• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

【OS3速クロスギア完成】

けさの埼玉は晴れ!

殺人的な忙しさを乗り越えて3月を乗り越えたワタクシです
みなさんこんにちは (^^)v

実はウチの会社、今年に入って止しとけばいいのに、
支店なるもの設立してしまいまして、
社内ではカリスマ店長で通してるワタクシが
立場上2店舗面倒見なければならなくなりまして・・・

仕事は2倍なのにギャラはおんなじ!

ホントの座右の銘が 給料泥棒万歳! なだけに超ツライっす!!


□□□□□


ってな訳で若干、隔週ペースが定着してしまった感が否めませんが^^;

気を取り直して きょうのげっと!! 今年度の一発目逝きます!!(^^)v

ミッション修理のつづきデス。。



お釜(ベルハウジング)に組まれる直前のOSクロスギア



ケースに収まって見慣れた感じになったOSクロスギア

一気に組み上げたので途中の画像は無いそうです



スタンドに載せられて何時でも搭載可能なOSクロスギア…

っていうか見た目はもうノーマルミッションですなァ (^。^)y-.。o○


でも直ぐには搭載されません

答えは画像3枚目の中に・・・    つ づ く
..2009/4/3 18:27



















勘の鋭い読者の皆さまは (←っていうか普通の人もかw)
もうお気づきかと思いますが、トックのトウに げっと号は
ガレージ・ピークスよりワタクシの許に還ってきております(^^)v

コレを書かないとナラシ編に行けないので・・・ と、


ついでなので小倉のスーパーシングルも新調しました。

このへんは仕事の疲れとロードスターに乗れないストレスで
金銭感覚が麻痺していたんだと思いま… 思いたいです。。(笑)

ちなみにジェントルな静音タイプをチョイスです(^^)v



フライホイールの振れを点検している処だそうです

「数値は6/100mmでした良いと思います
 参考までに 限度は20/100mmです」 by 奈良社長



ディスクとカバーが着いて完成!!

残念ながらミッションとドッキングする画像も
一気に組んだんで無いそうです。。 (T_T)

ってな感じで げっと号の修理完了!!

次回は納車というか ワタクシの引き取りの時の模様を・・・

更新は再来週かな?? (^^♪
Posted at 2009/04/03 19:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駆動系ネタ | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation