• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

【もしやこれ、レストア?】

(※F-1ブラジルGPの結果等は一切書いてありませんのでご安心下さい)

今日の深夜放送のF-1ブラジルGP決勝が
今からとっても楽しみな どうもボクです。

今年もいよいよ今日が最終戦、今年も色々とあって
とっても楽しめたF-1ですが、これで来年3月まで
レースが見られないと思うと寂しいです (T_T)

ワタクシ、TVでF-1中継を見始めて今年で20周年なのですが
恥ずかしながら動いてるF-1マシーンを直に見たことがないんデス(^^ゞ 

だから、来年こそは お台場! じゃなかった、
富士スピードウェイにF-1を見に行きたいと企んでおります(^^)v
シーバス♂さんポイント貯めておいてね ヨロシク!(笑)


20周年とまでは逝きませんが
げっと号も来月で初年度登録から18周年を迎えます

ワタクシの下には3年落ちの平成4年12月に来ましたので
もう15年も乗っている事になります

ちなみにターボ化したのは10年前で、素ノーマルでから一転!!
ロールケージやら機械式LSDやらが着きはじめ、
車高調や、強化ブッシュ、ウレタン補強と徐々に
本物のフルチューンと呼ばれるような姿に進化してきた訳デス


ヨクヨク考えると車にとっての18歳って・・・
86も最近めっきり見なくなったし、S13も・・・
WDP内でも今やNA8のSr2以降が主流・・・

18年落ちの車なんて殆どが 何年も前に廃車されてるか
第二の人生を海外で過ごしてる車が殆どかと。。。 (-_-;)




ってな訳で今回の作業は・・・

おじいちゃんRSげっと号延命企画 「足回のアンチエイジング」です!!





↑は、さいたま市では時々ご家庭の庭先で見かける
NA6乗りなら今や誰でもストックしているといわれる
NAロードスターの前後アッパーアーム&ロアアームです(笑)


汚いですねェ~



でも、げっと号のアーム類は
  もっ~と汚いんですよ~ (T_T)



やはり常時、土の上に駐車しているのが災いしてか
泥の付着と それによるサビの発生で もはや車載状態での
リペアは不可能かと思われます

そこで白羽の矢が立ったのが3号車のアーム類


一度外してキレイにしてから げっと号にスワップして、
げっと号から外したアーム類を3号車に戻すという荒業デス

といっても平成4年式で20万キロ走っている車のモノなので
12万キロ走っている元年式のげっと号のモノと比べるとどっちもどっち?
前オーナーが他人だけにむしろ信頼性はイマイチかも知れません ((+_+))




ひとまず台所用洗剤を風呂の残湯に溶いて
油脂ヨゴレの洗浄をしながら、キズのチェックです

デカイ傷や凹み、曲がりも無く一応合格!




よ~く乾かしてから 次はワイヤーブラシを使って
サビと、痛んで浮き上がった塗装を剥がしてから
ガソリンでよく洗って 塗装前の脱脂をします (^^)v



って、書くのは簡単ですが、ヤルのは超面倒!!
けっこう色々なところにサビが・・・ (-_-;)

外れてるアームでコレですので
車載状態のままヤッテル自分を想像するとゾッとしますなァ~(笑)


コレだけサビてた訳ですので 放っておいたら
いつかはきっと、どこかしら破断するのでしょう 怖いデス


なんて逝ってますが 3年くらい前から ガレージ・ピークスで
リフトアップしてオイル交換してもらう度に
サビは気になってはいたものの・・・

得意の見て見ぬフリをきめ込んでました (-。-)y-゜゜゜


今回のアーム交換作業は 久々に念願の作業と呼べるモノ

いつもに増してヤル気も出て 今月はほぼ毎朝、皆勤賞で
出勤前にガンバっている訳です!!


今朝も5時半起きで9時まで作業しました!!! (^^)v

って、そんな訳で最近、
午後11時半には眠くて眠くて起きてられない
愛車と同じですっかりおじいちゃんなワタクシですので

果たして 深夜0時50分から生中継の
F-1ブラジルGPはオンエアーで見れるのか?

そして朝の作業はできるのか?

もし寝ちゃったら 明日の朝はビデオを見るか?? 
作業をするのか???


そんな事悩んでたら もう眠くなってきました
一眠りして夜中に起きるとするか!
みなさん オヤスミナサイ (-_-)zzz



って、まだ会社だよ!!! ((+_+)) ハヨ帰ろうっと。。。
..2007/10/21 20:06
Posted at 2015/06/09 11:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り系ネタ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 456
789101112 13
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation