• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

【Q.ナニが壊れたんでしょうか?】

【Q.ナニが壊れたんでしょうか?】けさのさいたまは雨。。 そう1週間前と同じ雨です。。

地獄のような月末を生き残り何とか
 仕事から生還を果たした感のあるワタクシですが

げっと号はR1GPで・・・ (T_T)



<object width="425" height="344"></object>

意外とセンチメンタルな魚座のB型ですので
 ビデオを見るのに1週間の時間を要してしまいました


駆動系がぶっ壊れるくらいパワーが出てて
 本気で39秒台に入れるつもりで参戦したけど
  41秒台前半しか出せなかったのも悔しいけれど

本気で走れもしない日に
 クルマを壊してしまったのが もっと悔しいデス。
Posted at 2009/01/31 21:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

【R1GP準備完了】

今朝のさいたまは雨

って事で、雨が止むのを待ってウイングを着けました



そしてメッチャ角度も付けました(^^)v

この羽根がこんなに頼もしく思えるのは前回、
筑波1000で羽根なし走行を経験して 

こんなメーカー不明の1.5諭吉3Dウイングが
充分利いてる事を実感できたからですねェ~

明日はベストを尽します (^^)v
Posted at 2009/01/23 19:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 放談 | 日記
2009年01月21日 イイね!

【タイヤ裏履き】

今朝のさいたまは曇り。

R1GPまでの最後の公休だった本日は
いつものタイヤ屋さんで Sタイヤの裏履きをしてきました

筑波を3回走った「だけ」のバリ山タイヤなのでタイヤ屋さんにも

タ「これを左右組み替えるの??」(意味あるの?)

げ「悔いのないように!って気持ちの問題ですから(笑)」

タ「そんなもんかねェ~」

ってな感じのやり取りが・・・ ^^;



とにもかくにもタイヤの左半分のブロックが
ほぼ新品になったので(特に左 ←これ重要!)

R1はなんだか 逝けそうな気がする~~ (^^♪
Posted at 2009/01/21 17:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年01月18日 イイね!

【R1 GPまであとわずか】

今朝のさいたまCITYは曇り。。

世間では100年に一度の大不況ですが、
ワタクシの勤める某会社では

ウチの社長曰く・・・

し「こんな忙しい1月は初めてだ!」

と、仕事始めから3日も遅れてワイハ~から帰っきたくせに
そうのたまっております。。 (-_-;)

普段仕事をしない社長が忙しいくらいですので我々社員は

超~忙しいっす! (T_T)


毎日、残業は当たり前!! 下手すると昼飯を食べ損ねます。。


ってな感じなもんですから、前回の日記で意味ありげに続きを
振っておいて更新なしの放置プレイ。。
真に申し訳ありません m(__)m

ネタと画像ばかり増えて、オモシロおかしく書いてる(心と時間の)
余裕がないのでまたまた短文で失礼します


□□□□


前回の日記は1月6日の午前中に
埼玉県西部(飯能市内)のガレージ・ピークス居て
車高を変えたというのもでした!

車高が変われば アライメントも変わるという事で
その場で思い立って 千葉県柏市にあるTCS柏に電話して
担当の橋本さんに無理言ってお願いして、当日予約で
アライメント調整をしてもらいました!!




大きくは狂ってませんでしたが微調整で納得のいつもの数値へ!

ガレージ・ピークスからは川越インターまで下道で出て
関越道 → 外環道 → 常磐道 柏インターまでの
計80キロを高速で移動しました

休みのこの日しか行けそうになかったので大枚を叩きましたが、
ワタクシは えセレブですので二度としないと思います ^^;

今思えば、英断してよかったです(^^)v

とてもではないけど 24日の前に有給とって
TCS柏へなんて行けませんでした

それにしてもR-1GP当日の24日(土)が仏滅でヨッカッタ!

仏滅じゃなかったら多分会社を休めなかった思います (^^ゞ

って、まだワタクシの休暇届がウチの社長の
   机の上に駐留中だったりするのですが。。 ((+_+))
Posted at 2009/01/18 20:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2009年01月10日 イイね!

【西へ東へ】

今朝のさいたまは晴れ!

昨日の雨は冷たくて とても寒かったっすねェ~

最近、雨が降ってなかったからスッカリ油断してました^^;

お仕事の方は残業モードの毎日からようやく開放されそうです


って、日記書いててウチに帰る時間が同じではイケないので手短に!



□□□□

さてさて、それでは日記は前回の続き 1月6日のお話し

朝、げっと号を洗車してワタクシの住む、さいたまシティから
西に40Kmほど離れている飯能市内にあるガレージ・ピークスに
年始の挨拶を兼ねて、ミッションオイルとデフオイルの交換に行きました

※ちなみにエンジンオイルはR-1GP直前に交換したいので
 ワコーズOILを量り売りしてもらって、空き缶に入れて持ち帰りました(^^)v



11:00AM頃、到着直後の模様


社長の奈良さんとはここ12年位のお付き合いで
げっと号のメンテやセッティングに関するアドバイスを頂いてる仲。

エンジンOH、ミッションOH、ショックのOH、補強などなど
色々と壊れまくってる、げっと号で ロードスターのことなら
特に修理のw)何でも一通りは経験して貰ってます (^^ゞ

さて、話のつづきを!
今回、ピークスに来た目的はオイル交換以外にもう一つ!
再調整した車高のバランスを見てもらうためで、

前回の日記に書いた数値は空車状態での数値であって
ワタクシが乗っている状態での車高を合わせてもらうのが目的です


1名乗車で計測してもらうと右前輪を僅か3ミリ落とすと
前後左右ほぼフラットになるとの事で早速、調整し再度計測!

一発OK!! やるじゃん俺!!!(って、たまたまですがw)


□□□□


そんな事をしてると 突然、見慣れたロードスターが登場!



偶然、車検の予約に来たWDPのシーバス♂さんと遭遇!!!


いやァ~ 新年早々 運命感じましたw

しかしながら、この日はワタクシにとって正月休み中唯一のフリーの日!

シーバス♂さんとの井戸端会議も早々に切り上げ

急遽決まった次なる目的地へ
ピークスから東にウチを通り越して80Kmの高速移動!!!

えセレブになワタクシにはちとキツイが
今日しかないんだからしょうがない!!!
何処に行ったかは 次回のお楽しみ!(笑)


Posted at 2009/01/12 13:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 789 10
11121314151617
181920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation