• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

両腕へろへろで腰痛。w

両腕へろへろで腰痛。wま、わずかな盆休でしたが今日でおしまい。
ゆっくりしてようと昼食後は映画みたり本読んだり昼寝したり。
で、突如思い立って洗車することに。

コーティング剤を切らしてたので、前回使ったウィルソンのグラスコートを買って、近所の洗車場へ。
軽く水洗いして、液体コンパウンドで下地処理。
陽は傾き始めていて涼しくなってましたが、逆に時間勝負になっちゃいまして、
仕上げ用クロスの存在を忘れて苦戦しちゃいました。
途中でそれに気づいてからスピードアップ!
とはいえ流石に陽は暮れて、わずかな照明を頼りになんとかひととおり終わらせて帰ってきました。

コンパウンド&コートで腕はへろへろ。
中腰作業で腰痛発生。

でも仕上がりは結構よさそうです♪

明日見直ししとこうっと。

※写真は作業後ではありません。ちなみに伊佐沼で撮りました。
来年の桜の時期なんかよさそうなスポットです!
2009年07月26日 イイね!

先週のソード☆。さん。w

先週のソード☆。さん。w整備手帳 に先にあげちゃいましたが、2度目の幌&足回り交換をやりました♪
先週のブログにちょこっと書いたように、大山さんちに預けてらし~んくんをCO・E・DOに持ってきて、水~金曜は稚内・利尻・礼文。
で、今日取りに行ってきたわけです。

いや~北海道ナメたらアカンですな。w
稚内なんて9℃ですよ9℃!気温が1/4ってとんでもないですわ。
お天気は水曜:小雨、木曜:曇り、金曜:晴れで徐々に暖かくなり、利尻富士も見られたし、海産物は旨いしでいい旅でした。(ま、例年のお客様との研修旅行だったんですが。ちなみに昨年の四国初上陸に続き、北海道も初上陸でした。)

さて、ロドですが、新しい幌ってイイデスネ。
元はこんなにキレイだったのね~♪と思わせる白さ。(ベージュですがw)
これで雨漏りともオサラバよん。
しかも、なんだか車内は新車の香りというオマケが。w
ドアモールも交換してイイカンジジャナイッスカ、ウィッシュ。

足回りは、前回と同じものを使うというロド歴初の試み。(って程のことかいっ!)
SRはリーズナブルな価格で、乗り心地重視派としては十分な性能です。
完全に抜けてしまって、車高まで下がっていた状態から、シャキっとした乗り心地が戻ってきました。(ちなみに車高は0.5~1.3㎝上がりました。※車輪により異なる)
大山さんちからは、「みっちゃん」が運転してきたのですが、今までとの差にビックリしてました。
単純に以前のようなお金の掛け方ができないってのもありますが、高けりゃイイッ!ってもんでもないですしね。(そりゃ、最新のコニにもかなり魅かれたんですがw)
今の私にはもうこれで十分です。(純正ショックの方が値段高いんだそうです。アッパーマウントもMSの方が安いという…)

「まだまだ乗るぞ!」と軽井沢のタペストリーに書いてきたとおり、少しずつ手を入れながら大事に乗り続けますわ♪

2009年06月21日 イイね!

1,000円高速ってイイじゃない!。

1,000円高速ってイイじゃない!。自分の誕生日に仕事を休んだのは初めてかもしれない!

1,000円高速の恩恵をたっぷり受けようと関越道~北陸道~上信越道の1周ルートで新潟に行ってきました。長岡~長野間は初走行です。

お昼の場所は高崎在住時代に何度か行ったことがある「廻鮮日本海」。
ここは私の、回転寿司というものに対する考え方を変えたお店でした。
回転寿司記録16皿はここで樹立したものです。w
まだやってるのかな~と思って調べると、元気寿司の傘下になってました。

空はどんよりしていましたが、今日は晴れ間も出て暑くなるという予報を信じて8時半過ぎくらいに出発。ほぼカラっ欠だったので給油(40リッター)
関越トンネルを抜けると太陽が顔を出し、気温もぐんぐん上がります。
途中Vスペと少しの間ランデブーを楽しみ、休憩を入れつつ12時ごろ到着。

ヤリイカ、ビントロ、マダイ、中とろ、アジ、カツオ、大トロ、キンメ、コハダ、真イカ柚子塩(お、全部思い出せたw)
中トロも大トロももちろんおいしかったんですが、ヤリとキンメが旨かった♪

その後、日本海鮮魚センターで買い物。
ここで「クリオネ」を初めて見ました!(フォトギャラあり!)
見たことあります?クリオネちゃん。w
ジェラート食べて、恋人岬をチラ見(前にも行ったので)。
観光らしい観光は、よく考えるとコレだけでした。(^^;

さて帰路。
柿崎から高速に乗り上越JCTから長野方面へ。
佐久~軽井沢間で横転事故があって通行止めの情報が。
「時間も距離もあるし、そのうち解除されるでしょ」

妙高で休憩。まだ通行止めの様子。
「ま、最悪、東部湯の丸か佐久平で待てばいいや」

東部湯の丸で休憩。
通行止めは解除、渋滞は3キロほど。
しばらく休んで出発時には渋滞は2キロになっていました。
どうやら事故はトンネル内だったらしくハデなブレーキ痕だけ残ってました。

軽井沢に出ると今度はガスって来ました。
トンネルって不思議な空間なんだな~と再認識しました。

ららん藤岡で最後の休憩。
ここの「肉の駅」(伊勢崎?にもあります。それにしてもなんちゅ~ネーミングだ・・・)で買い物。夕飯は焼肉にケテーイ!

6時半ごろ帰り着きました。
走行距離は560㎞。ガソリンは出発した時くらいの量だから、リッター14キロってとこですね。やっぱ、高速は渋滞なければ伸びますね。

お風呂に入って、焼肉開始。
まずは乾杯。やっぱぷれみもるつはオイシ♪
牛も豚も新鮮・柔らかで美味しかった。
あ~お腹一杯。

F1の予選を見てたんですが、しばらくして瞼におもりが・・・。w

気が付きゃ2時半。
あらためて布団の中へ。
いいお誕生日でした。

あ、ナカジマカズキン予選6位!
決勝楽しみ~!!

ちょっとですけど、フォトはコチラから!
2009年06月19日 イイね!

明日の予定。

明日の予定。今日は会議で、その後役員を含めて飲み会。
私の結婚式の主賓だった常務と久々に色々話しました。

で、明日は代休。
新潟に鮨喰いに行ってきます。

せっかく1,000円なので、関越から日本海側を回って上信越道で帰ってこようと思います。何キロあるかは知らんけど、楽しみ~♪
2009年06月14日 イイね!

行く価値がある。

行く価値がある。さて、オイルはいつものTOTALを。

ボンネットを開けたところで問題発覚!

「ソードさん、クーラントがリザーバータンクに全然ないです。漏れてるってレベルではないでしょうが、クーラント足して様子見ますか?それともチェックしますか?」
チェックするにはラジエターから圧をかけなきゃいけないので、即修理コースなんだそうですが、当然チェックをお願いしました。
室内のホースだとダッシュ取り外しなので、かなり面倒なことに・・・。

結果、ラジエターに直接つながっていたホースでOKでした。
その場で、しかも3,000円ほどで直りました。(ヨカッタ)
面倒くさがって近所のカーショップにオイル交換しに行ってたら!

いや~やっぱり遠くても行く価値がありますね~。

なお、幌は13万ちょい(ゴム類、レインレール全交換で)
ショック交換は11万ちょい。(アライメントもやって)
いずれにせよ、やるしかないんだよなぁ~。

ちなみに、幌の値段は半年ごとに上がってるんだそうです。
他にないから(社外品は絶滅状態なので)ある意味トノサマ商売的なw
純正パーツはどれもこれも値上げしてるらしいです。(汗
ノーマルショックが1本2万。
コニやビルの方が安いなんて・・・。(純正ビルはもっと高いそうです)

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation