• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

TRG、やりますか!。

TRG、やりますか!。さて、7月8日(土)にTRGをやろうかなと思って、ちょっと前にブログあげましたが あと2週間となりましたので、参加希望の方、コメ下さい。

ルートの概略は前回のブログをご覧下さい。

合流ポイントは参加者の方のお住まいを考慮して途中2~3ヶ所設けようかと思ってます。


掲示板作ってみました
Posted at 2006/06/25 09:19:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年06月04日 イイね!

TRG&お泊り計画について。

TRG&お泊り計画について。先日「7月8・9日の土日で一泊TRGを考えています」というブログを上げましたところ、参加希望の方がたくさんいらっしゃったのですが、諸事情ございまして、日帰りTRGに変更しようと思います。
折角、お泊りでの参加をご検討くださった方々には誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。本当にごめんなさい。

代案ではありますが日帰りTRGのルートを考えましたのでご覧下さい。

期日:平成18年7月8日(土)
ルート
 9時ごろ太田周辺に集合・出発
 R122にて草木湖へ(休憩)
 そのままR122で日光市街へ
 昼食は駅近くのえんやで肉食おうかと。割とリーズナブルなお値段でおいしいお店です。
メニューがニガテなものばかりという方、いらっしゃいましたらおそばやさんとか探してみますので、その旨コメ願います。
 昼食後、霧降高原有料道路を通って、大笹牧場へ(休憩。ソフトクリーム食べましょ♪)
 その後、川治方面(北)へ抜け、龍王峡(休憩)へ。
 帰り道はそのままR121を下り、今市ICから東北道で東京方面へと。
 金額的には
 霧降有料が900円
 高速料金が今市~館林で1,950円
      今市~浦和で3,150円です。
 リンクページから検索可能ですのでご利用下さい。
 あと必要なのはお昼代、お菓子代、ジュース代くらいです。

このような内容にさせていただきたいと思っていますので、参加希望の方はコメお願いします。
また、ルートについてのご要望(どこを通ったほうがいいとか、どこそこに寄りたいとか)もございましたらお願いします。

泊まりなら参加。とお考えの方もいらっしゃったかと思いますが、今回は日帰りでの開催とさせていただきたく重ねてお侘び申し上げます。

では、よろしくお願いいたします。 

Posted at 2006/06/04 15:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年05月31日 イイね!

実は!・・・を考えています。

実は!・・・を考えています。さて、早いもので今年の軽井沢MTGも終わっちゃいまして、もう水曜日ですね。
未だ虚脱の海から抜け出せてない人、いるかな~。w

ご近所に「お友達」も増えて、ドトミとかでもいろんな人に会って、軽井沢でもありがたいことにお声がけ頂いたりして、沢山の人といい関係ができつつあるな~と思っています。

で、まえまえから考えていたことなんですが、TRG&お泊りなんていうイベントをやろうかな~と。

概略(案)

期日:7月の第二土・日(8・9日)
行き先:那須方面
日程:R122を使って足尾~日光(日光でお昼)
   日塩もみじラインを通って塩原~那須入り
   (泊:ホテルで宴会)
   翌日、ハイランドパークで遊んで、東北道で帰る

期日については私の都合です。w
あと、6月中ではちょっと急&梅雨が心配。で、夏休み前と考えるとこの日がいいなぁ。
那須なら北から来る方も便がいいでしょうし。夕方ホテルで合流ってのもアリかと。
ホテルは私の会社の系列なので少々安く泊まれます。
(飲み放題にするとどれくらいプラスなんだろうか・・・w)
駐車場も広大なのでロドの20台や30台は!
(そんなに集まるわけないな・・・)
5~6台ならば、知り合いのペンションという手もあります。

ちょっと行ってみたいな~なんて方、いらっしゃったらコメ下さいね。 

・・・全然集まらないと、それはそれでショック。w
Posted at 2006/05/31 22:35:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年04月09日 イイね!

美人看護婦。

美人看護婦。というタイトルにしたらどのくらい喰い付くんだろう。
と思って、昨日のドトミのお話をしてみる。

仕事中、5時すぎぐらいに「むろっち総長」にTEL。「6時くらいにつくと思う。ラムさんたちも7時くらいには着くんじゃないかな?」とのこと。
その後「渋滞が酷いから6時半くらいになるかも」と総長から連絡が入る。
で、6時ちょっと前にドトールを通り過ぎると流石に誰もいない。・・・実は「にとろ。さん」は1度寄ってたらしい。また、「mayさん」や「黄桃さん」も近くまで来ていたことが後でわかったのだけれど。w

家に帰ってメシ喰って、出たばかりのファイブスター12巻を1/3くらい読んだところで家を出る。7時くらいだったので、まあ、10台くらいはいるかな?何て思ったらすでに20台体制!
とりあえず「にとろ。さん」の後ろにつけて車をおりる。
むろっちさんたちと挨拶を交わすと、タイトルの美人看護婦からお声がかかる。
「みかりんさん」だ。寒い中ナース服でやってきてくれたみかりんさん。ナースキャップも被って完璧だ~!!w
「ダンナ殿」は仕事で来れなかったとのこと。お会いしたかったのだが残念。
次々と皆さんたちと挨拶を交わし、名刺がどんどん減っていく。
3タイプを10枚ずつ用意したのだが、1番人気は桜とロドの写真が入ったタイプ。「*Seiさん」と「りゅう!ちゃん&ふうちゃん!」夫妻にも渡す約束をしていたので、ここからはBright Tops仕様の名刺を配る。あっと言う間に30枚がなくなり、旧タイプをお渡しするハメになってしまった方、すいませんでした。

自分でブログを上げておきながら、ほんと寒い!。
ブログを読んで防寒対策をしてきました!という方もここまでとは思っていなかったようで、私も寒い思いをしてしまった。

いろんな人たちといろんな話をした。
*Seiさんとマンガ業界?の話をして結構盛り上がった。
で、*Seiさんが「じぜる。さんとお会いしてみたいと思っているのだけれど、今日は来てらっしゃるのかしら?」とおっしゃったので、「お誘いしたんですが、今日は用事があってこられないそうなんですよ。」と話す。実は私もお会いしたい方なんですが、まだ一度もお目どおりかなっていませんの。
「じぜる。さん」、ブログがとても楽しいのでよく見に行ってるそうですよ。

ちょっとマジメな話。
こういったイベントは裏方の努力なしには語れない。
「むろっち総長」を始め、各オフィシャルをやってくださったみなさんには、ほんとうに頭が下がる。
マスを考えると、ドトミはやり方を考えていかなくてはならない。私自身も楽しませてもらうだけになってしまっているので、できるだけ協力していきたいと思う。
だから総長、まったりゆっくり行こうよ。

COREは、いろんな場面で「核」になれる人、積極的に楽しめる人の集まりにしたいと(勝手にだけど)思っている。
「わらしべさん」はもちろん「yama.さん」「mayさん」「雪さん」達にも加わって欲しいなぁと。精神的な繋がりになればと。
「黄桃・パールさん」「りゅう!ちゃんとふうちゃん!」にもCOREに参加してもらっている。
どう?これだけの名前を出しただけでもなんかできそうでしょ。
増え続けるみんカラワールド。軽井沢に向けて、相談したいことがたくさんある。総長の力がまだまだ必要。力貸してね。

ところで、写真は「Bright Tops」プチ集合の図。

一番手前のオープンのⅤスペは近日加入予定(?)の「みかりん機」、続いて「マサ機」「カズ機」「Yama.機」「ソード。機」「ラム機」。
この写真には写ってないけど、「ルークNA6さん」もたまたま並びに停めていたので、帰り際にお誘いさせていただいた。
気がつくと「Bright Tops」も15人になっている。
「バッカスさん」と「ゴリ・ウー」もカウントすれば堂々17人。並べてみたくなるね。こうなると。w

さて、早いもので軽井沢まであと1月ちょっと。相当数が集まることが予想される。集合から現地入りまでスムースに行けるよう皆様ご協力を。打ち合わせの機会を持ちましょうか。
Posted at 2006/04/09 22:27:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2006年04月08日 イイね!

ドトミにお越しの皆様へ。

ドトミにお越しの皆様へ。9時現在、太田市は曇天。
気温も低く非常に寒いです。

午後は日差しも見込めますが、関東南部からお越しになる方はそちらの暖かさに油断せず、コート等をお持ちになることをオススメします。

以上、現地からソード。がお伝えしました。
Posted at 2006/04/08 09:03:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation