• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2004年12月04日 イイね!

【また来ちゃった♪⑥】

気がつけば前回の執筆から早1ヶ月!!
もう師走です。。

会社の正月休みも ようやく決まりました

去年のニューイヤーイブは
イタリア・ローマで迎えたのですが
今年は・・・ 

どこにも行きません。。

っていうか行けませ~ん!! お金がありませ~~ん(T_T)

というのが本音なのですが、イチオウ建前としては

来月1月にうちの会社の社員旅行が決定したからです(^^)v


だって今年1月は極寒のイタリア行って数週後に灼熱のサイパンで
結構大変だったので(歳か?)


さて旅行先ですが、社長は大好きなサイパンを押したのですが 
社員全員の猛反対にあって3泊4日でグアムとなりました。 

ネットで調べたところ予算は一人8万円弱!! 高い!!!

8万円あればハワイに行けるハズです!!
チョッと調べたらあるわあるわ! 3泊5日ですが。。(^^;;
 


何故ならばハワイ(ホノルル)は半端ではない数のホテルがあるからで
空室にしておくよりは稼動させた方が良いんで 宿泊費が安いんです!
だからオフシーズンの平日発ならグアムより安いんです

ってな訳でハワイ行きを社長に 社内営業(笑)してみたのですが


社「8時間も飛行機に乗りたくない! 
   5日も会社を休みにしたくない!!
    ホテルのランクがグアムより良くない!!!」



との理由で瞬殺。却下されました。。 
まぁグアムには行った事がないので楽しみではあるのですが



やはり! チャンスがあればハワイに行きたいッス!!!
という訳で長い前振りでしたが 今回も【ハワイ】です



私はハワイにはワイキキのあるオアフ島しか行っていませんが
オアフ島にもいい所がたくさんあります!

中でも一番のお勧めビーチが 『ハナウマ湾』(画像)です♪

この日記を書くのにネットで調べていたらナント!!
ハナウマ湾は2004年の全米No.1ビーチ
に選ばれたそうです(^o^)/ ヤッタ~~


この湾は波も静かで 海中にはサンゴ礁がたくさんあって
とてもキレイです(でも人はたくさん居ます。。)

このサンゴ礁が 魚の巣になっていて 
ビックリする位の数の熱帯魚をたくさん見ることが出来ます!

ですのでシュノーケリングのセットを持っていくか
現地で借りる事が ハナウマ湾を100%楽む絶対条件です

私の場合、ココに来ると砂浜には本当に上がりません
ず~~と海に浸かってます

だって、こんなに沢山の熱帯魚と戯れられるのは 
ココ以外にはまだ行ったことがないからです!!

数年前に行った時は 餌付けが出来たので 
ソーセージや魚の餌を持って海に入ると そりゃもう大変なことに!!! 

餌やりに夢中になっている手元から ふっと視線を上げると
1m程の魚が20匹位 小さくてかわいい熱帯魚と自分の周りを
ジョーズ張りの迫力で回遊していました。(^^;;
 
こん時は餌をやったら指を噛まれてました チトびびりましたねぇ~

でも数年前から ここハナウマ湾でも 海洋汚染の問題で
餌付けは禁止となりました

だから今では身の危険を感じるほど(笑)熱帯魚に囲まれる事は
ありませんが 

それでもきれいな海と きれいな魚達を 充分堪能できます!

こんな素敵なハナウマ湾ですがワイキキにも近く、ダイヤモンドヘッドの
チト先位のところにあります

ですので、前回ご紹介した市バスがワイキキのホテル街の中心部から
30分に1本は出ていて 約30分程で簡単に行けます

帰りのバス停も判り易いし、やはり30分に1本はワイキキ行きの
バスが出てますので ぜひ市バスで行ってみてください!

往復4ドルのバス代と5ドルの入湾料で 
その日一日楽園気分を満喫できますよ



機会があったら是非また行きたいッスハワイへ!!! 

っていうか永住して~~~~ 

ハワイ編これにて 終~了~~!! (^^)v
Posted at 2005/03/29 11:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1 23 4
5678 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation