• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【たつ】黒セラてんちょのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

11年弱ぶりにハワイに行きます。

11年弱ぶりにハワイに行きます。

結構前から格安ハワイツアーを予約して、ゆうパックで最終案内もやっと来て・・・・最終という名の今回 初めての案内w



ネットの格安ツアーですから ホテルはいくつかあるホテルからの同等クラス、

飛行機もリストから、どの航空会社になるのか分からない。

ホテルは予想通りでしたが、
飛行機は、




なんとJAL(*゚▽゚*)



ラッキー(^ー^)





飲酒操縦すんなよww





最終案内が来るまで分からなかった

ホテルと航空会社も分かり、いよいよだなって(^^)




ほんと久しぶりにハワイに行きます。

10年前に期限が切れから、行ってなかったので、
パスポートも再度取得して




10年前には無かったアメリカ合衆国に行くのに必須な
ESTAも申請して(^^)




そこで、久しぶりのハワイで、やりたいことをブログに
しましたw




全ての画像はネットから拝借して(^◇^;)




★行きたいとこ。

①カイルアタウン。カイルアビーチとラニカイビーチ


カイルアタウン (今回初めて)








カイルアビーチ




ラニカイビーチ




全米で もっとも美しいビーチに選ばれたことがあるビーチです。


今回はレンタカーを借りないで、ハワイの
ザ・バスで行く予定です。





②ターゲット。(今回初めて)
アメリカのスーパーマーケット







③ワイケレ プレミアム アウトレット






④コスコ(コストコ) (今回初めて)
ハワイではコスコって言われ

日本のコストコの会員なら利用可能です。






⑤アラモアナショッピングセンター

ハワイ最大のショッピングセンター











⑥ウオールマート

アメリカのスーパーマーケット








⑦ドンキホーテ






⑧ABCストア

ハワイのコンビニです。いたるところあります。

セブンイレブンは以前からありましたが、ローソンも
今はあるみたいです、







⑨ホォールフーズマーケット (今回初めて)

エコバッグが欲しいですw






⑩リニューアルした、インターマーケットプレイス (今回初めて)


だいぶ変わったみたいです。







リニューアル前のインターマーケットプレイス




①① ロスドレスフォーレスト

アパレル、インテリア、雑貨などの店です。





★食べたいもの。

①ステーキ&フィッシュ カンパニー (今回初めて)

アラモアナショッピングセンターのフードコートで
ステーキが食べられるそうです。

バナナTVで、バナナマンがオススメしてました(^^)












②ブーツアンドキモズのパンケーキ (今回初めて)


カイルアタウンにある 人気のパンケーキ。










③パンダエキスプレスのプレートランチ

以前から良く食べたなw






④コリアンバーベキューのプレートランチ






こちらも、以前から良く食べましたw


⑤レインボードライブインのロコモコ







⑥ガーリックシュリンプ









⑦テディーズ ビガー バーガー (今回初めて)

バーガーの焼き具合、トッピングがあり、うまく注文出来かな?w







⑧エッグスンシングスン エッグベネディクト

(今回初めて) 前回は、エッグとポテトとパンケーキでした。







★買いたいもの。


①Tシャツ

②パーカー

③ハワイのカーグッズ

④スニーカー

etc


あとやりたいこと。 みんカラ的に

★ハワイ(オアフ島 )で 車の写真を撮る(^ ^)



それと今回初めて レンタルWiFiを借りました。


みんカラやLINEも出来ます(^^)



沢山やりたいこと書きましたが、達成出来るかな?w

Posted at 2018/11/24 11:01:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年07月30日 イイね!

御殿場と熱海の旅行 (小学生的な夏休みの日記)(^^;

御殿場と熱海の旅行 (小学生的な夏休みの日記)(^^;
僕は小学生なのに、日頃の疲れを取りに年寄りくさく


7月30日と31日に、御殿場と次の日、熱海に
行きました。


御殿場にも、千葉県のcovaおじさんの大好物のハンバーグ

さわやか、があります。


一番最初に、さわやかでハンバーグを食べました。







2時間待ったかいがあるくらい美味しかったです(^^)


前に静岡県のモニカおじさんん家の近くの、さわやかで食べたことあり二度目の前、さわやかです(^^)


次は御殿場アウトレットに行きました。




中国の人とか、外国の人とかが多いかったです。


わさびは、外国の人が好きみたいです。




夜は御殿場のホテルを泊まりました。


クーポンとポイントを使って、一人10円でした。

小学生の僕でも払えます。


朝はバイキングが付いてました。



バイキングを食べホテルを出て次のホテルのある熱海に行きます。


熱海のホテルに着きました。


カッコイイ車が停まってました(^^;




夜はバイキング食べました。



ローストビーフが美味しかったです。



次の朝もバイキングでした。




クロワッサンが美味しかったです。

写真を撮るのを待ちきれなくて
クロワッサン1個食べました( ̄▽ ̄;)


ここのホテルは小学生の僕には払えませんでした。



ホテルを出て千葉県に帰る途中
熱海の來宮(きのみや)神社に寄りました。




夏の神社は、オバケが出そうなので、昼にしました。



ここにも昨日の車がありました。





なんか気持ち悪いです( ̄▽ ̄;)


大楠です。






大楠ってなんて読むんですか?( ̄▽ ̄;)




お守りを涼しいトコで売ってました。





いつか、こんなプラモデル作りたいです。





ハートが枯れ葉でした。




神社を出て


熱海駅の近くを通って





千葉県に帰りました。


楽しい夏の思い出が出来ました。
Posted at 2017/08/06 15:38:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年05月05日 イイね!

2015GW

2015GW
今年のGWは2泊3日で長野県車山高原
ビーナスライン目指して みました。


5月2日出発。

まずは 一昨年行った 埼玉県秩父の羊山公園の
芝桜を見て







群馬県高崎に一泊。



翌日


車山高原に。

やっぱりビーナスラインいいな(O_O)





腹が減ったので 美ヶ原高原のフードコートに。


こちらは昨年の大五レ会の後の 小五レ会の時に
利用しました。




ですが




長野県名物の山賊焼きを食べたくて

そのフードコート奥にある店で


コーンバターのラーメンと山賊焼きを
いただきました。











次の宿の北軽井沢に 一泊して



翌日


軽井沢アウトレットに。




アタスら着いてから、凄く混雑してましたが 宿から近いので

駐車場にすんなり入れて


いきなりフードコートで食事する余裕(^^;;




空いてるうちに食べてとこ(^○^)



野菜カレー






やっぱり信州好きです(^○^)


綺麗な景色 青い空に 快適な気候をマンケツした
(^○^)




3日間の走行距離654キロ


なかなか走った(^○^)






追伸


昨年大五レ会の頃にスマホを替え

パスワードを忘れ みんカラの引き継ぎに失敗し

たつBM9から たつB4として新たに

みんカラ登録。 パーツも ここんとこ

なく(^^;;

パーツレビューも あまり無いので


前のパーツレビューや整備手帳などを再登録するので
よろしくお願いしますm(__)m


おしまい
Posted at 2015/05/05 18:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年12月23日 イイね!

日本のハワイ?に行ってきました(^○^)

日本のハワイ?に行ってきました(^○^)
モハヨーございます(^○^)

この前の土日に 携帯会社のキャリアを変えた時に
余っていたポイントを スパリゾートハワイアンズの
入場券と食事( バイキング)付きのチケットを
チョイスしてまして 行ってきました、

福島県いわき市にある スパリゾートハワイアンズ。



兼ねてから一度は行ってみたいって思ってまして
千葉県から一般道で5時間半。


そろそろ到着。




ハワイアンズホテル





ハワイアンズの一般の駐車場にマイレガを停めて。




駐車場 広々してます。



あのエスカレーターで登って行きます。




エスカレーターのふもと。






マイレガよ しばらく待っててね( ̄Д ̄)ノ




指( ̄◇ ̄;)



入り口。



室内は28度設定らしく暖かいのでTシャツで
OKです(^○^)



すでに 更衣室で水着に着替えてまして携帯は

更衣室のコインロッカーにあるので

今回は 写真少な( ̄◇ ̄;)

ネ申さんが更衣室かはスマホを持ってきたので
多少ありますが(^^;;

まずは どんなもんかとみてまわりました。

ウオータースライダーのある室内プールに

屋外プールは海水パンツのままでOKです。


海水パンツはNGですが屋内 屋外の温泉もあります。


腹が減ったので

バイキングにしました。





バイキングを食べ終わり





ショーも終わり(^^;;






その後
アタスらは 屋外プールに 入り浸り
ジェットでマッサージしたのが一番良かった(^^;;





率直な感想を書いてみます。

まずはリゾート感が感じられなく

室内外のBGMが無くて…

ハワイアンミュージックは?( ̄◇ ̄;)


海パンで遊ぶのに電子マネーのコインロッカーのキーじゃなく 至る所に 小さなコインロッカーがあり
ましたが 不便でした。


アタスらがバイキングを食べてる時には
メインではありませがショーがやってまして
おかげでバイキングは空きすき(^^;;

しかしメインのフラダンスショーは夜の8時半からで

宿泊するので断念と( ̄◇ ̄;)

もっと早くしてくれ〜


スパリゾートハワイアンズ 行く前は

日本のハワイ?ってイメージでしたが

ハワイと言うか 大きい室内外のプールに
温泉が充実した

スパ フルシーズン プールとでも言いましょうか
リゾートではありませでした。

ですが 違う意味で楽しめました(^○^)


20回目のハワイにはノーカウントですが(^^;;





HPより

1966年に「常磐ハワイアンセンター」としてオープンし、1990年に現在の名称になりました。

2006年9月23日公開の映画「フラガール」は、
昭和40年の炭鉱閉山から「常磐ハワイアンセンター」の誕生を支えた人々の物語で、
このフラガール効果もあって、2007年には過去最高の年間来場者161万1千人を記録しました。









宿泊先の 茨城県日立市のホテルに。


翌朝もバイキング( ̄◇ ̄;)


ホテルを後に




帰宅途中

さかなセンターなる
道の駅に寄りました。









今日は祝日


ホンダのディーラーに行って 四つで千円もしない
パーツを買って


スバルのディーラーに年末の挨拶って事で

カレンダーを貰いに行くかな(^^;;


おしまい
Posted at 2014/12/23 08:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年12月14日 イイね!

祝 20回目の ハワイ?(^○^)

祝 20回目の ハワイ?(^○^)
モハヨーございます(^○^)

最近 サブいですね(>人<;) 雪国の人は

スタッドレスに履き替えても 雪道の運転は

くれぐれも気を付けください。




リップスポイラーは 軽く擦ってマイレガの
スペアに ください( ̄Д ̄)ノ



サイドスポイラーは最近取り付けましたが





あとはリアバンパーに ………

ダムド?のハーフスポイラーを?





いつになることやら( ̄ー ̄)





昨日は 川崎市の某所で とん汁を食べに行く途中

会社から電話( ̄▽ ̄)

アタスのとん汁は?(T_T)



カーボンが 入っていて とても美味しかったとの事
( ̄ー ̄)

散財した方々も いたでしょね〜。


とん汁食べたんですから。


ん?







散財ない?








タダ食い?(^^;;








今回 車ネタでは ありませんので

前半 わざとらしく車ネタで(^^;;



アタス事では ありますが


ハワイに過去19回行ってまして


大台の20回目にリーチしてから かれこれ4年くらい
経ちました。




車が 今ほど好きでは無い頃から アメリカ被れの
アタスはアメリカ本土を含め かなり行きました。




海外旅行の散財王?





大袈裟だ( ̄ー ̄)



そして 今度の週末から 記念すべき




20回目の ハワイ(^○^)



ん⁉︎





とん汁食べれる?




寒い?




車で行ける?







1泊2日?






パスポート要らない?





はい



日本のハワイ




福島県いわき市にある


スパ リゾート ハワイアンズ でズ(^^;;
















本物のハワイでは ありませんが 初めて行くので
楽しみにしてます(^○^)




マイレガで行くので 雪道は 大丈夫かな?


いわき市は 東北地方でも 例年
雪は積もらないらしいのですが。





雪を気にして行くハワイ

20回目にはカウントされない?(^^;;


ちなみに


ハワイに関しては庭ですから

なんなりと質問に答えます。





たつトラベル

ハワイ担当より



おしまい
Posted at 2014/12/14 08:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@ばたあ さん、おめでとう御座います^ ^

いつか見たいです♪」
何シテル?   08/18 14:17
【たつ】黒セラてんちょ です。 ハンネ長いので、 【たつ】 とお呼びください。 【たつ】黒マツだ3 てんちょ、はアカウントが 使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:57:35
一カ月点検とタイヤハウスロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:30:50
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 05:37:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬΘNE君 (ホンダ N-ONE)
Mazda3 XD Lパッケージからの乗り換えです。 えぬΘNE君です、どーぞ よろし ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 黒すけ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
黒すけ3 です。 どーぞ よろしくお願いします(^^) 初めて、交渉に行ったディー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 黒セラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車です。 スバル、レガシィBM9 B4から、 アクセラスポーツBMに乗り ...
スバル レガシィB4 レガ君 (スバル レガシィB4)
スバル初の車 レガシィB4 BL-5からの乗り越えです。 五代目レガシィBM/B ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation