• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

お話もできませんでした。w

お話もできませんでした。wちょっと気になった車があって、見に行ってきました。w

独特な足回りを持つその車は、オシャレな国からやってきたザ~ンス。
やっぱりダウンサイジングされたエンジンに、6ATはなかなかに魅力的。
それでいて、これも手の届くお値段ときた!
乗り心地は魔法のじゅうたんだって言うし、こりゃあ一遍乗ってみたいもんだね♪

で。

ショールームへ入ってみると、あれ?人がいない。
出てきた営業マンと思しき方は、携帯電話の真っ最中。
仕方がないので、そのまま外にある実車へ。
ふむふむ、レザーシートもナビもパワーテールゲートも標準とな?
シートポジションはなんだか変な感じだけど、装備を考えるとオトクかも。

ところが、そうしている間にも、だれもやって来ません。

ひととおり見た後で、室内の別の車を見ていると、サービスマンの男の子が
やってきて、ようやく「いらっしゃいませ」

その時は受付嬢もショールームの中にいたんですけど、
結局、営業さんとは話をすることも、試乗をすることもなく、カタログだけもらって帰りました。

サービスの男の子の感じはよかったんですけどねぇ。

結局、おふら~んす車に対する不安もそのままに、もう行くことはないでしょう。

ぼるぼ同様、ディーラー自体がいつなくなるかもわかんない感じです。


シトロエンC5ツアラー、ボディカラーと内装色の組み合わせも考えたんですがねぇ。
2011年09月29日 イイね!

それは、ガッツキ過ぎ。(惜

それは、ガッツキ過ぎ。(惜ちょっと気になった車があって、見に行ってきました。w

エコをウリにしたその車は、そこそこに高級感もあり♪
オーナーへの「おもてなし」はそりゃもう魅力的。
ボディサイズの割には値段は高めだけど、やっぱり手の届く範囲ときた!
ワインレッドにベージュの革内装の組み合わせは、実際に見ると他の色より好印象。
試乗してみて、ノーマルモードはかったるいけど、スポーツモードならなかなか。
自慢のハイテク&おもてなしは、かなりグラっとさせるものあり。
すっかりイイ気持ちになって、ショールームでお話開始。

営業マンさんは、結構若いですが、巷でトヨタさんから選抜されたと言われるだけあって、
話も上手。
カミさんも、「オジサンくさいイメージがあったけど、割といいね」と好感触。

で、
「値引きはしないと聞いてますが、最近、買った知人は何も言わずに○万円引いてもらったと言ってましたよ・・・」とジャブを打ってみる。
なかなか出さない金額らしく、「オプションとか結構お付けになっていませんでしたか?」と返される。

アラマ!この方結構鋭いね!
「そうですね、ホイールとかエアロつけてましたね、まあ。同じが無理ならどれくらい?」と答える。

「では、この値段ならどうですか?」といい感じの値段を出してくる。
そしてここで、「上司に相談してきます」と席を外す。

数分後、「OKがでました。ではお申込み金として1万円お願いします」

お~~~っとぉ!
掟破りのその場結論炸裂ぅ~!!

ここからが、ちょ~っとシツコカッタ。
「お願いします」
「上司には今返事をもらうということで了解をもらったんです」

この後、他社に行きますとアポをとってしまっていると言っても、
「行かないで下さい」
「行くならウチの試乗車で行ってください」
とたたみかけてくる。

流石にしつこ過ぎるので、
「返事は今日する」と言ってなんとか離脱。
これで、かなりテンションダウン。

決めちゃってもいいかなぁと思っていただけに、残念。

ここは一旦引いて、「どうぞ十分ご検討下さい」とでも言えばよかったのに。

それは、いくらなんでもガッツキ過ぎです。


レクサスCT200h、ハイブリッドであの「おもてなし」はかなり魅力的です。


※夕方、結論が出なかったので、条件は白紙に戻して下さいと電話すると、
その晩、手土産持って家庭訪問w
「その場結論」はおそらく上司からの指示だったのでしょう、申し訳なさそうな顔で「条件はそのままで、ゆっくりお考え下さい。お返事は来月でも結構です」と言ってきました。
流石は「おもてなし」ディーラー。
これでまた、ちょっとグラっとww






2011年09月28日 イイね!

これじゃあ、売れっこないよ。

これじゃあ、売れっこないよ。ちょっと気になった車があって、見に行ってきました。

安全をウリにしたその車は、内装もオシャレ♪
ダウンサイジングされたエンジンもあって、なかなかに魅力的。
それでいて価格もなんとか手が届く範囲ときた!
実物は割とコンパクトな感じで、内装は写真で見るよりもステキ☆
すっかりイイ気持ちになって、営業さんと話をしてみる。

が。

気が利かない。
こちらは二人で来ているのに、二人掛けのテーブルに案内しようとする。
早々に引き揚げようとすると「今月でしたら値引き頑張りますので~!」とのこと。
う~ん。

数日後、カミさんを説得してもう一度行ってみる。

で。
名刺をもらっていたので、「先日、Kさんとお話ししてました」と受付嬢に伝え、営業さん登場。
「他社さんも行ってみたけど、お値段頑張るって言ってたから、見積もりもらおうかと思って」
と話すと、「???」と言った様子で、どうやらコチラを覚えていない。

まあ、とりあえず席について(今度は4人掛けw)話し始めるが、どうにも要領を得ない。
お茶もでてこない。(受付嬢は、なんか紙切ってましたww)
値段頑張ると言ってた割には、メーカーでやってる購入サポートに、別に頼んでもいないコーティングをサービスしてますとか言い出して、「で?どうなるんですか?」と聞くと、フリーズ。

いずれにせよ、気に入ったボディカラーと内装色のものがなければ話も進まないので、
在庫車の色の組み合わせを調べてきますと言って営業さんは席を外す。
未だお茶もでてこない。www

あんまり遅いので帰っちゃおうかと思いました。

やっと戻ってきて、この組み合わせならまあ、いいんじゃない?と言うと、
「これはうちの在庫車じゃないので、先方に聞いてみないと・・・」
あんなに時間をかけて、何を調べてたんだろうか、この人は・・・。
「どうも、縁がなかったみたいですね」と言って席を立ちました。

期末の休日だと言うのに、他にお客は一人もおらず。
確かにこれじゃあ、買う気にはならないです。

VOLVO V60。
いい車なんですけどねぇ・・・。

2005年10月31日 イイね!

車が決まりました。

車が決まりました。近しい方(以下、X氏。w)が車を買おうかというので、お節介にも相談に乗らせてもらいました。
X氏のお考えを考慮して、アイシス、ウィッシュ、プレマシー、エディックスの4車をピックアップしたが、マツダ車はどうも…ということでプレマシーが消える。
X氏がショールームに行っても、なんだかあんまり売る気がなさそうな女性営業マンがでてきて、値引きもショボ…だったそうな。
エディックスは試乗してみたが横幅が広すぎてイマイチ。ナビエディションのお買い得なところは気になったらしいが脱落。

ウィッシュとアイシスの一騎打ちの様相を呈し、ネッツ系2店舗とトヨタ店の3ヶ所が主戦場となってくる。

ネッツA店は明るくクリーンな店舗で営業マンもなかなか丁寧な対応。主任さんとのことだがマジメそう。条件もよく好印象。詰めればまだまだいけそうだけど。(w

ネッツB店はカミさんと探りに行った店で、応対してくれた店長さんはかなり気さく。農家相手なら懐に入っていく感じ。「車が気に入っていただければ値段は出します」と言っていたので、X氏とご一緒したのに、なぜか別の営業マンを連れてくる。おいおい、俺はあんたに用があって来たんだっつ~の!
しかも、こちらはSパッケージと言っているのにこれまたなぜか素のXを薦めてくる。どうもウラがありそうな気がしたが最終的にはそこそこの値段は出してきた。少しナメてたのかなこの人達は…。

そしてトヨタ店。清潔な感じで男前の営業マンの丁寧な応対。とっても好感触。値段は一発目としてはまあ普通といったトコロ。
X氏がショールームに行った時には不在だったが、「せっかく来ていただいたのに、不在にしてしまって申し訳ありませんでした」と電話を入れてくるあたり、好感度UPだよ!

しばらくしてネッツB店でいい条件をもらったあとで、アポを入れて伺うと通されたのは個室。駆け引きは好きじゃないのでと提示してきた金額は私的には満足できる数字だったが、決定権は私には全くないので、試乗して帰る。車庫証明費用はカットしてもらったが、「お手は煩わせません」と個人的に動くという一言にまたしても好感度UP!!

ネッツ両店とも積極的な営業活動があり、いい条件も出てきたが、最終判断としてトヨタ店に条件提示。ウィッシュとの値段の開きは大きいが、最終条件を飲んでもらいアイシスに決定しました。
いい営業さんにあたったようです。

納車が楽しみだなあ…ウチの車ってわけじゃないんだけど。(w

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation