• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

軽井沢が、やってくる。

軽井沢が、やってくる。皆さん、申し込みはもうお済みですか?

私も昨日ネット申し込み&振込み完了しました!

オラも行ぐだ~!
わたくしも参加いたしますわ。

と言う方、コメ付けてくださいね♪
Posted at 2006/05/10 08:19:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2006年04月24日 イイね!

さて、そろそろ。

早いモンで軽井沢まであと1ヶ月程。

今年も関越道、寄居PA集合と思われます。
相当の台数が合流することが予測されるので、大体の人数を把握したうえで小隊を組んで現地を目指したいと思っています。

そこで小隊長を募り、事前にミーティングを行いたいと思います。

ご協力いただける方、ご連絡ください!
Posted at 2006/04/24 12:39:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2005年05月29日 イイね!

行ってきたよ!軽井沢MTG!!。

行ってきたよ!軽井沢MTG!!。帰ってきました。

まずは、同行した皆さんお疲れ様でした。いろんなお話をまったりとしたかったんですが、昔からの仲間からみんカラ仲間まで、非常に多くの方と、ひさしぶりに、あるいは初めてお会いして、正直一杯一杯でした。ろくな対応もできませんですいませんでした。また、予想以上に参加者の出足が早かったため、結局第二駐車場になってしまったことについてもお詫びします。

今朝は6時にわらしべさんと合流し寄居へ。寄居PAにはもうマリナ連合とoresamaさんたちは集まっており、しばらくしてKei.tさん組が到着。7時にPAを後に横川へ向かいます。
横川で、つぎの軽井沢IC近くでジタンさん、バッカスさんと合流するため私が隊列の先頭に。ビデオはゴリ・ウ~に頼む。
合流ポイントでうれしいお客様、たんぽぽさんとmeatyさんが待っていてくれました。3台を加えて会場へ。到着はほぼオンタイムの8:35頃。なんと第一駐車場はほぼ一杯、上に書いたとおり第二駐車場への駐車となってしまいました。

ペダルカーレースなどのイベントが進み、ついにNC日本初公開!どよめきと歓声があがりました。昨日の情報どおり4台。うち2台はオサワリOKでした。幌の開閉にあまり力がいらなくなりました。

用意していた40枚の名刺は午前中にほぼ終わってしまい、松浦かずまさんやtouyaさんには渡せませんでした。ごめんなさい。
イベント終了後、第二駐車場のマリナ連合を中心に記念撮影。
みなさんありがとうございました。

わらしべさんやmayさんとはもっとお話ししたかった。
ゆっくりできず、ホントすいませんでした。

最後に、今年も付き合ってくれたカミさん。さんきゅ~!。

フォトギャラリーも見てね!
Posted at 2005/05/29 21:52:08 | コメント(24) | トラックバック(3) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2005年05月08日 イイね!

軽井沢ミーティング、申込完了。

軽井沢ミーティング、申込完了。今年もやってきました、軽井沢ミーティングの季節。案内の書類も届いていましたが、今回はネットで申し込みをしました。

同行者は昨年同様、義姉夫婦(ゴリ&ウータン)のNBです。
で、当日のみ参加なんですけど、ご一緒できる方、ご連絡ください。当方、群馬県太田市から向かいますが、高速なら伊勢崎から北関東道or花園から関越道、一般道なら高崎経由の18号のいずれかを使うつもりです。どこか適当な場所で合流して会場入りを考えてます。

お近くの方、または当日参加で1台で行こうかと考えている方、ツーリング感覚で一緒に行きませんか?
特にわらしべさん、@NELLさん、giselleさん、松浦かずまさん、是非ご一緒しましょう!

もちろん遠方からの方も大歓迎!その場合は横川SAあたりで合流ってのもいいですね。

ご連絡お待ちしてま~す!

※写真は昨年の帰りの横川SAの様子です。
Posted at 2005/05/08 23:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2004年05月17日 イイね!

軽井沢シンドローム。

軽井沢シンドローム。たがみよしひさ氏のマンガなんですが、まさしく今の時期にぴったりなタイトルです。
軽井沢ミーティングに向けてモディファイを進めている方も多いでしょうし、当日出店する各ショップやフリマでの掘り出し物探し、抽選会でのプレゼント、そして被爆して帰ってショップへ直行。
うちは昨年、会場でシフト&サイドブレーキブーツをカミさんが購入。数日後それに合わせてシフトノブ購入。
Fバンパーでは痛い目を見てしまったので、今年はリベンジです。
義姉夫婦のNBと2台で30日のみの参加ですが、特にクラブに加入していない方、ご一緒しませんか?

※COREというクラブを立ち上げようと思っています。ご夫婦で参加を考えている方、ご一報くださいませ。
Posted at 2004/05/17 22:37:49 | コメント(3) | 軽井沢シンドローム。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation