• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

2次会♪。

2次会♪。さて、2次会。w

わらしべさんからお招きいただき「ガレージわらしべ」へ。

渋滞&豪雨で遅くなってしまい、到着すると何名かの方がお帰りになるところでした。

わらしべさんを始め、こよ~てさん&musume2号さん、玉ちゃん、しんさん、MMMさん、tasogareさんたちと談笑、しばらくすると雪さんとにゃんチュウさんが。

いろんな話をしていると、時間はあっ!という間に過ぎていき気がつけば10時過ぎ。

ロド仲間の中でも、気の合う人たちばかりで、ほんっ~とうに楽しい時間でした。

これもわらしべさんのお人柄がなせる業なんでしょうね。


私の「お友達」のなかでも、わらしべさん、こよ~てさん、よ~のすけさんたち「オトナな方々」は

やっぱり特別で、心の支えとも言える欠くことのできない存在です。

これからも長いおつきあいをお願いします。
Posted at 2011/05/30 18:42:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2011年05月30日 イイね!

軽井沢2011。

軽井沢2011。昨年は打つ飲み屋への引越当日にぶつかり、行くことができず、
今年もなかなかテンションが上がらず、振込は締切日という腰の重さでしたが、
行って見ればやっぱり、久しぶりに会う友達からもらえる笑顔が何よりうれしい一日になりました。

栃木から初参加となった私に、お声掛けくださったTo-yさん、
会場入りして今年もすぐに合流できたバッカスさん、
その数分後にお会いできたサクラちゃん、
テント内でお声掛けいただいたオーハシさん、
「ソード☆。さんデカイからすぐわかる」と後ろから襲ってきた雪さん、
大雨の中、がんばって誘導してくれていた群馬のみなさん、
車がすぐわかったBB改さん、
念入りにw握手していただいた*Seiさん、
横川でジックリ06を観察させてもらったはりーさん、
ダンディさが増していたよ~のすけさん、

たくさんの方からたくさんの力を分けてもらえました。

考えてみると、ロドに乗りだしたのが22歳のときですから
早いものでロド歴20年!
バッカスさんとも話していたのですが、人生のおよそ半分がロド。w
これからずっと乗っていくと、この割合は高くなっていく一方なんだなぁ。

会場でお会いしたみなさん、本当にありがとうございました。


帰りの横川SAで休憩後「事故渋滞」の情報が入り、SAの駐車場で込み合うロドを見て、
一般車の人たちは「オマエラ、こんなにごちゃごちゃ湧いてでやがって、オマエラのせいで渋滞すんじゃねえか!」と思っていたのではないかと。(考えすぎ?)

そんなことを思いながら「事故を起こした車がロドじゃありませんように」と祈ったのですが、
あれ見て「ほらみろ!やっぱりオマエラの仲間じゃね~か!」と思った方もいるんじゃないかと・・・。
ちょっと「オミソ」がついちゃった帰り道でした。


さて、次回は軽井沢MTGも20周年。
浅間園やグランデコでも開催したあの頃は、主催者側のひとりでした。
そのころから付き合いのあった瓦井さん、本橋さんとも今年も笑顔で再会できました。

その頃は生まれていなかった人も、ロドオーナーの中にいるのではないかと思うと
なんか不思議な感じもしますね。
来年はお天道様の首に縄つけてでも、五月晴れの晴天の中でみなさんとお会いしたいです。
(果たしてお天道様に首があるかどうかはわかりませんがw)

では来年も軽井沢で。



Posted at 2011/05/30 18:06:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2011年05月18日 イイね!

やはり行くことにしよう。

やはり行くことにしよう。引越と重なり、行くことができなかった昨年。

打つ飲み屋での仕事の忙しさから、何かを楽しむことすら忘れていました。

GW中の、ひさびさのソロTRGで、ロドは「楽しむこと」を思い出させてくれました。


軽井沢、行くことにしました。

締切当日に振り込むなんて、初めてでした。
そんなとこが、腰の重さを物語ってますが。w

打つ飲み屋からの参加はもちろん初。

今までのように寄居PA、というわけにはいきませんが、横川あたりで合流しよう!と言って下さる方がいらっしゃったらコメを。

また、同じく栃木方面から参加される、まだお会いしたことのない方や、初めて軽井沢に行く方、よろしかったらご一緒しましょう。

ロドと軽井沢は、きっとあなたが思っているよりも何倍もの楽しみを教えてくれるでしょう。

では、皆さん。
今年もまた、軽井沢で。

瓦井さん、セリフもらいます。

「笑顔。逢える」

(おっと、今年は変わってるみたいですねw)
Posted at 2011/05/18 17:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢シンドローム。 | 日記
2011年05月04日 イイね!

磨いて、走って、すっきり爽快。

磨いて、走って、すっきり爽快。黄砂や花粉で雨が降ると豹柄。
ホントいやになる。

水洗いして出てくるのは褪色激しいFバンパー&Rスポ。
腹が立つほどみっともない。

ABに行って、液コンとカラーレヴォリューションを買って磨く。

磨く。

磨く。

お♪
少しは見られるように♪

お昼を食べて、一人TRG。

大好きな例弊使街道はオープンで走ったことがなくて、鹿沼~今市までの道をゆったりと走る。

「ああ。気持ちいい・・・」
ぐちゃぐちゃに淀んだ気分が浄化されていく。

もう出してしまおうか。
そんなことも考えるようになっていたのだけれど。
やっぱりロドの力ってすごい。

流石に日光方面は連休の客足が戻ってきていて、今市より先は渋滞中。

もともとの目的地だった古峯神社へ向かう。

ご祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。
手水をとり、参拝。
お賽銭に100円出したら、小銭は150円しかなくて、100円のおみくじは一つだけ。
ま、残りものには・・・ってことで。

出たよ大吉♪

そのまま庭園をお散歩。(ちなみに入場料300円)

スゲー落ち着く。

のんびりするには最高の空間でした。
栃木に来て、一番のオススメです。

涼しくなってきたので途中でクローズしましたが、久々にドライブを楽しめました。

水と風とロドにチカラをもらえたような、そんな半日でした。



ガラケーのカメラ恐るべし。フォトギャラはこちらから!

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation