• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

【ブースト1.9 de 301馬力オーバー】

けさのさいたまは曇り!

一昨日の夜は2週間に一度ある ワタシの所属する

ロードスターオーナーズクラブ WDPの定例MTGだったのですが

危うく不参加となる処でした (^^ゞ


2週間という期間が空くと

くるまのバッテリーは完全放電することもある訳で

空っぽのバッテリーは瞬時に復活しない訳で・・・





充電してたらミーティングに間に合わないので

充電済みの純正バッテリーをトランクに放り込んで

ケーブルで繋いで無事に某会場に到着!


到着すると先に着ていた よしだ@NA8C-RSLtdさんに


よ「軽井沢への出発の朝じゃなくて

         よかったじゃないすか!はっはー」


げ「いやー ホントだねぇー 」

って、想像しただけでも恐ろしいデス。。(;一_一)


などと笑いながら ↑のネタ用画像を撮影していて お次は


新タービンのフルブースト値のデータがピークホールド付の

ブースト計(トラスト製)に残っているはずなので パチリッ!







げ「な、なんですとーーー!!」


この夜は げっと号が妙に速いような気がしたんでよすねぇ~

気のせいじゃなかったみたい (^^ゞ

メーターも2.0(X100kPa)までじゃ役不足かも?

さてどうしましょう?? (^^)v 

..2011/5/26 20:27
Posted at 2011/05/26 20:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | TD-05タービン | 日記
2011年05月23日 イイね!

【TD05タービン交換】

けさのさいたまは曇り!

って、読者の皆様の予想通りこの日記はすっかり隔週更新ぎみですが(^^ゞ

げっと号の方は着実に進化(通常化かw)しております!




先日、エスペランサにエキマニを持ち込みまして

作業台をお借りて・・・



①タービン②エキマニ&ウエストゲート③蛇腹付フロントパイプ

と、3分割に分離してました!

青空プライベーターのワタクシは いつもこの手の作業は

ビールケースを逆さにして その上で行いますので、

しっかりとしていてちょうどいい高さの作業台で作業するのは始めて。^^;



いやぁー 作業台っていいっすねぇ~~


錆びサビのナットを外して、バラバラに出来たら

各フランジを修正面研してもらいます

って、例の排気漏れ漏れのタービンとドッキングしてたフロントパイプの

フランジがかなり歪んでるのにショックを隠せないワタシ。。(T_T)


それから、髪の毛ほどでまだ育っていないエキマニのクラックを

これまた三宅さんにその場で溶接してもらっちゃいます (^^)v


続いて、おニューなタービンを分解して・・・



まずはエキゾーストハウジングだけエキマニと合ッ体~!

この時には排気温度センサー用のねじ穴をタップで切ってもらってます


その次に画像中央奥に写ってるおニューのTD05のセンターハウジングを

元に戻します・・・おニューはいいね!!!



駄菓子貸し・・・

次におニューのタービンのコンプレッサーハウジングを外して、

旧タービンのコンプレッサーハウジングを移植します



その結果・・・

見た目が元に戻ってしまって何も変わりましぇーん!

あまりに代わり映えしないので 画像を撮り忘れるほどDEATH...

実際の効果は既に WDP一電脳なtomoya君と NBターボ師匠から

「誤差程度でリセッティングの必要な~し!」

と、言われてるし、見た目の効果もあまり無いと来たもんだ (T_T)


週末の軽井沢ミーティングに向けてのど~だ~度は

いま一つ上がらなかったみたい  あははは (^^)v
..2011/5/23 20:43
Posted at 2011/05/23 20:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | TD-05タービン | 日記
2011年05月09日 イイね!

【積み荷ダイエット for げっと号篇】

けさのさいたまは晴れ!

いやー 昨日も今日もお外はとても暑いっす!

こう暑いとクールビズを前倒しで取り入れようかなんて

本気で考えちゃいますよねぇ~

エコ節電中のウチの会社では

事務所内のエアコンを切ってますので お外より暑いっす(^^ゞ


ワタシは職業柄(?)、半袖のYシャツを一枚も持っていないので

今年の夏には大量購入しなければなどと思ってます


エコな話題といえば 最近気になっているのがトヨタのCM



「すぐ使わない荷物は載せない。

車を軽くすれば燃費がよくなると聞いたから…

パパも軽く出来ればいいのにね」



というのが目につきまして、ワタシもトランクの中を確認しました処・・・








12月5日の鈴鹿サーキット走行会【ロド魂】まで

超ヘビーな 4.3ファイナル入りのデフ玉は使いそうにないので

トランクから降ろしました(笑)

これで少しはガソリンの消費が減ることでしょう♪



調子に乗ってもっと降ろすものが無いかと探してみると・・・


















これまた超ヘビーな 排気漏れ漏れの旧タービン&エキマニも

すぐに使えそうにないのでエンジンルームから降ろしました。。


コレでガソリンの消費が

    ゼロになるのは間違いないでしょう(苦笑)




  エコでも エコドライブはできないけどねぇ ^^;


って、お後がよろしいようで!(^^)v

..2011/5/9 19:05
Posted at 2011/05/09 19:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYチューン | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation