• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2008年08月27日 イイね!

開けようよ、オープンなんだもん。14

開けようよ、オープンなんだもん。14今月のNAVIの表紙&特集がこんなですから、今日は天気良かったら走りに行こうと思ってました。

相方は月曜から京都に行ってますので、久しぶりのひとりドライブ。

お盆の初日にもちょっと出かけた日高市方面。
まずは阿里山カフェ を目指します。(水曜定休なんですが・・・)
脇を流れる高麗川は水遊びにはとってもよさそうです。

R299は、R122のようにはトバせませんが、近づく秋の気配を感じさせる青空の下、気持ちのよいドライブになりました。

例年ならまだ来月中旬までは続く夏ですが、今年はそろそろ店じまいなのかな?
となれば、オープンに最適な季節がその分長くなるわけですよね。

一足早く秋を感じに。

さあ、出かけましょう。

もちろん、

開けようよ!だってオープンなんだもん!!

>>「ぼくのなつやすみ?」 も是非!



Posted at 2008/08/27 21:57:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記
2007年11月14日 イイね!

開けようよ!オープンなんだもん13。

開けようよ!オープンなんだもん13。少しずつ、さむくなってきましたね。

あの異常な酷暑がほんの1ヶ月半前のことだなんて、なんだか信じられません。

今日も秋晴れのいいお天気。

まだ、コートは不必要。

ヒーターをかけるほどでもなくて、頬に当たる風が心地好い。

そうだ!髪を切りに出かけよう。


疲れている所為か、それとも年齢の所為?

あまり激しいドライブは、なんだか身体に合わなくなってきている気がする。

ゆったりとした気持ちで走る。

「オトナの余裕」というやつで。w

さあ、季節はいよいよ秋本番。

冬がやってくるまでの、わずかな時間、色づく山々へ出かけましょう。

もちろん、「開けようよ!オープンなんだもん。」


※ちょっとだけ写真撮ってきました。
Posted at 2007/11/14 22:49:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記
2007年06月03日 イイね!

開けようよ!オープンなんだもん。12

開けようよ!オープンなんだもん。12今日も朝からいい天気。

そうだ、髪を切ろう。

幌を下ろして出かける。

日差しは強くなってきたけど、とても気持ちがいい。

短くなった髪をさらして、いつもの松林へ。

車が入ってくることのないこの場所でしばし森林浴を楽しむ。

小鳥のさえずりと枝を揺らすやさしい風の音が心地よい。

しばらくして松林から、並木道へ。

乾いた音とともに走り出す。

「いつもの40㎞/hが、まるでちがう」

ゆっくりと、いつまでも、楽しみながら走って行こう!

そして、

開けようよ!オープンなんだもん。


梅雨が明けたら、またTRGやりましょうね!

写真、撮ってきましたよ
Posted at 2007/06/03 16:14:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記
2007年04月11日 イイね!

開けようよ!オープンなんだもん11。

開けようよ!オープンなんだもん11。あたたかく、なってきましたね。

お出かけ。

というほどのことではありませんが、ちょっとの間ひとりでドライブ。

久々に幌をおろすと、もう十分にあたたかい春の風。

アクセルを踏み、シフトをチェンジする。

エグゾーストさえもキモチいい、それがロードスター。

さあ、春本番。どこに行こうか。

もちろん、

開けようよ!オープンなんだもん。


・・・半年ぶりの「開けようよ・・・」です。幌の劣化が目立ってきまして延命も考えてオープン頻度が減ってきました。(;^^A
「BTだから」という言い訳もできるんですが、気持ちを抑えることは、できないかなぁ。(^ー^
Posted at 2007/04/11 23:15:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記
2006年09月03日 イイね!

開けようよ!オープンなんだもん10。

開けようよ!オープンなんだもん10。忙しい・・・。
洗車すらままならない今日この頃。

昼飯を食うヒマもなかったのだが、天気がよかったので「ちょっとだけ夏休み」気分で、足利の山ン中をドライブしてきた。

前も後ろも車はなく、軽く流していつものMAZDA側ダムへ行ってみる。
休日とあって、家族連れで一杯!自販機でコーラを買ってダムの上へ。

日陰は涼しいが、まだまだお日様も元気だね。

先日の「オトナの余裕」を見せ付けられてから、私の走りも変わってきた。
オサーンになった所為かもね。w

「いつもの40㎞/hが、まるで違う」
この車を買ってから、何度となく感じてきたことだけれど、再認識させられたような気がする。
ゆっくりとシフトして軽い力でステアリングを切る。

エアコンではなく外の風を感じて。

灼熱の太陽が照りつける夏が終わり、落ち着いた季節がやってくる。
色づく秋が今から楽しみだ。

さあ、みんな。
開けようよ!オープンなんだもん。



「ちょっとした夏休み」のあと、またしても携帯が鳴り響いた。
余韻に浸ってる余裕は、まだないんだなぁ・・・。
Posted at 2006/09/03 23:36:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation