• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなばのしろうさぎのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

ラパンお疲れ様です。

ラパンお疲れ様です。
ラパンお疲れ様です。 平成20年式だから、丸15年ほど経ちました。 中古で買って平成28年12月に家の子になってからでも、早7年あまり。 赤の宿命。 ボディカラーの退色。 部分的にひどい箇所のみ塗ってもらってごまかしていました。 画像のとおり、サイドスポイラーのゴムも縮んでしまって可哀 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/20 20:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

どれにしょうかな?

どれにしょうかな?
WENLE(ウエンレ)3色切り替え H8H11H16国産車H9兼用 のフォグランブ球取付。 夜間・雨・雪・霧の視野が悪い時でもスイッチON/OFF切り替えで3パターンを簡単に切り替えできます。 悪天候には、イエロー3000Kの色温度が非常に便利です。取付は純正のフォグと交換するだけで簡単装着。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 11:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

なんだかなぁ。完結

なんだかなぁ。完結
先程、ディーラーから赤うさぎ引き取ってきました。 予想通り、強化アクチュエーター1.5キロにて動作する位置に 固定されておりました。 これじぁ、逆立ちしてもEVC6で制御できない。(爆) EVC6壊れてなくてほんとに良かったぁ。 アクセルベタ踏みで120キロパスカルに調整ほぼ完了です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 17:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月07日 イイね!

なんだかなぁ。そのⅡ

なんだかなぁ。そのⅡ
赤うさぎ、かれこれ2017年03月25日からEVC6使っていますが、 EVC6のシリコンチューブの詰まり、ステッピングモーターの動きなど、 気にしたこともありませんでした。 はや、6年余り、過酷なエンジンルームの中に付けっぱなしのほったらかし状態。   アクセルベタ踏みでブーストが150 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 19:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月06日 イイね!

なんだかなぁ。

なんだかなぁ。
赤うさぎ、リビルトエンジンとリビルトタービンになってから走らなくなりました。 当たり前ですが、全てノーマルに戻ったわけですし。 今考えると、寒い時期に130キロパスカルかかっていた前のタービンは何か秘密 があったのかと思わざるを得ませんでした。 そこで、タービン大きくすれば、走る様になると ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 10:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

赤うさぎのラパンちゃんアイドル不調の巻つづき。

赤うさぎのラパンちゃんアイドル不調の巻つづき。
赤うさぎのラパンちゃんアイドル不調の巻つづきです。 実は、ヤフオクで新品で買ったISCVはまだ車に付いております。 症状は、信号待ちの停車時やもエアコン使用時、電動ファン切れた時に 回転が下がってエンジンがブルブル振動していました。 ヤフオクで新品で買ったISCVは僅か5か月でエンジン振動再 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 16:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

赤うさぎのラパンちゃんアイドル不調の巻

赤うさぎのラパンちゃんアイドル不調の巻
赤うさぎのラパンちゃん、アイドル不調なんです。 数日前、信号待ちで回転数下がりすぎてぶるぶる。 その後、出先で信号待ちの度にぶるぶる。 さすがに、スズキに入院させました。 夏頃、「エアコン使用時、電動ファン切れた時に回転が下がって エンジンがブルブル振動していました。」 症状も全く同じ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 16:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月01日 イイね!

換えてよかったシュピーゲル

換えてよかったシュピーゲル
RS☆Rから換えてよかったです。 シュピーゲルの車高調。 RS☆Rはとにかくリアの底突きが酷くて、中華製のラバースペーサーをスプリングに 巻きつけて何とか凌いでいました。 足回りでここまで変わるのかと思うぐらい、ロールが減りきびきび感が出ました。 ナンカンのスタッドレスなのですが、腰砕け ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 23:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

ボルクレーシング CE28 恐るべし!!

ボルクレーシング CE28 恐るべし!!
ボルクレーシングCE28 軽いとは聞いていましたが、凄すぎる。 軽さ追求の為、溢れすぎた5.5Jにせずあえての5J+45。 まあ、ラパン5J+45のでも、FINALIST 595 EVO 165/55R14だとツライチ。 FINALIST 595 EVO はどれだけせり出すのかと思うぐらいの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 18:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

アスくんミラーリング

アスくんミラーリング
トヨタ純正ナビは2015年度版で更新ストップ。 新しくできた道も反映されず、ほぼ7年経過。 純正EMVのままバックカメラ、後付け地デシチューナーも利用したい。 一番は、各種通信によるサービスマンモードが表示される事。 ぶっちゃけこれが一番大きい。調子悪くなった時に100%困る。 アンドロ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 09:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation