• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

【なす紺にオールペンしました】

【なす紺にオールペンしました】けさの埼玉は晴れ!

ワタクシこの度、思うところありまして
なす紺にオールペンする事にしました!


今までと全然違う色なんで げっと号らしく
なくなるんではないかと、チト不安は有りましたが決行!!



えっ? ボディじゃないのかって??

いいえ~ フロントバンパー下の整流板です!

タイトルで釣られちゃった人が居たらまんまと成功!(笑)


少し前、ドンキホーテのPBの690円ジーンズが話題となっていましたね
PB=プライベートブランド いいっすねぇ~
企業の勢いを強く感じます!!

でも、勢いが失くなると突然無くなっちゃうし、
他では買えないから困ってしまいます。。


げっと号の整流板は今まで ドイトのPBスプレーで
ダークブルーメタリックに塗っていた
のですが、

ドイトがそのドンキホーテに吸収合併されて、PBスプレーも色を一新!

売れないブルメタは無くなってしまった訳DEATH...



ってな訳で、いきなり違う色を選択しなければならない訳で・・・

ブラックも考えたのですが、アスファルトを同化してしまい
見た目がとっても悪いんです (T_T)


そこで、さんざん悩んだ末、選んだのが刷毛で塗る なす紺の水性塗料です

重ね塗りすればベニア板の木目も隠れて BERRY GOOD!


でも今までの色と全然違って、超明るいっす!

赤いロードスターに青ってどうなの??

ってご意見も出そうですが・・・ ^^;



やってしまったものはショウガナイっす!(^。^)y-.。o○

トータルで見て 「有り」 なれば、この整流板もOKですよねェ~

この調子で げっと号のボディにブルーの
  パーツがだんだん増えていったりしてね!
 フフフ… (^^)v
Posted at 2009/10/24 18:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY補修 | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678910
11 12131415 1617
18 19 202122 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation