• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2005年10月04日 イイね!

【コレデミオサメ】



今朝のさいたまは夜明けに一雨降ったらしく
少し肌寒い感じでした。

げっと号も雨粒が一杯ついています。。

ん? 雨粒?? と思った方は
ワタクシの性格についてよく理解されてます

ワックス嫌いのワタクシですのでボディーについた
こんな雨粒なんて滅多に見られません

実際、ワックスは掛けてませんし、前回取り上げた
アクアクリスタルもまでボディには施工してません

では、なぜこんなに水を弾いてるのかと言うと・・・

オールペンしてしまいました。。

                     以上 (^^)v



という訳で10年以上貼っていたセンターストライプが
なぜか剥れていたものそういう訳です


実物やwebで 線ナシげっと号をご覧の皆様から

「げっと号らしくない,
  「普通になってツマラン」
等々

色々なご意見誹謗中庸(←ウソ)を頂きました。^^;

中でも WDPのざいつサンに言われたのは

ざ「何か小さくなった」でした

ざいつサンアンタは偉い!! ワタクシもそう思います

実はげっと号のセンターラインは目の錯覚を利用して
実際よりもワイド&ローに見せているのです(^^)v

ド~やるかというと 前後のバンパーの白線の幅を
途中から末広がりに 下に行くほど僅かに広げてやるんです

過去の画像をよく見ると解かると思います

コウすると目の錯覚で ドッシリ感が出て
低くワイドに見えるんです (^。^)y-.。o○

同じ様に後付けのリップスポイラーなどは、同じ色を
バンパーよりも若干濃い目に塗ると 同じ効果が得られます

ってな訳で、線ナシげっと号は評判も良くなかったし、
ネタ的にイマヒトツだったので そろそろ白線を
入れ直そうかと思っています




実はオールペン中にカッティングシートは通販で最高級品との
呼び声も高い3Mのスコッチカルスタンダードという銘柄のモノを
1m×2m=約7千円(送料込み←安いらしい)で購入して、
近所の看板屋さんを拝み倒して機械で切ってもらってあります

最初はカッターで切ろうかと思ったのですが一箇所失敗すると
2本ダメになるんですよねぇ。。((+_+))

先代の様にドイトで買えて1m×1m=1千円の
カッティングシートとは お気軽さが違います

先代は3日で剥すつもりだったので2千円で上がってます
まさか10年以上も貼るとは思わなかったんで ^^;


しかし、そんな前から準備しておいてナゼ今まで
ヤラナかったかというと・・・

↑の末広がりの部分の計算&施工が面倒だったからデス。。((+_+))


でもソロソロやらないと寒くなってからでは
シートの伸びが悪くなって 施工がもっと面倒になる訳です。。
次回からはセンターラインねたが続く予定です 乞うご期待!!!


さて、枕はコレくらいにして・・・ って、枕の方が長いですね^^;



今朝は雨に濡れてて丁度よかったので エンジンルームに
例のアクアクリスタルを塗りました (^^)v

今までは 雨の時は濡れないようにボンネットを開けなかったのに
今では霧吹きで水掛けてるんですから 何か不思議な感じでした(笑)

ソレから今夜はWDPのメンバー10人位で集まって
映画「イニシャルD」を観に一週間ぶりにげっと号で出動するので
ついでに点検してみると・・・

漏れてました。。排気ガス。。。 (ToT)


まぁ~ 今回はエキマニが割れた訳ではなくて、フランジからだったので
いつもの様に金ブラシを掛けて マフラーパテを盛り盛りして

終~了~~!!

出勤時間となりました (ToT)/~~~

な~んて会社で終業時間(19時)までの暇つぶしに
この日記を書いていたらもう終業時間を過ぎてました^^;

って事で
本日の業務も終~了~~!!!
イニD観に逝ってきま~す(^^)v
..2005/10/4 19:21
Posted at 2005/10/22 18:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | センターストライプ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 45678
9 101112 131415
16 171819 2021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation