• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi_vanishのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

ウォーターライン

ウォーターラインタービンオーバーホール後、今まで使ってなかったウォーターラインを導入したんですが、ラインが剥き出しで熱くなるタービンで溶けないか心配です・・。

大丈夫なのかもしれませんが、心配してると精神的に悪いので、ビリオンの断熱テープを巻いておきました。性格上、かなり適当に作業したんですが、それでも俺にとっては不安要素はゼロになりましたw

作業は素手で行ったんですが、FRPの作業をした時のように指のあらゆるところがチクチクしてます・・。きっと細かな繊維が刺さってるんだと思われます・・・。

次からはグローブ使います。
Posted at 2010/04/05 21:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 100チェ | 日記
2010年04月01日 イイね!

やっと直りました

タービンオーバーホール後、取り付けてもらってすぐに納車を予想してたのですが、いろいろトラブルが発生していてスムーズに進みませんでした。

①パイピングに鉄粉(おそらくタービンの破片)が結構残ってるとのことで、パイピングとインタークーラーの洗浄をすることに。
②パイピングに2cm×数mmの割れがあり、そこからかなり圧が漏れてたようです・・。てことで、溶接しボディーと当っていたところはボディーを叩き、パイピングのレイアウトを小加工で移動してもらいました。

ということがあったので、予算もオーバーしましたが不安材料はなるべく消しておきたいのでどうにか捻出しました(させてもらいました)。。

これから500kmほど慣らしをして、再度オイル交換後全開します!
②の事実が発覚したので、かなりパワーアップが期待できます!

3037に1.5kかけてるのに、S14時代のT518Zの1.2kよりパワー感をこれまで感じてませんでしたが、車重の影響とばかり思ってました。これでひょっとしたら速くなるのかも??w

でもコーナーで踏んでいけないのは一緒か・・・。
Posted at 2010/04/01 22:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 100チェ | 日記
2010年03月26日 イイね!

タービン退院

タービン退院タービンが無事退院できました!
最初に見たとき、外側も新品?と一瞬思いましたが、メーカープレートのマスキングが甘かったのか、そこですぐに塗っただけだと分かりましたw

退院させたあと、取り付けのため今度は別のショップに再入院。
予算に入れてませんでしたが、オイル&フィルターを交換してからタービンは取り付けです。
少なからずタービンの破片が混じってますからね…。
予定としては500kmほど慣らしをして、再度オイル交換、その後に全開するつもりです。

復活はやはり6月のバニ杯あたりでしょうか…。
その前に自動車税も車検も控えてます(T-T)
Posted at 2010/03/28 10:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 100チェ | 日記
2010年03月20日 イイね!

タービン

タービン今日タービンを外してもらい、修理屋さんへ出してきました。

GTタービンなので当然ウォーターラインは付いてるものと思ってたんですが、水は通してなかったみたいです…。ボールベアリングタービンは水路殺さないのが普通みたいな印象を雑誌などから植え付けられてるので、俺のも当然付いてると思ってましたが、今考えると水路のメクラブタを破損したことがあったのに、なんでそれに気が付かなかったのか。。

タービンは内部は全損状態でカートリッジ交換になるそうです。お店の人も水は通した方がいいよと教えてくれたので、ウォーターラインも注文しました。

来週末までには仕上がるようですが、大きな出費になるので、慣らしも時間かけて復活走は6月ぐらいになりそうです。。

しばらくはゲームの日々が続きそうです(^-^;
Posted at 2010/03/20 17:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 100チェ | 日記
2010年02月19日 イイね!

最近の寒さで…

最近の寒さで…ずっと天気が悪いですが、その上最近寒いです!
バイク通勤の俺にはかなり辛い時期です…。
今朝も相変わらず寒く、雨も降ってたので100チェ出しちゃいました。。

渋滞は嫌ですが、濡れないしヒーターでポカポカなのは最高ですね!
外は何度なんだろうと見てみると、11度!そりゃ寒いわな…。あと少しで1桁だし…。。

長野にいた時は氷点下も当たり前でしたが、はっきり言って沖縄も温度以上に寒いです!なんでだろ…
Posted at 2010/02/19 21:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 100チェ | 日記

プロフィール

「86&BRZマイナーチェンジ! http://cvw.jp/b/140899/38251104/
何シテル?   07/20 17:16
ドリフトを19から始めたにも関わらず、なかなか結果を残すことができず・・。ついには三十路までに大会入賞しないと、強制引退という条件を妻につき付けられてしまった。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ タッチブレイン86/BRZ DIY修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:02:18
ニューパーツ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 21:06:28
DRFT STYLE FD3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 17:02:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
FRスポーツ最高! 【エンジン系】 T518Zタービンキット(+300パッケージ) HP ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
6月27日納車!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GT3037仕様のドリ車です! 今までの愛車には無い豪華装備で、移動中も超快適♪オグ○ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい内容はメインホムペ:めいんめにゅー→チーム紹介→さとし をご覧下さいませm(_ _ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation