• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

1,000円高速ってイイじゃない!。

1,000円高速ってイイじゃない!。自分の誕生日に仕事を休んだのは初めてかもしれない!

1,000円高速の恩恵をたっぷり受けようと関越道~北陸道~上信越道の1周ルートで新潟に行ってきました。長岡~長野間は初走行です。

お昼の場所は高崎在住時代に何度か行ったことがある「廻鮮日本海」。
ここは私の、回転寿司というものに対する考え方を変えたお店でした。
回転寿司記録16皿はここで樹立したものです。w
まだやってるのかな~と思って調べると、元気寿司の傘下になってました。

空はどんよりしていましたが、今日は晴れ間も出て暑くなるという予報を信じて8時半過ぎくらいに出発。ほぼカラっ欠だったので給油(40リッター)
関越トンネルを抜けると太陽が顔を出し、気温もぐんぐん上がります。
途中Vスペと少しの間ランデブーを楽しみ、休憩を入れつつ12時ごろ到着。

ヤリイカ、ビントロ、マダイ、中とろ、アジ、カツオ、大トロ、キンメ、コハダ、真イカ柚子塩(お、全部思い出せたw)
中トロも大トロももちろんおいしかったんですが、ヤリとキンメが旨かった♪

その後、日本海鮮魚センターで買い物。
ここで「クリオネ」を初めて見ました!(フォトギャラあり!)
見たことあります?クリオネちゃん。w
ジェラート食べて、恋人岬をチラ見(前にも行ったので)。
観光らしい観光は、よく考えるとコレだけでした。(^^;

さて帰路。
柿崎から高速に乗り上越JCTから長野方面へ。
佐久~軽井沢間で横転事故があって通行止めの情報が。
「時間も距離もあるし、そのうち解除されるでしょ」

妙高で休憩。まだ通行止めの様子。
「ま、最悪、東部湯の丸か佐久平で待てばいいや」

東部湯の丸で休憩。
通行止めは解除、渋滞は3キロほど。
しばらく休んで出発時には渋滞は2キロになっていました。
どうやら事故はトンネル内だったらしくハデなブレーキ痕だけ残ってました。

軽井沢に出ると今度はガスって来ました。
トンネルって不思議な空間なんだな~と再認識しました。

ららん藤岡で最後の休憩。
ここの「肉の駅」(伊勢崎?にもあります。それにしてもなんちゅ~ネーミングだ・・・)で買い物。夕飯は焼肉にケテーイ!

6時半ごろ帰り着きました。
走行距離は560㎞。ガソリンは出発した時くらいの量だから、リッター14キロってとこですね。やっぱ、高速は渋滞なければ伸びますね。

お風呂に入って、焼肉開始。
まずは乾杯。やっぱぷれみもるつはオイシ♪
牛も豚も新鮮・柔らかで美味しかった。
あ~お腹一杯。

F1の予選を見てたんですが、しばらくして瞼におもりが・・・。w

気が付きゃ2時半。
あらためて布団の中へ。
いいお誕生日でした。

あ、ナカジマカズキン予選6位!
決勝楽しみ~!!

ちょっとですけど、フォトはコチラから!
2009年06月19日 イイね!

明日の予定。

明日の予定。今日は会議で、その後役員を含めて飲み会。
私の結婚式の主賓だった常務と久々に色々話しました。

で、明日は代休。
新潟に鮨喰いに行ってきます。

せっかく1,000円なので、関越から日本海側を回って上信越道で帰ってこようと思います。何キロあるかは知らんけど、楽しみ~♪
2009年06月14日 イイね!

行く価値がある。

行く価値がある。さて、オイルはいつものTOTALを。

ボンネットを開けたところで問題発覚!

「ソードさん、クーラントがリザーバータンクに全然ないです。漏れてるってレベルではないでしょうが、クーラント足して様子見ますか?それともチェックしますか?」
チェックするにはラジエターから圧をかけなきゃいけないので、即修理コースなんだそうですが、当然チェックをお願いしました。
室内のホースだとダッシュ取り外しなので、かなり面倒なことに・・・。

結果、ラジエターに直接つながっていたホースでOKでした。
その場で、しかも3,000円ほどで直りました。(ヨカッタ)
面倒くさがって近所のカーショップにオイル交換しに行ってたら!

いや~やっぱり遠くても行く価値がありますね~。

なお、幌は13万ちょい(ゴム類、レインレール全交換で)
ショック交換は11万ちょい。(アライメントもやって)
いずれにせよ、やるしかないんだよなぁ~。

ちなみに、幌の値段は半年ごとに上がってるんだそうです。
他にないから(社外品は絶滅状態なので)ある意味トノサマ商売的なw
純正パーツはどれもこれも値上げしてるらしいです。(汗
ノーマルショックが1本2万。
コニやビルの方が安いなんて・・・。(純正ビルはもっと高いそうです)
2009年06月10日 イイね!

讃岐ラーメン。

讃岐ラーメン。ちょっと味の濃いものが食べたいな~と思って、ラーメンなんぞを。

近所の「とんとら」を考えていたんですが、ワカバウォークには通りがかっても寄ったことがなかったこともあり、若葉駅近くの「ラーメン山村 」へ行ってみました。

メインはつけめんなんだそうです。
といいつつ、私はフツーの醤油ラーメンにしてみました。

かつおだしの聞いた和風なテイストに、揚げニンニクが一味加えています。
スープは少ししょっぱいくらいですが、後を引きます。
特徴はなんといっても麺。
讃岐ラーメンを名乗っているように、中太のストレートでつるつるとした食感、腰もあってかなり印象的でした。

餃子は紫蘇が入っているのかさっぱりした味。
一緒にとった「ぶた飯」は甘目のタレにネギと一味がかかっていて混ぜて食べるんですが、これは旨い!

カミさんは味噌つけ麺を食べてましたが、つけ汁はちょっと辛めです。
この麺には、つけ麺の方が合うようですね♪

専用駐車場はありませんが、指定の有料駐車場に停めて900円以上食事をすれば駐車券が貰えるようです。
(ウチはワカバウォークで買い物があったので、そちらに停めました。1,000円の買い物で3時間無料です。)

ちなみにプロフに使っている「聖天宮」は若葉駅から真っ直ぐ、車で5分ほどで行けます。
なお、店自体は小さい(カウンター10席、テーブル2卓)ので、あんまり大人数では行けません。ツーリングのついで、と考える場合はご注意下さい。

でも、みんなで行ってみたいです。

ラムさん、特盛り(最大6玉だったかな?)あるんだけど、どう?w




Posted at 2009/06/10 22:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食い道楽。 | 日記
2009年06月01日 イイね!

雨でも楽しかった。

雨でも楽しかった。そりゃあ、今日の天気がうらめしくなかったか?と言われりゃ、うらめしかったケドさぁ…。

いつものように「てるてるくん」をクローゼットから引っ張り出して、ルームミラーに下げて寝る。
目覚めたときは、どんよりしてはいたものの雨は降っていなくて。
まあ「さっさと降って、さくさく回復」を願っていたのだけれど。

途中、少しだけ顔を出した太陽が、「ゴメン、今日はがんばったけど、こんだけな。この埋め合わせは来年するから。」と申し訳なさそうに言ってました。

さて、経過をお話しますと、やっぱりいつもどおり寄居7:00集合で、集まったのは、ウチ、Lizardさんとこ、F SOUNDさん、わらしべさん、急遽参加のりゅう!ちゃんふうちゃん!ご夫婦、そして前日ブログにコメントさせていただいたクリスタルガイザーさんの6台。
よ~のすけさんも寄居の予定でしたが、うっかり通り過ぎちゃったwと連絡があり、横川で合流することに。ちなみにゴリ&ウーも横川。

横川までオープンでがんばっちゃったクリスタルガイザーさん、編隊走行を崩したくなかったみたいで。一端幌掛けに抜けて、追いかけてくれてもよかったんです。気ィ遣わせてしまってすいませんでした。

会場では、
サクラちゃん、*Seiさん、バッカスさん、改テンロクさん、さとしさん、ラムさん、
COYOTEさん、North Nailさん、MMMさん、チャリさん、はりーさん、
雪さんはじめマリナの皆さん、
などなど、たくさんのお友達にお会いできました。
最近オサーンは顔と名前を覚えられなくなってきてまして、間違ってたらゴメンなさい。あと、オレも会っただろ!って方はその旨コメ下さい。w
ここ数年の軽井沢は、そんなみんなに会いに行くのが一番の目的となりつつあります。

みなさんいつもありがとう。
そして、いろいろすいません。

また来年も会いに行きますので、見かけたらお声がけくださいませ。

最後にもう一度、

ありがとう。

デジイチ&コンデジ写真はコチラから。
軽井沢MTG'09-1~3 是非ご覧下さいませ!

ちなみに画像は疾走するLizard機。
撮ったのはみっちゃん。
カコイイのよねん♪




Posted at 2009/06/01 19:19:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789 10111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation