• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

どうしても、「日本は悪の国」でないといけないらしい。

「慰安婦問題 合意」

なんて文字が1面に踊る新聞各紙。

「何と言われようとも、やっていないものはやっていないのだから、
いずれみんなもわかってくれるさ」

というのは日本人のメンタル。

「嘘も100回言えば本当になる」というようなメンタルの国に対して
それは通用しないんだよね。

既に世界中の人々は「日本は性犯罪国家」だと思っている。

自分たちの戦争犯罪はすべて棚に上げて、
日本の戦争犯罪だけを未だに問題にしている。
そうすることで、現在進行形の戦争犯罪から目をそらそうとしているのでしょうけど。

日本人ですら、慰安婦問題って何?
という人が圧倒的に多いと思います。

ガッコで教えないもの。

戦争を起こした日本が悪い。
アメリカと戦争して勝てるわけがなかった。
戦死した人は無駄死にだ。
近隣諸国にも迷惑をかけた。

これって、目隠ししたまま象を触って、
象とは細長い動物なんだ。(鼻だけを触った人の感想)
象とは薄くて平べったい動物なんだ。(耳だけを触った人の感想)
象とは太くてザラザラした動物なんだ。(足だけを触った人の感想)

と言ってるのと同じだと思いませんか?

総理大臣がお詫びをし、金を払う。
「日本は性犯罪国家ですので、これで勘弁してください」
と国を挙げて認めていることになるのだ。

同時に「日本は、あったかどうかもはっきりしないことでも、戦争中こんなに酷いことをした」と言って騒げばお金をくれる国です。
と世界中に発信してしまいました。

原爆落として20万人もの一般市民を殺した国には何も言わないのですか?
民族浄化のためチベットの人々を弾圧している国には何も言わないのですか?
悪の枢軸国、大量破壊兵器を隠し持っているイラクへ戦争をしかけておいて、
大量破壊兵器は持ってませんでした、てへぺろ~なんて国には何も言わないのですか?

慰安婦問題はきっと解決しません。
必ずまた蒸し返してきますよ。

でももう遅いですね。

日本には、どうしても「日本は悪い国」でないと都合が悪い人がいるみたいです。

自国を誇れないなんて、悲しいですね。

2015年12月28日 イイね!

ガッカリですよ。

年末休暇の入りが早く26~27日で、松島~秋保へ行ってきました。
初日のお昼を食べたところまではよかったのですが、松島の冷たい海風に当たった所為か、
体調を悪くしてしまい、せっかくいい宿だったにも関わらず、イマイチ楽しめず、
日頃のカミさんへの労いどころか、却って面倒をかけてしまって申し訳なく思う次第。

旅行の時にハンドルを任せることも今まで一度もありませんでしたが、
眠気をもよおして、那須高原SAからは運転を変わってもらう始末。
ごめんね。

で、高速を走行中、カミさんが「何かすごいのが来るよ」というので、
後ろを見ると、フェラーリ&ランボの一団が比較的おとなしく抜き去って行ったのだけれど、
遅れてきた2台はサイアクでした。

黒のポルシェターボ(997だったかな)と赤のC63(多分)AMG。
ウインカーなしでわずかな隙間を高速スラロームしていくポルシェ。
そのままオカマを掘りそうな物凄い勢いで前走者に突っ込んでいくC63。

焦ったランクス(アレックス?)は、あまり車間距離のないまま走行車線へ。
C63は車線変更が済まないランクスを、さらにハンドルを右に切って追い越していく。

幻滅この上ない。

もしかしたら、さっきのファラーリ&ランボの集団とは関係ないのかもしれないけど、
ほとんどの人は「スーパーカーの集団が暴走してやがった」という目で見たはず。

サーキットじゃねえんだ。

ちょっとしたタイミングで大事故になるんだ。

何か落下物があって、ブレーキを踏むクルマがあったらどうするつもりなんだ。

と思われることを考えろ。

関係なかったとしたら、またはそこに気を遣いながら走っていたとしたら、
先行していたフェラーリ&ランボの集団に対しても失礼だ。

ああいうクルマに乗るヤツはああいう運転をするんですよ。

とは、思いたくないものだ。

2015年12月16日 イイね!

冬支度。ツー。

冬支度。ツー。さてお次はインサイト。

オイル&エレメント交換の時期を迎えており、
ついでにタイヤも交換しとかなきゃと思ってましたが、
Dに行くのが億劫で・・・

んで、アコードでいろいろお世話になっていた近所の「高須自動車」へ。
ここ、車置いて歩いて帰ってこられる距離なんですよ。
朝、車を持って行って作業依頼。
「お時間ありますか?」と聴かれたので
夕方まででいいので、終わったら電話をもらうことに。

別の用を済ませていると、オイルがリッター700円なんですが、それでよいかとの問い合わせ。
OKと伝えて、お昼前には作業完了。

タイヤ交換は500円/本で2,000円とこれまた安かった。
実は高須自動車さん、受付の尾根遺産がキレイなんですよ♪

作業後、タイヤを確認すると・・・
何とショルダー部にヒビが!しかも全部!!

そもそもこのスタッドレス、インサイト購入時にもともとついていた15インチ。
ウチのインサイトは16インチが標準のグレードだったので、新品の夏タイヤ&純正ホイールに交換してもらった上で、オマケしてもらっちゃったものなので文句も言えません。w

このままでは危ないので、またマルゼンさんへ行き、すぐに新品に入れ替えちゃいました。
グッドイヤーアイスナビZEAⅡの175/65/15で32,000円(工賃・処分費込)。
ナットもオマケしてくれました。
いきなり行きましたが、作業は1時間ほどでした。

これで突然の雪にも安心です。

Posted at 2015/12/16 23:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記
2015年12月16日 イイね!

バッテリー交換やらタイヤ交換やら。

バッテリー交換やらタイヤ交換やら。さて、暖冬とはいえ油断は大敵。
冬支度を始めました。

雪予報なんか出ちゃった後じゃ、タイヤ屋も混んじゃうもんねぇ。

まずはX1。
26~27日に秋保に行くので、スタッドレスに。
昨年、開店直後に行って3時間待ちという経験があるので、
開店ちょっと前に到着して2番目に作業。
30分ほどで完了~。

続いてはバッテリー。
秋の1年点検時に交換を薦められてはいたのだけど、まだ早いでしょ。と。
最近朝の始動が重く感じるようになってきたし、それこそ秋保でイキナリ!
では困るので、交換することにしました。
ウインターチェックのハガキが来ていたので、1年点検をやってもらったDに電話で聞くと・・・
「6万円くらいですね」との回答。
高っ!
ヲイヲイ、ハガキに20%OFFって書いてあるじゃん。

ネットで調べるとボッシュ製で2.5万くらい。工賃別とは言え、差がありすぎでしょ。

SAVに行くと、あったあったボッシュ製。
工賃込みで4.6万。お♪Dより安いじゃん。
やっちゃおうか!とも思いましたが、Dの6万から20%OFFなら2,000円差くらいだし、
ハガキをもらったDの別店舗(SAVのすぐ近くにあるので)に連絡してみると・・・
「4.1万くらいです」
え~!何で同じDでそんなに差がでるのよ~。
予約して作業をしてもらうと、バッテリー本体が38,016円+工賃8,316円で46,332円。
で、ここから20%オ~フ!
なんと、38,728円で出来ちゃいました。

最初のDでは、なんか調べるのもテキトー。
とりあえず高い金額言っとけばいいやって感じでした。
実際、店舗に行ってもなんだか「ウチで買ったお客じゃないしねぇ・・・」って雰囲気があったんですよね。(そんなんで車検は打つ飲み屋の購入Dでやったんですけどね)

今回、バッテリー交換をやってもらったDは電話問い合わせに対しても、こちらの名前や車種を確認し、調べて折り返しますという対応で、気持ちよくおまかせできました。

何で「この客はもしかしたら買うかもしれない」って思わないんでしょうね。

何はともあれ、これでX1は一安心。
次はインサイトだね。


Posted at 2015/12/16 23:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation