• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

新・事故日記・・・。

みかも山に寄って、いい気分で走っていたのですが・・・。
こんな見通しのいい場所で、ぶつかってくるヤツが・・・。


私、この方向に向かって走っておりました。
道幅狭く、スピードは精々30㎞/hくらい。いつもどおりになるべく左端に。
すると右(この写真側)の細い道から!
 

エミーナ(ルシーダ?)が出てきそうです。
滅多にクラクションは使わないのですが、流石にヤバイと思ってクラクションをならし、可能な限り左側によりましたが・・・。
「ばっこん」
右側面にHIT!。




さて、ここからがまた大問題です。

クルマを停めて、運転手に詰め寄る
「停まれよ!」
「停まったよ!」
「停まらね~からぶつかったんだろうが!!」
「・・・」

「免許証出して!」と言うと、
「うちに置いてきちゃいました。すぐ近くなので取りに行って来ていいですか?」
「ああっ!?ダメに決まってんだろ」
「じゃ、うちに電話するので携帯貸してもらえますか」
(携帯も持ってね~のかよ・・・)
サブで使っているのピッチを渡す。電話に出ないようだ。

ここで警察へ連絡。不携帯じゃちょっとかわいそうだと思ったので、
「うち近いんなら、歩いてとって来な」と。
その間に、会社とディーラー(保険はホンダDで入っているので)に連絡。
しばらくすると、免許証を取って帰ってきた。うしろからブスったれた女がへこへこ歩いてくる。
「すいません。お待たせしちゃって」
歩いている間に頭が冷えたようだ。
「ああ、まだ、警察も来てないし」
「保険屋電話しなくていいの?」
「保険、入ってないんです・・・」
「何~!アンタ日本人なの!?」
「日本人です・・・」

仕方ないので「車検証出して」
車検証を見ると・・・
「???、アンタ、車検切れてんジャン!!」9月で切れてました・・・。
「え~?来年じゃないんですか?」
ここでブスったれたオンナも「来年だと思ってました」と。
どうやら嫁らしいのだが、ここまで一言もすいませんとか主人が迷惑かけてとかいう発言はなし。もちろん妻ですと名乗ってもいないのだけど。

・・・つまり自賠もなし・・・。無車検・無保険・・・。
一応車検証と自賠の写真を撮る。
「免許証出して。免許証まで切れてるんじゃない~だろ~ね」

40分ほどして、やっと警察到着。
細い道だというのに反対側にパトカーを停めるので、
「結構通りあるからそこじゃない方がいいんじゃないの?」と移動させた。
一通りの調書を取って終了。

さて、無車検・無保険の車を相手に、一体どこまで修理代はとれるのか?
こちらの保険には弁護士費用まで見ているので、最終的には弁護士使って取れるだけ取るってとこでしょうね。

新・事故日記。どうなることやら。




Posted at 2007/11/25 09:56:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 事故日記。 | 日記
2007年11月24日 イイね!

ちょっとだけヨ~ン♪。

ちょっとだけヨ~ン♪。仕事で佐野に行く用があったので、その後ちょっとだけみかもへ。w

黄桃さんにステキなプレゼントをいただきました。
うれし~♪

久しぶりにお会いする方がほとんどだったですね。

写真はとってもお金のかかってそうなNC。
正しいいじり方だな~と思います。
レカロにBBS、これだけでもう150万くらいするんじゃないの?(汗

で、何かに似てるな~と思ったんですけど・・・。
出てきたのは

「ザラブ星人」でした。w(すいません、悪い意味ではないんです・・・)
Posted at 2007/11/24 23:01:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2007年11月18日 イイね!

めえてるううううう~。

めえてるううううう~。久々に、(うちにとってはw)ロングツーリングに行ってきました。
ええ、アオキチさんや鮎姐さん&鮪さん(以下、まぐどんと呼称しますw)にとってはコンビニに行くくらいなモンでしょうけど。ww

ビッグサプライズを用意して朝のコンビニにやってきたラムさん、COYOTEさんと鮎姐さんの驚いた顔がよかったですね。

自分で企画しないTRGに参加するのって、なんだか手ぶらで温泉に行くみたいでどっぷりと楽しむだけ楽しんできました。
体調不良の中、見事な隊長っぷりを発揮してくださった、まぐどん。
本当にお疲れ様でした。風呂でゆっくり暖まって早く休んでくださいね。

あ、そういえば、鮎姐さんとは今回念願かなって初顔合わせでしたね。
今後ともよろしくお願いします。

お天気にも恵まれていい一日を過ごさせていただきました。
事故もなく帰ってこれてよかったですね。
またやりましょう!

※フォトギャラリーも是非!
ねぇメーテル・・・

え~次のぉ・・・
2007年11月14日 イイね!

開けようよ!オープンなんだもん13。

開けようよ!オープンなんだもん13。少しずつ、さむくなってきましたね。

あの異常な酷暑がほんの1ヶ月半前のことだなんて、なんだか信じられません。

今日も秋晴れのいいお天気。

まだ、コートは不必要。

ヒーターをかけるほどでもなくて、頬に当たる風が心地好い。

そうだ!髪を切りに出かけよう。


疲れている所為か、それとも年齢の所為?

あまり激しいドライブは、なんだか身体に合わなくなってきている気がする。

ゆったりとした気持ちで走る。

「オトナの余裕」というやつで。w

さあ、季節はいよいよ秋本番。

冬がやってくるまでの、わずかな時間、色づく山々へ出かけましょう。

もちろん、「開けようよ!オープンなんだもん。」


※ちょっとだけ写真撮ってきました。
Posted at 2007/11/14 22:49:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 開けようよ!。 | 日記
2007年11月09日 イイね!

明日から・・・。

明日から・・・。お得意様を連れて九州です。
宮崎から鹿児島へ、南九州は初めてです。

つい先日、初めての靖国参拝をした直後に知覧って、ますます大東亜戦争に興味が沸きます。

よく、「戦時中の軍国主義に戻すつもりかしら?」なんて訳知り顔でコメントするオバサマ達や「戦争美化だ!」とか言う学識者がいますが、素直な気持ちで国を守ろうとした人たちに対して、「ありがとうございました」と感じることや、特攻で散っていった人たちの気持ちを考え、涙することは怪しからんことなんでしょうか。
その場で、何を感じられるか、実は楽しみにしています。

仕事とはいえ、如何なるときも楽しむことを忘れない。

それが私のモットーですから。w

あ、宮崎県庁、寄ったりしないかな~。ww

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5 678 910
111213 14151617
181920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation