• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2004年10月22日 イイね!

【出勤前の足回り交換】

【出勤前の足回り交換】

今朝は足回りの交換をしました。

画像が交換するマツスピの車高調です
この車高調はロードスタースーパーチャージャークラブの
カズさんにお借りしたものです。。

カズさんが今年の夏にサーキットデビューするまで使っていたもので
今はノプロさまの処の車高調にバージョンUPされていて
余ってるから、WDPの誰かに『売って!』と(『アゲテ!』ではない!!)
先日のブースターズMTで渡されました。

N1ダンパーのOHの時、げっと号には当初2号車から摘出された
TEINの車高調を組もうかと思ったのですが 

どうせ組むなら10年振りにメッチャ柔らかいのを
組んでみたい衝動に駆られて カズさんの許しを得て数週間だけ
私が試着させてもらいます アソビ心ってヤツかなぁ~


私のRSはウレタン充填によってボディ補強されているので
前々から柔らかいサスを組むと極上の乗り心地になるハズ!

って思ってたんですよねぇ~


さて、私ほどのマニア(作業のね!)になりますと足回り交換などは
超簡単で出勤前にチョチョイのチョイ! のはずだったのですが・・・

フロントの隠しネジがハマりません!!! (T_T)

マツスピと言えどもやはり純正!全長が長すぎて底が隠しネジに
当たってしまい角度が合わず指でもハマりません



格闘すること30分! そろそろ片付けないと会社に行けません
という事で今日はここまで! 隠しネジを付けないまま
ショックを付けて タイヤを付けて 

終了~~

明日また頑張ります!!

明日は素直に全長を縮めてからTRYします!

って、最初からそうしろよオレ!!^^;



外してみて判ったのですが ゴムブッシュがかなり逝ってます
しかもだいぶ前から逝ってたみたいです。。(>_<)

コンナンなるまで判らなかったのかって??

はい。面目ゴザイマセン。。見もしませんでした。。。

だってタイムが出てる時はセッティングはイヂルナって
言うじゃないですか! コンナンでもタイム出てましたし。。

ん、って事はOH後は期待できますかね! (^^)v
..2004/10/22 16:47
Posted at 2005/03/27 18:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り系ネタ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation