• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2005年01月22日 イイね!

【日焼け対策は万全?】

【日焼け対策は万全?】みなさん 紫外線対策は万全ですか?

なぜ夏でもないこの時期に??

って思われた人も多いと思いますが 甘いッス!!

夏でもないこの時期ですが今朝の作業は日焼け対策です。。


げっと号は平成元年式で 私の元に来たのは平成4年12月ですから
少なくても12年間は青空駐車という事になります

げっと号のボディの日焼けは悲しい事に 顕著に現れてます
西にケツを向けて停めてるんで西日で リア側の退色は酷いものです。。


フロントはエアロボンネットを着けた時に
ボンネット単体で塗装してもらったら ボディと色が合わなくなって
泣く泣く大枚叩いてフェンダーまで 再塗装されているんで
前から見ると美しく ドア位から怪しくなって
リアバンパーは スッカリつや消し赤です。。(T_T)


っていっても何故かワタクシボディの状態には余り関心がありません
自分でも不思議デスが 洗車してあって潰れてなければOK!!!
ってな感じなんデス^^;

 
てな訳で今日はとっても関心がある
 インテリアを日焼けから守るための作業です!!!


って、かなりもったい付けてますが 
単に窓ガラスに紫外線カットのフィルムを貼るだけです・・・
^^;



しかも三角窓のみ!!(他の窓は5年位前に貼ってあるんで!)




先日 訳あってアクリル製のベント付きの三角窓を外して 
純正の三角窓に戻したのですが うっかりフィルムを貼るのを
忘れて取り付けてしまいました (-。-)y-゜゜゜

また外すのも面倒だと思い 友人のロキたん氏にあげる約束をして
2号車から外しておいた三角窓にフィルムを貼って 
取り付けたという訳っす!! 



何でこんな事をするかというと・・・

全てブリッドのバケットシートのせいです。

黒のブリッドシートは日焼けすると

黒→紺→青→→その先はきっと白かなぁ??

と変化します。。

シルビア時代から1○年間愛用した先代のセミバケの最期は見事に

紫になってました~~!!  ((+_+))

ですから例え三角窓とはいえ 11月に入れた2代目ブリッド(中古)を 
日焼けから守るために紫外線カットフィルムを貼らずにはいられません!!!


な~んて おバカなことをいってますが NA6の純正ガラスは
バブル全盛だったにも係わらず貧乏ちっくなブルーガラスなんで
チットでも エレガントに見せたいってのもあるんですよねぇ~

第一 ガラスの色合わなくってカッコ悪いですからねぇ~~(^^)v

って、誰もソコまで 見てねぇってかぁ~~~ (ー_ー)!!
Posted at 2005/03/10 18:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYチューン | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
234 56 78
910111213 1415
16171819 2021 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation