• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

開けようよ!オープンなんだもん8。

開けようよ!オープンなんだもん8。スカパー!の「ガチンコ新車対決!」という番組で、ロドの特集を組んでいたので、HDDに録って昔のロドのビデオと一緒にVHSにコピーして、わらしべさんちへ。

ちょっと寒かったんですが、オープン納めと思って師走の風を感じながら走りました。
年末のお忙しそうなところいきなり伺ってしまったので、少しだけお話しておいとましました。甘栗ご馳走様でした。

せっかくなので近所の公園へ行って何枚か写真を撮ることにしました。道はガラガラ。この間の館林城址にも行きたかったんですが、お昼はカミさんと外食して買い物に行く予定だったので帰りました。

時間にすれば1時間程度でしたが、久々に一人でオープン。
なんだかゆったりした気分で街を流しました。

いよいよ今年も終わりですね。
来年も皆様にとってもよい年でありますよう、ご祈念申し上げます。

そして、また走りましょう。
もちろん「開けようよ!オープンなんだもん」ね♪




Posted at 2005/12/31 00:57:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記
2005年12月26日 イイね!

みんな~載ってるよお~!!

これでドトミも全国区!!

まあ、みんカラでも十分全国区ですが、R&Sに載るとなると一気にメジャー化したような気がしますね。
むろっちさんありがとう!

オーナー(カミさん)不在の中、ちゃっかり取材を受けましてRS暦15年にして初のカラー掲載!!
やっぱりうれしいものですね。コメントに間違いはありますけど…

雪さんやyamaさん、むろっちさんにmeatyさんまで。
みんなHNで出ています。

誌面で「ソードフィッシュ」になっていますがこれは私です。
はい。正しくは「ソード・フィッシュ。」なんですけどね!
ま、いっかあ!!

ゴメンネカミさん。1人で載っちゃって(w
(モノページとコマ写真なら二人で載ったことはあるんですけどね)
2005年12月13日 イイね!

冬の袋田の滝。

冬の袋田の滝。8月末に行ったときは台風の後で、轟々言っていた袋田の滝
久々に代休をとって行ってきました。
義母を誘って、アイシスのナラシを兼ねて、なんて単にアイシスに乗りたかっただけだったりして。

1800のプラタナですが、高速や山道でもパワー不足は感じません。往復で260㎞、チョイ乗りではわかりませんでしたが、シートの出来もなかなかよくて疲れませんでした。助手席もセカンドシートも好評でした。いい車ですね。

で、肝心の滝は部分的に凍っていました。
いくつかの条件が整わないと全面凍結はしないそうです。
四度の滝と言われる袋田の滝ですが、行くたびに違う表情を見せてくれると食事処の方が言ってました。
夏に見た台風後の表情も珍しいモノなんだそうです。

それにしても、寒かったっす~!

師走の袋田の滝はこちらで!!
Posted at 2005/12/13 22:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | いい旅、夢気分。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation