汗

遅ければ数年後に解るでしょ~ (^^)v


ちなみに5速ギアは、高速道路での加速中に一度

砕けた事があるので、強化しました

いや~ あの時はマジで焦りましたから (^_^;)

※画像は全て Px!さんのクルクル日記からお借りしましたm(__)m
Posted at 2012/03/13 19:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tune up ネタ | 日記
2012年03月03日 イイね!

【あけましておめでとうございます】

【あけましておめでとうございます】けさのさいたまは晴れ!

みなさま新年、明けましておめでとうございます!(笑)


昨年12月に不動車になって

早くも3ヶ月が経とうとしておりますが

ワタシの今年が、ここに来てようやく始動しました (^^)v



エンジンの方はまだ目処がアレなのですが、^^;


完全復活に向けての第一弾はOSクロスミッション!





実は1月中旬にその名も

「 マルハモータースのコンプリートミッション(商品名)」という

ミッションを ロードスターを降りてしまうオーナー様に譲って頂いて、

その時に…


オ「このミッションの購入時に、ケースの中にはOSの3速クロスが組んで

  あると信頼のおける某有名ショップで説明を受けてますが・・・

  マルハさんの広告(HP)には載ってなかったし、アッシー交換

  だったので、ケースを開けて中身を見た訳ではないのでぇ~」^^;



みたいなやり取りがありました(笑)





そこで、ミッションケースを開けてギアパーツを確認!







じゃ~ん!開けまして おめでとうございます!!


無事にOS技研3速クロスミッション、NA8C用でした!

オーナーさん、ありがとうございます OS入ってましたよ~~!



実はワタシ、このコンプリートミッションの事は記憶にあるんです

オーナーさんが依頼した某有名ショップのHPに短期間でしたが出ていて・・・


W処理 (マイクロピーニングとモリブデンショットの2段階表面処理) した

 OS3速クロスギアを中古ミッションに組んだコンプリートミッション



だったハズ (^^)v  違いましたっけ? 1323w



でも9万キロも走行されてるそうで、オーナーさんにも

オーバーホールを勧められたので、今回もガレージ・ピークスさんに

オーバーホール+αをお願いしたのでした!



純正ギアパーツ強化が課題なので現在、PIKOさんのブログでおなじみの不二WPC さんと

加工について協議中なのですが 悩みますねぇ~ 


でもようやく楽しくなって来ましたよ~~ (^。^)y-.。o○

※画像は全て Px!さんの クルクル日記 からお借りしましたm(__)m
Posted at 2012/03/03 10:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tune up ネタ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation