• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vampsの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年5月19日

エアコンパネルブルーライトに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはニュートラルに入れてパネルを外します。
ここまでら簡単に外れます。上の部分は少し外し難いのね、ヘラで上の左右を軽くこじると外れます。
2
カプラーいっぱいついてるので外れたと思って無理に引っ張るとゲームセットになるので注意が必要。
またこのカプラーが堅いわ狭いわ外し難いわで大変でした。
最初にパッセンジャーのカプラーとシガーライターのカプラーを外して
次にエアコンパネル部分のカプラー
最後にハザードランプのカプラーを外すのが楽です。って言うよりそうじゃないと線が切れるかも?
3
外した後の写真です
4
バルブの種類と数
エアコンボックスはビスと爪で閉まっているのでビスをプラスで外して爪はマイナス入れて外してあげれば簡単に外れます。
ビスはヤバいくらいに固くてナメそうだった。
買った製品によるとは思いますが、バルブを取り付けて締める際にマイナスドライバーを使いますがほぼ100パーの確率でナメて閉まりません、そんな時のためにモンキーレンチみたいなものを用意しておいたほうがいいかも優しく挟んで回せばちゃんと閉まります。
10個中5個はレンチじゃないと閉まりませんでした。
5
周りが暗くないので分かりづらいかも知れませんが綺麗に発色してくれてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

フロアマット念入り洗浄

難易度:

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、1月13日の夜20時より海王丸パークで愛車撮影してます。
おヒマな方コラボしましょう!
現地で気軽に話かけて下さい^_^
LS 460 黒でカメラ小僧いたら自分です笑笑

近隣に迷惑かけないマナー、モラルある方是非是非お待ちしてまーす!」
何シテル?   01/13 11:51
アルファードに8年ほど乗ってます。 よくドライブに行くので遂に16万キロ突破しちゃいましたが問題なく走行しています。 今の車はホントに丈夫ですね! 遂最近、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスタンド短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 06:22:17
洗車&コーティング専用ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 00:35:50
ウインカーミラーカバー装着①~ドアミラー分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:12:00

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460 バージョンS Iパッケージ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キャンプ、冬用として購入。レクサスの車高だと雪国では厳しい…ジムニーのミッション楽しいで ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
愛車
トヨタ マークII トヨタ マークII
旧愛車 手放した時の状態 走行距離 34万キロ エンジン良好、塗装面酷い劣化なし無加工無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation