• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

やっぱり、うれしい♪。

やっぱり、うれしい♪。藍沢しのぶさんが最初 でした。

続いてにとろ兄さん 。

そんでもってBIANCO くんも。

先日の「ILA&BT With CORE TRG 」のスペシャルゲストとしてNAVI誌の青木副編集長とカメラマンの峰さんをお招きしたんですが、その模様が今月のNAVI誌に掲載されました。

BIANCOくんも言ってるけど、何かR&Sに載るより嬉しかったりして。

一日お付き合いいただいた皆さん、いい思い出ができましたね。

うちのキャプション、1箇所間違ってるけど。
(○○さんの赤い96年型1.8L・・・すいません○○は義姉の名前です・・・。w)

ところで。
よ~のすけさんが載っていないのは何故?(汗

こちらのお誘いに快く応じてくださった青木さん、峰さん、ありがとうございました。

発売日は明日、26日です。
よかったら皆さん、お手にとってくださいね。

ちなみに写真は、うちにある最古のNAVIである'95年5月号とロードスターが初めて特集された'89年9月号、そして今月号。
'85年のヤツなんて新車セミナーが「クイント・インテグラ」(!)。
懐かしくなってまた読み返してみてびっくり!
'85年ってまだ関越が全線開通してないの!!
値段は580円から600円となり現在は780円。
時代だなぁ・・・。


Posted at 2006/07/25 22:14:27 | コメント(15) | トラックバック(1) | TRG&MTG。 | 日記
2006年07月08日 イイね!

TRG、楽しかったですね。

TRG、楽しかったですね。きっと内容は参加してくださった皆さんが書いてくださるかと思いますので、簡単に。w

NAVIの編集部に、ダメモトでメールしたところ、うれしいお返事。取材として参加してくださることになりました。
前日まで12台の予定だったにも関わらず、当日参加でやってきてくれたSINさん、藍沢さん。そしてわざわざ差し入れに来てくださったにとろ兄さん。ありがとうございました。

道中、事故もなく帰って来られました。

ふうちゃん!ビデオ回してくれてありがとね。

マサさん、漬物屋さんの提案ありがとうございました。
おかげで後方走行を楽しめました。

また、やりましょうね。

勝手にCOREツーリング。1~4
Posted at 2006/07/08 22:40:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年07月08日 イイね!

今日のヒトコト。

今日のヒトコト。TRGに参加してくださったみなさんに。

取材に来てくださったNAVIの青木さんに。

わざわざ差し入れに来てくださったにとろ兄さんに。

なんとか持ってくれた天気に。

駐車場を貸してくださった日光消防署の方々に。

大人数でおしかけてしまった「えんや」の方々に。


Posted at 2006/07/08 22:30:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年07月07日 イイね!

あ・し・た・は・♪。

あ・し・た・は・♪。いよいよ、明日ですね~。
皆さんよろしくお願いします。

お天気もなんとかなりそうです

小隊編成は、こんな風に考えてます。

1:小隊長・ソード。(NA・赤)
  ゴリ&ウータン(NB・黒)
  yama.さん(NA・バイオレット?)
  SPゲストさん(NC・青)

2:小隊長・BIANCOくん(NA・白)
  Lizardさん(NB・銀)
  bmasaさん(NA・黒)
  よ~のすけさん(NB・緑)

3:小隊長・黄桃さん(NA・黄)
  TORAさん(NB・緑)
  tomo-chinさん(NA・白)
  りゅう!ちゃん&ふうちゃん!(NB・赤)

色と車種が重ならないようにしてみました。w
どうでしょ!

じゃ、また明日。
Posted at 2006/07/07 23:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年07月01日 イイね!

さて。8日(土)TRGについて。

さて。8日(土)TRGについて。7月8日(土)のTRGに、参加表明をしてくださった皆さんありがとうございます。

現在の参加予定者は、

黄桃パールさんご夫妻。
yama.さん。
bmasaさんご夫妻。
TORAさん。
tomo-chinさん。
BIANCOくん。
よーのすけ@NB1さん。
Lizardさん。

あとソード。&妻、ゴリ&ウータンの10台!です。
結構な台数になりました。

基本ルートをもう一度。
期日:平成18年7月8日(土)
ルート
 8:30~8:45ごろ
 東京・埼玉・千葉方面の方々と太田市R407沿いの「蔦屋書店」に集合・出発
 9:00ごろ
 栃木・茨城方面の方々とR50沿いの渡良瀬川河川緑地の駐車場で合流。(案1)
 R122にて草木湖へ(休憩:こちらで栃木・茨城方面の方々合流する・案2)
 そのままR122で日光市街へ
 昼食は駅近くのえんやで肉食おうかと。割とリーズナブルなお値段でおいしいお店です。
メニューがニガテなものばかりという方、いらっしゃいましたらおそばやさんとか探してみますので、その旨コメ願います。
 昼食後、霧降高原有料道路を通って、大笹牧場へ(休憩。ソフトクリーム食べましょ♪)
 その後、川治方面(北)へ抜け、龍王峡(休憩)へ。
 帰り道はそのままR121を下り、今市ICから東北道で東京方面へと。
 金額的には
 霧降有料が900円
 高速料金が今市~館林で1,950円
      今市~浦和で3,150円です。
 リンクページから検索可能ですのでご利用下さい。
 あと必要なのはお昼代、お菓子代、ジュース代くらいです。

このような内容にさせていただきたいと思っていますので、参加希望の方はコメお願いします。
また、ルートについてのご要望(どこを通ったほうがいいとか、どこそこに寄りたいとか)もございましたらお願いします。

レスか掲示板「オンボード・CORE」に書きこんで下さいね。

※集合場所やわかりにくくなるであろう桐生~大間々の交差点の写真をUPしました。見ておいてくださいね。
 
TRGの目印に。

TRGの目印に2。
Posted at 2006/07/01 00:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation