• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

行く価値がある。

行く価値がある。 さて、オイルはいつものTOTALを。

ボンネットを開けたところで問題発覚!

「ソードさん、クーラントがリザーバータンクに全然ないです。漏れてるってレベルではないでしょうが、クーラント足して様子見ますか?それともチェックしますか?」
チェックするにはラジエターから圧をかけなきゃいけないので、即修理コースなんだそうですが、当然チェックをお願いしました。
室内のホースだとダッシュ取り外しなので、かなり面倒なことに・・・。

結果、ラジエターに直接つながっていたホースでOKでした。
その場で、しかも3,000円ほどで直りました。(ヨカッタ)
面倒くさがって近所のカーショップにオイル交換しに行ってたら!

いや~やっぱり遠くても行く価値がありますね~。

なお、幌は13万ちょい(ゴム類、レインレール全交換で)
ショック交換は11万ちょい。(アライメントもやって)
いずれにせよ、やるしかないんだよなぁ~。

ちなみに、幌の値段は半年ごとに上がってるんだそうです。
他にないから(社外品は絶滅状態なので)ある意味トノサマ商売的なw
純正パーツはどれもこれも値上げしてるらしいです。(汗
ノーマルショックが1本2万。
コニやビルの方が安いなんて・・・。(純正ビルはもっと高いそうです)
ブログ一覧 | ロードスターとの甘い生活。 | 日記
Posted at 2009/06/14 19:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

峠ステッカー コンプリート感謝祭ツ ...
tarmac128さん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

翼をください
avot-kunさん

今日も朝から、雨☔️…午後から、止 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 20:12
年々上昇する純正部品価格に
比例するように増えてく修理箇所。
代用社外品も決して安くは無くて。

さて、どーしたものか(苦笑
コメントへの返答
2009年6月17日 8:36
幌、10月には9,000円の値上げになるんだそうです。

車検のとき一緒に、なんて思ってましたがそうも行かないですね。
2009年6月14日 21:39
今週の前半に大山さんちで
わらしべ号の車検を済ませました
思わぬ所の対策二箇所もして頂きました
それもサービスで・・・m(_ _)m

多少のトラブル、アクシデント等は
いつも覚悟をしながら乗ってはいますが
幌交換、ショック交換ですか・・・!
ソードさんの事ですから心構えはしていたと
思いますが小さな負担ではありませんね
これからも旧車?特有の
仕方の無いトラブルや事情が出て来るでしょう
リニーユーアルし、快適になつた愛機を想い
乗り切って行きましょう(^^




お手軽な負担とは言えませんね


コメントへの返答
2009年6月17日 8:47
幌はもう2年前くらいからやんなきゃな~と思っていたんですが、なんか日延ばしにしちゃいまして。
半年毎に値上げなんてことを知ってたらもっと早くやったのにぃ。

ショックもボチボチ。とか考えていたものの、急に車高が落ちて乗り心地の悪化も顕著になりまして、少しずつお小遣いを溜めてます。w

軽井沢のタペストリーにも書いたとおり「まだまだ乗るぞ~」なのです。
2009年6月14日 21:59
↑そういや、わらしべさんも車検で大山オートが・・・、って言ってました。
大山オート、そんなに遠くないのに一回も行ったことないです。
ロドのショップって、自分のロドを購入したコーンズしか行ったことないんですよ。しかも1回だけ!
コメントへの返答
2009年6月17日 8:51
大山さんち、そんなに遠くないどころか、近いじゃないですか!w
CO・E・DOからだと100㎞あるんですよ。まあ、常連さんにはもっともっと遠いところから来る方もいらっしゃるようですが。

私はすべておまかせです。^^v
2009年6月14日 22:01
古い車を維持していく苦労は楽しみでもありますね
やっただけ帰ってきますからぁ~♪
コメントへの返答
2009年6月17日 8:53
少しずつしかできませんし、いかにいい状態で乗っていくかがテーマですからね~。
高いパーツは買えませんが。w
2009年6月14日 22:40
純正部品の値上げは仕方がないですね~
(>_<)
うまく、純正同等品を探すとかしないと
金額ばかりが上がってしまいますね~
何年か前にドイツ製?らしき幌が売れ残って
いる、なんて話もあったんですが・・・
買っておけばよかったかな~
コメントへの返答
2009年6月17日 8:56
「欲しい人は買えば?」的になっている。w
とはいえ、まだ供給してくれているだけ幸せですな。(という考え方がメーカーの増長を招いているのかもww)

場所とお金があれば、抑えておくというのは賢いかもしれませんね~
2009年6月14日 23:37
やっぱり頼りになるショップさんですね♪
地元にあるって事が心強いです!!

幌にショック交換…
わらしべさんの仰る通り、計画性のあるソード。さんの事だから!
きっと両方一遍に!!ってコトもあるんじゃあないでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月17日 8:59
技術も安さもD以上ですから、なんといっても頼りになります。

車を預けなければならないので、やるなら一度に!になると思います。

来月中くらいには・・・かな?
2009年6月15日 0:12
地元にショップがあるってのは羨ましい限りです。
私なんて、ス○ルのクルマならいかようにもなりますが、ロドはなかなか難しいです。

手のかかる子ほど可愛いといいますし、順番に一つ一つやっていけばいいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月17日 9:01
1,000円高速のおかげで、日曜なら便利です!(東松山から850円でしたが)

ロドを知り尽くしているので、安心ですよ。

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation