• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

怒涛のドトミ、行ってきました!。

怒涛のドトミ、行ってきました!。午前中45分だけお邪魔してフラストレーションの残った「おはみか」に続きまして、ドトミに行ってきました。

いつもより展開早く、8時過ぎには止めるところに悩むほどのロドが集まってました。

むろっちさん、雪さん、mayさん、BIANCO、わらしべさん。
私の「お友達」もた~くさん来てました。

ご近所に住みながら、通りすがりにすれ違ったことしかなかった@NELLさん&おくさまとも念願叶ってお会いできました。
これでゴリ&ウータンが来てれば、COREメンバー初の勢ぞろいでした。

夜更けとともに寒さが増し、ジャンケン大会でげっとした軍手がありがたかったっす。

写真はSリミなんですが、なんと走行距離2800㎞!!!
内外装はもちろんEGルームまでビカビカです。
驚異的~!

次はTRGにも行きたいよ~。
Posted at 2005/11/27 07:28:49 | コメント(16) | トラックバック(3) | TRG&MTG。 | 日記
2005年11月26日 イイね!

ちょっとだけよ~ん。

ちょっとだけよ~ん。ほんの45分ほどでしたが、おはみかに顔出してきました。

すっかりロドイベントのような。

フォトランキングで拝見していたカワシャンさんの赤いNAと初遭遇。
なんだか似てるんですよね、車が。
とってもピカピカで、ふんばったタイヤがカコヨカタ。

TORAさんのNBもすっげ~きれい。
桜桃・パールさんのカラーもよく似合ってました。
みんなお金かかってるな~。

粟野へTRGへ向かう一行を見送って、仕事に戻りました。

今晩、またお会いすることになるのでしょうが!

Posted at 2005/11/26 17:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2005年11月20日 イイね!

まだまだ、イケてる!。

まだまだ、イケてる!。アイシスの納車が近づくにつれ、なんだかランティスがかわいそうな気がして、洗車してあげたいな~と思っておりました。

お義父さんと私の休みがなかなか合わず、また休みの日は結構お出かけになってしまわれるので、機会を逸しておりましたが、今日は2時ごろ帰ってきたと電話があったので、洗車してきました。

夕暮れまでの2時間が勝負!。まずは水アカとりをして、タイヤワックスをスプレー。それから全部の窓にレインXをかける。
時間がないので、ボディはごおぐりえぼで。
室内側の窓もごおぐりで。ほんと便利よね~。

この頃のマツダ車は塗装の質がいいのか、いままであまり手入れをしていなかったという割りに塗装の痛みが少ないみたいで、10年選手でありながら、ツヤを失ってませんでした。

電磁亀持って行けばよかった。
仕方ないので携帯で撮ってみました。

まだまだ、イケてるでしょ!。
Posted at 2005/11/20 18:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記
2005年11月14日 イイね!

警察は何をやってるんだろう!。

日曜日の雪さんのブログを見て…

2ヶ月くらい前に、知り合いの女性が高速でオカマ掘られたんですよ。首をおさえていたのに、犯人はそのまま逃走!
助手席に乗っていたお友達が群馬ナンバーであったことと4桁のナンバーをメモ、車種も判明していたので、事故現場の警察は事故当初すぐ捕まるとか、首をおさえていたところ見ているようだし、当て逃げでなくひき逃げで捜査できるとか言っていたそうなんですが、未だ何の連絡も無いそうです。

群馬ナンバーだったので、群馬県警に問い合わせると、現地の警察が捜査しているから大丈夫だと言って、動いてくれないどころか、最近は偽造ナンバーなんかもあって、なかなか該当する車両に行き着かないとか言ったらしいです。

ちょっとまて。

そんないい加減な制度のもとで道走らせてるワケ!
こういう悪質な犯人は(めんどくさいから)ほっておいて、おとなしく反則金払ってくれる一般市民のキップ切ってるワケ!
大枚はたいたNシステムは?
料金所も堂々通過?

なんてことを思い出しました。
2005年11月06日 イイね!

米良美一さんと群馬交響楽団。

たまにクラシックなんぞを聴きに行くことがあるのですが、今回は米良美一さんの生歌を聴いてまいりました。

「のだめカンタービレ」の影響もなくはないものの、あんまり難しい曲はわかんないので、基本的には「映画音楽の夕べ」みたいな、知ってる曲がたくさん聴けるものに行っています。
第一部の群饗の演奏はとてもすばらしく、あたりまえのことながら、何も無いところから一瞬のうちに音の奔流となるところに改めて感動してしまいました。

第二部はいよいよ米良さんの生歌。
あの小さな身体でフルオケ相手に歌う姿は感動を通り越して呆然としてしまいました。トークも楽しかったです。

「張りつめた~♪」と歌いだしたときには体中が痺れました。
最後に「ヨイトマケの歌」を歌われたのですが、素晴らしい歌であるにも関わらず、なかなか電波に乗せることはかなわないとおっしゃられていましたが、聴衆は完全に米良さんの歌に引き込まれてしまい、歌い終わった瞬間は、まるで人が誰もいないような静寂となりました。
これには本当に驚きました。

その後食事に行きましたが、しばらくは呆然とてしまいました。

いや~生オケ・生歌ってほんっと~にいいですね。
ではまたお会いしましょう!

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation