• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

【ロドBAKA 2012 最高でした】



きょうのさいたまは晴れ!

先週の木曜日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された

ロドBAKA 2012 に参加して無事に帰ってきました!!



今回参加するに至っては、長い道のりでした。

昨年12月のロドBAKAでエンジンブロー。。


現地で途方に暮れそうになっいると、ケンオートの小原さんが、

ご厚意で埼玉までげっと号を積載して下さって、


ケ「お金は高速代だけでいいですよ。

    でもロードスター、復活させてあげて下さいね」



って、その一言に「降りるかな」と揺らいでいた心が決まったのでした

ケンオートさん 漢ッス! ありがとうございました m(__)m


そして、320馬力のNEWエンジンが完成したのが6月。

そこから → 慣らし → シェイクダウン → 修正 → 11月車検。

と、会社員のワタシには目が回るような日々の連続でした(^^ゞ


それが、報われる日が来たのです(^^)v

一年前のブローしたあの日のSタイヤ(A050Mコン3年落ち中古)で

挑んだこの日のベストタイムは・・・


自分でもビックリの 2分30秒257 (^^)v
※GPSロガーでは2分30秒369と表示されてます


百聞は一見にしかず! まずはオンボードビデオをご覧下さい





 ね! ビックリしたでしょう??(^^ゞ



シケインの進入直前からコントロールラインまでの区間で、

他の周回に比べて2.3秒遅かった(当たり前w)ので

ココを普通に回れたら ログのベストを繋いで2分27秒952

悪くても2分28秒台は出ていたダロウ?です。。(苦笑


まぁ~ それが出来なかったのが自分の現状なのでしょうね (T_T)



NEWエンジンはとてもパワフルで、中古Sタイヤのために

リアウイングを立てダウンフォースを増したセッティングでも

ストレートでMAX 225km/hに達しました(^^)v


しかしトラブルも出て、

3速ギアが6千回転以上で勝手に抜けてニュートラルになってしまう

という3速で7600回転レブまで引っぱることが出来ませんでした

コレがとても残念です (T_T)


こりゃ~ 来年も またリベンジかな?(笑)


最後に、走行から前後泊の企画までして下さった

おりぼ~さん、のみすけ兄さん、本当にありがとうございました。


ご一緒して下さった皆さん、

そして3日間遊んでくれた ぱぱしば氏

ありがとうございました!! また一緒に走りましょう♪ (^^)v
Posted at 2012/12/17 20:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オンボード映像ねた | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 凄いッス!楽しいクルマになりそうですねw」
何シテル?   05/15 09:45
MaxBoost 1.6㌔、筑波ベストは ①TC2000 1分02秒61 (15.12.09) ②TC1000 39秒442(15.12.16) 平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:36:48
NAVITIMEがmySPINとの契約終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:52:13
【解説】バッテリー交換方法について~メモリーバックアップなし&サージ電圧(電流)対策版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:10:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式のNA6ですが自分でターボを付けてコツコツと20年以上かけて手を入れています。 「 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスですか籍だけ置かせて下さい m(_ _)m

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation