• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei(ケイ)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

ETC車載器 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ついに我が愛車にもETCが付きます(笑)

バイク(GSR)に付いていたのでなんとなく使ってたものの、半端ないくらい便利でもはや料金所で止まるのが苦痛になってました…慣れってこわい。

解体屋から2500円で購入、1ヶ月近く前にセットアップ済みだったもののずるずると今日まで…
2
やはり王道、「ここに付けて!」と言わんばかりのココに付けましょう。
カッターで切り抜きます。
3
うへぇ。
てっきり奥に貼り付けられるような造りになってるのかと思ったらなんもねえ(泣)
配線を通す大坑道、開通です(笑)
4
気を取り直して両面テープを調達。
強力です(笑)
5
まずはアンテナを貼り付け。
少し曲がった(泣)まあ、自分のクルマなんで気にしない。
6
うわぁ、ダルい眺め。
ここから電源を頂戴します。
7
配線加工
確かこのギボシ、オヤジが結婚する前に勤めていた工場からの頂き物と聞いてた…年代物です(笑)

赤はACC、黄色はバッテリーだろうと決めつけて接続。
8
あとは配線を見えないところに押しやって完成。
せっかく開けた大坑道、悔しいのでレーダー探知機の配線も通します!
実際に高速にレッツゴー、無事に通過出来ました。出来なかったら泣いてた(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトガイド

難易度:

2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子)

難易度:

ステッカー追加

難易度:

オイル交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

もいっかい、アーシングシステム手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

keiです… クルマとバイク、それからネコに思いを寄せる変態です(笑) ゆる~く気まぐれにやったことをほざいていきますので、ヒマなときにちょっかい掛けてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

廃車?入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 20:11:48
ホンダ Dio (ディオ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 19:46:15

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
学生時代、行きつけのバイク屋にて一目惚れ。 ノスタルジックなデザイン、何気オーバードライ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またスズキなんだ、少しずつ手をかけていこうと思う。 見た目はノーマル、実はおやおや!?て ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
マイトラックが欲しくて納車 気兼ね無く自分の使いたいときに好きなように乗れる…そんな1台
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
今日から 俺は変態に なります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation