• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

アルファロメオ ジュリア

レビュー
イタリア車は、その国民性故か 使い勝手に関しては詰めが甘く 実用セダンとしてはお勧め出来ないが、造形や走りといったエモーショナルな部分では光るものがある。 そして、何と言っても 自分で操ってる感を感じられるMT車。 1年間乗ってみて、評価を見直してみましたが、総評としては やはり「これしか ...
2022年03月08日

ポルシェ 911 (クーペ)

レビュー
初めて買ったポルシェ、と言うか 初めて買った外国車が、このPorshce 911 GT2(Type997)でした。 始めは、「普通のカレラよりも特別」くらいの考えで購入しましたが、購入後にとんでもない車だという事が分かってきました。 何しろ、“未亡人製造機”の異名を持っている車ですからね。 ...
2021年03月16日

ポルシェ 911

レビュー
ポルシェ乗りになって4年経った頃、911の原点とも言うべき“空冷ポルシェ”が欲しくなった。 性能的には最新のポルシェには到底及ばないが、“味”と言うものがこの車にはある。 購入時は、既に『空冷バブル』と言われる程、964も価格は高騰していて、「もう少し相場が下がってから買うか?」とも思ったが、「 ...
2021年03月11日

アルファロメオ ジュリア

レビュー
何と言っても、MTで自分の好きなように操れるところが気に入っている。 ただ、使い勝手では AT、右ハンドルの方が絶対的に便利であり、車好き以外にはお勧めはしない。
2021年03月07日

ロータス エキシージ ロードスター

レビュー
不満な点を挙げろと言われれば延々と挙げられそうな車だが、そんな事はどうでもいいと思えるくらい運転が楽しい車。
2021年02月25日

プロフィール

「嵐の様な週末+1日がようやく終わった。
ただ、事の顛末をブログに書けるのは一体いつになるやら…」
何シテル?   01/21 02:35
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation