• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

【タンス預金に手を付けろ!!】

早速ですが昨日、仕事が終わってから三宅さんが開けてくれた
壊れたげっと号のミッションを見にエスペランサまで行ってきました。。

読者の皆様ならご存知のように げっと号のミッションは
3速ギアまでがOS技研製のクロスギアが入っています

たぶん、純正よりは強度があると思われるOS製のギアの表面に
WPC処理をして更に強度を上げて組まれております

このOSクロスは既にOS技研では製造を終了している絶版品。。
そのため壊れたら補修部品はもう手に入らないんですよねェ (-_-;)


エスペランサにワタクシが到着した時点ではこんなになってました。。。





まだ分解途中で、リバースギアと5速ギアだけが抜けた状態って感じ

この日が日曜日ですので新品純正部品を発注してたら
とても間に合いそうにありません ((+_+))

さすがの三宅さんも忙しくて手が回らないのかな?
と思ってそばに置いてあった5速ギアとカウンターギアを見てみると・・・





歯がありましぇ~~ん!!!


バラバラになったのは5速ギアだけで他のギアは砕けたギアの
破片を噛んで凹んだり、多少のキズはありますが基本的には無事…


…無事のように見えます (^^♪




ってな訳で昨日、
エスペランサに行ったのは↓コレを届けるためデス (^^)v










こんな時のために買って、げっと邸のクローゼットの中で眠っていた
新品OSクロスセットと WDPぱぱしば氏にあげる約束だったのに
謝ってキャンセルして戻してもらった中古のNA8ミッション!


備えあれば憂いなし!
  一家に一台予備ミッション!!(笑)



三宅さんは 純正パーツは中古ミッションをバラして取り出して使い
残りは棄てて、OSは使えないモノだけは新品に換えるという
ワタクシの様な貧乏性の素人には到底発想が出来ないような事を
今まさにやろうとしております (@_@;)


確かにこの方法なら13日に間に合いそう。。


っていうか、コレしか間に合わないでしょうねェ サスガです ^^;


しかしながら、純正は4速ギアまでしかWPC処理してなかったので
5速ギアは純正のままの強度だったとは故、

速度60キロ位からの5速全開って、結構よくある
シュチュエーションだと思いませんか??


それでギアが砕けるのって… orz

復活してからもどうやって走ればいいのやら~??
((+_+))




ホントは5速ギアにもWPC処理したい処ですが
今回はそんな時間はありませんので 次の機会までお預けです


もちろん次の機会なんてない事を
 祈りたいのですが、車が
  走るネタ宝庫!げっと号ですから
   まァ~無理でしょうなァ~
 (-。-)y-゜゜゜
..2007/12/10 19:34
Posted at 2015/06/14 10:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系ネタ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 456 78
9 1011 1213 1415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation