• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

Kiss Mark。

Kiss Mark。これがなにかは、

私とラムさんの秘密♪ 
 
(^m^)
2011年10月10日 イイね!

魂の継承3。

魂の継承3。パイオニアのサテライトスピーカー。
ラムさんにお買い上げいただきました。

あと、以前使っていたイカリング付きのヘッドランプ、
LEDが切れちゃったので、もらってもらいました。
ラムさんなら、直せちゃいそうだし、場合によっちゃMMMさんのお力を。w

どうぞよろしくお願いします。
2011年10月10日 イイね!

魂の継承2。

魂の継承2。JOY FASTのシートベルトサポート。

シート交換時に外しておきました。

musumeちゃん、使ってやってくださいね。
2011年10月10日 イイね!

Last Run。

Last Run。ロドとのお別れまであと1週間。
今日は一人で例弊使でも走って・・・と思っていたところ、
よ~のすけさんから、「ご一緒しましょう」とのお誘いを受け
TRGをすることにいたしました。

行きたい場所のキャパを考慮して5台までと決め、
かな~り濃密なお付き合いをしてきた方数名にお声掛けさせていただきました。


今回は、大好きな例弊使街道をのんびり走り、お気に入りのお蕎麦屋さんと
行ってみたかったカフェで、ゆっくりまったりのんびりとした時間を過ごさせて
いただきたいと思い、距離も少なく設定しました。
走り足らなかったとお感じになった方もいらっしゃったかもしれませんが、
何卒ご容赦下さいませ。

さて、お気に入りのお蕎麦屋さんは、日光市の「小代行川庵」(こしろなめがわあん)さん。
ここは、お蕎麦の味はもちろん、庭園がすばらしく、なんだか田舎のおばあちゃんの家に
遊びに来たような感じがします。
定番は野菜天ざるそばですが、薬味は後から足していくように食べるのがオススメです。
わさびはつゆに溶かず、そばに乗せますと、わさびの甘みが味わえます。
天ぷらもサクサクですよ♪

食事後は、庭園や、敷地の脇を流れる川などを眺めるのも楽しいです。
ま、写真撮ってたわけなんですが。w

次なる目的地は、これまた日光市の「何時も庵」(いつもあん)というカフェなんですが、先日、
栃木県の情報誌「もんみや」で紹介されていたのをみつけ、一度行ってみたいと思っていたところです。

ただ、直接向かってしまうと20分くらいなので、例弊使街道を今市市街地まで進み、
そのまま折り返してくるルートとしました。

それにしても、今日は天気もよく風もなく例弊使を堪能するには最高でした。
身体の中のもやもやドロドロしたものが浄化されてゆくのがわかるようです。
あまり広い道ではありませんから、お出かけの際はスピードはゆっくり目で、
「季節を感じ、景色を愛で」ながら走ってくださいね♪

「何時も庵」さんは、山の中のカフェで、ドッグランなどが併設されており、愛犬を遊ばせながらのんびり過ごす、なんて時間の使い方もできちゃいます。

大人の隠れ家的風情で、「やわらかな日差しとやさしい風につつまれて、穏やかな午後のひとときを」
なんてコピーが浮かんでくる素敵な場所でした。
敷地内へは砂利と木道になりますから、車高の低い方はご注意を。

いきなり6台8人で押しかけてしまいましたが、いろいろお気づかいをいただき、
おいしい紅茶とケーキを味わうことができました。
駐車場が空いてきたので、車を移動して写真を撮っていましたが、
「カッコいいですね!」なんて言われると、やっぱりうれしいものです。
食事も結構ガッツリ行けますので、是非お出かけになって下さい。

楽しい時間は、のんびりしていたとはいえ、速足で過ぎて行き、ここで本日のTRGはお開きとなりました。

よ~のすけさん、まにやくん、musumeちゃん、Keiくん、ラムさん、ソード☆。機の最後のTRGにお付き合いいただきありがとうございました。

こよ~てさん、ご一緒できなくてとても残念でしたが、直電ありがとうございました。
musumeちゃんに、ソード☆。機の魂の一部をお分けしましたので、取り付けをお願いします。

では、みなさん、次回は「ロドだけじゃないTRG」でお会いしましょう。

本当にありがとうございました。



※見なきゃ損する!フォトギャラリー1・2・3 はコチラから。


Posted at 2011/10/10 23:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG&MTG。 | 日記
2011年10月06日 イイね!

お譲りしますよ2。

お譲りしますよ2。パイオニアのサテライトスピーカー、ロドのリア用にぴったりでした。

使用は1年、5千円くらいでいかがでしょう?

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9 1011 121314 15
161718 192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation