• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

【因果応報】

今日のさいたまは晴れ!
不完全燃焼で終わった13日の走行会以来、
ワタクシ悶々とした日々を過ごしております。。

13日は全開走行もままならない状況だったので
エンジンオイルもまだ生きていると思えます

ってことで車検に備えて多少おとなし目な仕様にモディファイ
する前に何処かのサーキットをもう一度走っておきたくて

その事ばかり ず~~っと考えておりました(ーー;)


昨日、WDPのメンバーが筑波サーキットのファミリー走行枠で
走ると聞いて 実は密かに出走を狙っていたのですが…

月曜~火曜と降り続いた雨のせいで

ブレーキマスター周りの整備がデキマシェ~~ン ((+_+))

ってな訳で
WDPメンバーが筑波サーキットで必死にタイムと格闘している頃、
ワタクシは必死にマスターシリンダーと格闘していました。。(T_T)


思い起こせば げっと号のブレーキマスターシリンダーを
オーバーホールを済ませたモノと交換したのは8年前くらい。。。

しかもその時は、マスターシリンダーのオーバーホールキットに
含まれる部品は代えたものの、

それ以外の部品は一切代えてマシェ~~~ン!!! (^^ゞ

なぜこんな中途半端なオーバーホールをしたのかといいますと
そもそもワタクシがマスターシリンダーを交換した
その動機が不純だったのデス。。。(-_-;)

画像をよく見ると解るのですが微妙に表面にツヤが…(笑)
そうデス こんな物までバフ掛けしてあるんデス(^^)v

俗に言う「若気の至り」ってヤツで ついヤッテしまいました。。

マスターシリンダー交換の目的が オーバーホールではなくて
バフ掛け済みのマスターシリンダー(NA8のモノ)への交換がメインで

オーバーホールは あくまでツイデでヤッタものですから
当然、他の消耗品にまで気が回るはずもなく

ゴム類は全て再使用。。。

まさに因果応報!ってな感じで、
リザーブタンクとの間の17年モノのゴムブッシュから
ブレーキフルードが だだ漏れとなった訳デス。。(ToT)



さて、すっかり枕が長くなりましたがこっからが作業デス(笑)

作業はタンクのフルードをスポイトで吸い込んで
サクッとゴムブッシュの交換をして 終~了~~!!(画像3枚目)


にする筈だったのですが… 

ゴムブッシュに圧入されてる
リザーバータンクの足がなかなか外れてくれません。。 ((+_+))

色々と試してみたのですが コレはどうやら力技で逝くようDEATH!!

リザーバータンクに手を掛けてグラグラと揺すりながら
ブッシュから片足ずつ ズボッ!と抜いていきます。。 (画像1枚目)



しかしながら力技でどうにかするには 結構ハイリスクっす!
なぜならばリザーバータンクはプラッチック製。。

17年モノのプラッチック部品にパワーを掛けるのは
神経が磨り減ります。。 こんなもの壊したら注文すれば…
と考えるのは容易ですが、このタンク、単品では出てきません。。

センサーなどの付いたアッシーでしか部品が出てきませんので
軽い気持ちでぶっ壊すと 5,980円(税別) の出費となります。。


恐る恐るですがどうにか力技で抜く事に成功!

問題のゴムブッシュを撤去してみると接合面にキズが・・・(画像2枚目)



そういえばバフ掛けの下処理でサンダーを使った時に
サンダーの刃を当てたような・・・ (-_-;)


どうやらこのキズを中心に経年劣化で痩せたゴムブッシュから
フルードが だだ漏れしたようDEATH。。。 (-。-)y-゜゜゜



ココにも若気の至りがありました。。

ブレーキの整備は自分の命にも
関わる重要保安部品ですので、この日記を
楽しみに読んで下さっている読者の
皆さんはクレグレモ真似しないで下さい!!


              ↓


              ↓


              ↓


って、ロードスター界(?)広しといえど
  マスターシリンダーにバフ掛けするような
    おバカはワタクシくらいか??? (-。-)y-゜゜゜


※ちなみに5年後くらいにオーバーホールするつもりなんでその他には
  まったく手を着けてません。。 ソレでいいのか? オレ?? (ーー;)

..2006/10/26 18:32
Posted at 2015/04/11 12:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ系ネタ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
8 91011 121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation