• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

【やっぱDでお願いします】

今朝のさいたまは晴れ! 絶好の作業日和!!

今朝の作業はエンジン磨きと排気漏れ対策です!

最速戦まであと僅かなのですが、なぜエンジン磨きなのかというと…
他にやる事が見当たらないんDEATH!

かといって、最速戦の準備万端仕様という訳でもなくなんか中途半端。。

ってな訳でなんとなくエンジン磨きをはじめたんデス。。(画像1枚目)



それから、前回の筑波の走行会でガスケットが抜けてしまった
もはや持病ともいえるタービンとエキマニ間のフランジに
マフラーパテをモリモリ盛って予防対策してみました(画像2枚目)



これでひと安心!

と作業を終えるつもりでしたが 念のためフランジのボルト&ナット
(画像3枚目)を軽い気持ちで増締めしてみると…



3本とも約10度は回りました。。

あ、危ねェ~~ (-。-)y-゜゜゜

マーキングにズレはなかったのですが、ボルトが伸びたのか?
ガスケットが痩せたのか… 増締め出来ちゃいました

何事も点検は大切デス! 次回の点検に備えて再度ホワイトマーカーで
ボルトの先っぽとナットをマーキングして本日の作業は終了しました


思えば昨年の昨日、12月13日が
昨年のロードスター最速王決定戦でしたので
もう一年が経ってしまいました。

先日にTVで見たのですが人間の体感時間は18歳がピークで
一日24時間を最も長~~く感じるらしいっす!

18歳どころか恐ろしい事に2度目の成人式まで見えてきた
オジジなワタクシですので、どうりで時間が経つのが早い訳だ!((+_+))

プライベーター仲間の皆様はエンジンはフルチューン!
ボディのエアロダイナミクスまでコダワってるにも関わらず
ワタクシのげっと号は 去年のままでチト後悔してます

でも、今年は車検の年だし、いわゆる家庭の事情ってヤツがあって
なかなかげっと号に手を入れる時間が取れなかったので仕方ないかと。。

という訳で去年の最速戦のあの日、壊れてしまっても良いと思った
エンジンのまま今年も走ることになりました。。^^;

↑ホントに壊れたら困るのですが(笑)
 

でも手は入らなくてももう少し走らせたかったッスねェ!(T_T)

結局、春以降、サーキットをまともに走ったのは一度もありません。。
せっかく取った筑波のファミリーライセンスも1回しか使ってないし。。

もっとも、車的には抜いて走っても6秒台は軽く出るので
最速戦D(デモ車)クラスのレギュレーション

「TC2000:1分7秒以上」はクリアしてるので

やっぱしDクラスにクラス替えのお願いを
主催者様にしてみる事にしました

まだ回答はありませんが 

快適装備満載で普段も乗れるナンバー付、
エンジンは基本的にノーマルなファミリアターボに
お馬鹿な程ブーストを掛けてるだけの元年式のロードスターが
RS界の名だたるSHOPのデモ車と同じ時間に
同じトラックを走れる事を想像するだけで身震いがしますねェ~(^^)v

きっとニヤニヤしながら磨いてたと思うのですが残念ながら時間がなくて
そのニヤケ顔が映るほどの鏡面には成らなかったッス (^。^)y-.。o○

今朝はそんな事を考えながら 愛おしい気持ちで
げっと号のエンジンを磨いてましたとさ! (^^)v
..2006/12/14 20:32
Posted at 2015/04/17 12:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY補修 | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation