• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

事故日記 完結編?。

事故日記 完結編?。事の経緯は、カテゴリ「事故日記。」をどうぞ!

ようやくひと段落しました。
これがいわゆる示談書です。

F火災(加害者の車が加入している方)が提示してきた金額に不服だったので文句を言ったところ、少々の上乗せが。F火災からは1円でも多くとってやろうと思っていたので、まあ、よしとしましょう。

金額は25万円也。通院1日につき4,200円。通院日数は27日だったのですが、最終的に通院が終了した日までの日数が127日かかっており、実際に通院した日数の2倍(54日)と比較して少ない方が採用されるので、今回の場合は54日が採用されます。これに通院交通費などを合わせた額ということです。

NK損保(同乗していた車が加入している方)は、人身傷害として最大で通院日数の3倍が支払われますが、F火災が払った分は差し引かれるので最大で27日分。
ところが、90日を超えて通院した分は7掛けになるそうで、最終的には7万円ほど。これに搭乗者傷害というのがおりて、通院日数中認定された日数×5,000円で10万円程度が支払われました。

合計、42万円ほどが今回の事故の慰謝料ということになりました。
行政書士を頼めばもっと取れたのかもしれませんが、結局仕事をしている身としては面倒!という理由もあって、ハンコを押したというところです。

で、結論。

よく言われることですが、
「医者には行きなさい!無理にヒマを作ってでも。」
しかも最初の90日間で何日行けるかでもらえる金額は大きく変わってきます。


とはいえ、やっぱり仕事してる人にとってはなかなか難しいんですよね。

ちなみに、加害者は事故当日、病院で迎えを待っているときにフラっとやってきて、一言二言話しただけで、その後は一度もお詫びも挨拶もありません。

NK損保は「事故の手続きが完了しましたので、お支払いさせていただきます」と留守電に入っていたあと、再度直接連絡をくれましたが、あのF火災からは示談書を返送してからは何の連絡もありませんでしたよ。
最後の最後まで失礼な保険会社だと思いました。

一応、F火災との示談書には「後遺障害が認められた場合は別途協議」といった文言を付け加えさせましたが、「そんなことはさせない」というもくろみがあるんでしょうね。

これで事故日記は一応の完結となりますが、皆様の参考になればと思います。
もちろん事故なんて、やってもやられても面倒であることは確かですから、起こさないに越したことはありませんよ!。



Posted at 2006/11/05 23:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故日記。 | 日記
2006年10月06日 イイね!

事故日記それから。NEXT。

友人の某事故担当者にちょっと相談してみました。

私「書類だけ送ってきて、ハンコ押せってんだけど」

友「うわ~手ェ抜いてんナ~」

私「金額の説明もないんだけどさ、どうしたらいい?」

友「これじゃ到底納得できないって言った方がいい。言わなきゃ向こうはこれでまとめようとするんだから」

私「とれんの?」

友「大抵は幅見てる。めんどくせ~奴だと思えば5万や10万は上乗せして決着つけちゃおうとするんじゃね~かな?」

友「それと、乗ってた車の保険屋にも言った方がいい。搭乗者払われるかもしれないから」

私「搭乗者ってこないだ新聞に出てた未払いで問題になってたヤツか?」

友「そうそう。そっちの保険屋にも『今回のって搭乗者には該当しないの?事故なんて初めてだから判んないんだよね』とか言ってみな」

私「そうだな。向こうの相談するときに言って見るわ」

友「言わないと時効になっちゃって後から請求できなくなるから」

てなこともあるらしいので、週明けにでも言ってみるか。
Posted at 2006/10/06 23:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故日記。 | 日記
2006年10月04日 イイね!

事故日記それから。

事故日記それから。※初めての方はカテゴリ「事故日記」 も併せてお読みくださいませ。

さて、随分と間が空きましたがようやくF火災から示談書が届いたので・・・。

ま、届くまでにも「今、お医者さんの方に書類を依頼してますのでしばらくお待ちください」という電話が2回入っていたのだが、結局来たのは先月末。
こっちも仕事が忙しくてロクに見てなかったので、ようやくじっくり見てみた。
明細書と承諾書が入っており、金額が記入されている。

同封の書面にはこう書いてあった。
「本件事故の賠償問題解決にあたって、先日、お打ち合わせをさせていただきました通りの内容で・・・」

へ?

打ち合わせなんていつしたっけか?

記入されている明細書も数式が書かれているだけで、何の説明文もない。
合計金額も書かれているけど、これ8月アタマに具合悪くなったことには触れられていない。当然、今後後遺症が出た場合のことも全く考慮されていない。

もちろん、このまま捺印するつもりはないので、しばらくほっとくことにする。知り合いによく聞いてみようっと。
Posted at 2006/10/04 20:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事故日記。 | 日記
2006年08月06日 イイね!

事故日記終盤。

初めての方は、まずはカテゴリ・事故日記をお読みください。

さて、事故から5ヶ月。梅雨時期もとりあえずなんともなかったので後遺症も出ないだろうと。
医者も7月アタマには「身体は随分よくなったので、そろそろ治療も終了だね」なんて言ってたこともあって、7月一杯で区切りをつけてもらった。

んで、例のF火災のY氏からいつものような(キモイ)猫なで声で電話がかかってきた。
「お医者さんの方からも連絡もらいましたが、書類がまだ揃わないので集まったら送りますね~」と。仕事中に携帯に掛けてくるので返事もそこそこに切り上げる。「電話は自宅に」とカミさんが言ったにも関わらず相変わらずお構いなしだ。
ま、さっさとケリつけて、金もらってロドのチューニング費にあてよう。なんて思っていた。

8月に入り、ようやくやってきた夏。
急激な気温の変化の所為か、水曜日からなんだか頭が痛い。
風邪でもひいたかな。

木曜日。状況が一変。
頭痛が酷くなり、気分が悪い。
寝違えたのか、首がちょっと痛いなと思っていたら、どんどん痛みが増していく。ガマンできずまた医者に。
「事故の後遺症。とは言い切れないけど、全く関係ないとも言えない」とのこと。
夜。寝ようにも首が痛くてなかなか眠れない。
うとうとするが、ちょっと動くと痛みで目が覚める。

金曜日。痛みはなくならない。
また、医者に行く。「あれ、風邪ひいてない?」
さすがは整体師、身体を触ってわかるらしい。
徐々に痛みは減ってきて、なんとか眠ることができた。
体調不良で二日も休むなんて初めてだ。

土曜日。前日、後輩から同行営業の依頼メールが入っていたので、体調は良くないが出勤。お客さんの前では笑顔笑顔。
首をかばうので背中が張って、腰が痛くなってくる。
土曜日は医者が午前中だけなので、昼休みに行ってくる。
多少はよくなってきた。寝返りをうってもまあ大丈夫。

今日もまだ痛いので、PCもこれくらいにします。
レス遅れると思いますが、ご了承くださいませ。





Posted at 2006/08/06 09:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事故日記。 | 日記
2006年04月13日 イイね!

事故日記。ひさびさ。

初めての方は、カテゴリ「事故日記」も併せてお読みください。

さて、立て替えた金も一向に戻ってくる様子もなく、何の連絡もない。
いい加減文句の一つも!と思っていたら先ほど「F(は日本一の山)火災」(仮称)のY氏から電話がかかってきた。

カミさんが「主人は仕事なので、連絡は自宅に」と言ったというのに相変わらず私の携帯に連絡してくる。

「ソ~ド。さんですか~」
あんたの猫なで声は寒気するわ!。会ったことがないどころか悪い印象を持っている相手に対してこれだもの。
アフォだよねぇ。

要旨はようやく書類が整ったので立替分を返金するとのこと。着金は月曜日。

会話のなかで「どうですか具合の方は」と聞くので「まだ医者に行ってる。首痛い。」というと、この方、

「がんばってくださいね~」

とおっしゃった。

・・・・・・・・・・言葉ないわ。

折角なのでがんばって医者行かせて貰います。

Posted at 2006/04/13 19:08:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故日記。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation