• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

【落ちてません】

今朝のさいたまは霧雨。。 といっても早朝だけ降って、
ワタクシが活動し始める8時頃には雨も止んでました

さて、微妙に仕事が暇だった日曜日も既に終わりそう
ワタクシの終業時間が迫って参りました。。

長々と枕を書きたいところですが コレから2時間も掛けて
会社で日記を書いていては チト問題がありますので
今日は枕無し!! でご勘弁を!!! m(__)m


って事で、今日の作業はブレーキフルードのエア抜き!!!


と言いたいのですが、とってもウエッティ~な
今朝のお天気ではとてもデキマセン。。 (T_T)

という訳で今朝の作業は雑作業デス

何かというと…

先日作業したブレーキねたで、もう1ねた残っていました

まァ~ どうでもイイって言えばどうでもいいのカモ知れないのですが~
暫く前(ワタクシの「暫く」の単位は2年位カモw)から
気になってはいたのですが、リザーバータンクの中の
ブレーキフルードが 妙に汚れるんですよねェ~~

症状はというと何か黒い線の様な 細い帯状の汚れが
フルードの中に浮かんでる感じなんです。。

おまけにいつもキレイにしている筈の半透明なタンクの表面も
微妙に汚れます!! この原因を先日の作業の時に検証してみると…

タンクのフタのゴムパッキンでした。。(画像1枚目右)

経年劣化でフチがササクレになって切れてしまっていたようDEATH!!!



っていうのはウソで、 多分ワタクシの趣味でフタにかぶせている
ブルーアルマイトの化粧カバーのせいでキチンと閉まっているのか
判りヅライから何度も何度も細かく開け閉めして確かめるクセが
ワタクシにはあって そのでいでササクレタものと思われます。。。^^;

そうと判れば即交換という事で 近所のディーラーで注文しました!!!

が、しかし、このパッキン! 単品では出ません。。(T_T)

外フタと内フタとのセット販売で861円(税込)もシマシタ。。。

折角だから、交換の必要のないフタの方も新品に交換!!!

しかし、あとで考えたら化粧カバーを外す手間と両面テープで
固定する手間が増えました。。 見た目が変わらないなら
外フタだけ再使用すればヨカッタのに。。。。

ヒトマズこれで外気とも遮断できて吸湿性の高いフルードの劣化も
少しは遅くなく筈です

↑でどうでもイイと言ってましたが、コレは意味がありましたねェ^^;
書いてる途中で気が付くという お馬鹿なワタクシです (-。-)y-゜゜゜


さて、次は コチラも放置プレイ中だったタービン周りの仕上げデス

なぜ放置プレイだったのかといえば遮熱板のフィッティングが
終わらないのでオイルラインが繋げなかったのデス

先日の日記にも登場した段ボールの型紙から 型を取って
(画像2枚目左)サンダーで斬っていきます



今回は数回に亘って細かく斬っていったので結構ギリギリまで
タービンの配管との間を詰める事に成功しました(画像2枚目右)

しかしながら、画像で見比べると 初回の白いマーキングに比べて
完成品はカナリ多目に斬った事が解かりますなァ~~

遮熱板を取り付けてからオイルラインも取り付けて


最後に今度はミスらないように タービンのボルト&ナットに
増締めの目安にするためにマーキングをして(画像3枚目)
タービン周りも完成!!!



しかしながら、日曜日の朝のサンダーを使う作業は気をつかいます^^;

ご近所中がみんな起きている事を確認するまでは
始められないですからねェ~ 

この点だけは ご近所が少ない田舎でよかったっす!!

次こそはお天気のいい日にブレーキフルードのエア抜きをせねば!!


って、 もうすぐ8時だ!! 1時間も残業してしまった!!!!
単なる作業日記調に書いても1時間以上かかってしまった。

今日はそろそろウチに帰るんで このへんで!!
自分の文才の無さを呪います。。 (T_T)


今回は落ちがなくてスイマセン m(__)m
    作者の次回作に ご期待下さい(笑)
 (^^)v 

..2006/10/29 19:57
Posted at 2015/04/11 12:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-05タービン | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
8 91011 121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation