• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソード☆。のブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

もう(まだ?)1か月点検。

もう(まだ?)1か月点検。まだ1か月だったっけ?
と思うくらい、ちょいちょい出かけている気がします。
既に800Km走りました。


せっかくなのでDの紹介をしちゃいましょう。


旗艦店ということもあり、ピットもデカいです。


店舗に入るとインプとレオーネ!
インプはソルベルグのマシンのようです。


STIのパーツやホイールがディスプレイされています。
お、BBSじゃん。


展示車両も多いですね。


コッチはマクレーのインプ。


ショールームの奥には待合室。
カフェになっており、マッサージチェアも置いてありますw。


てんとう虫が特別展示。

そういえば納車の日に、私にてんとう虫が止まっていたんですよね。
吉兆なんだそうですw


40分ほどで完了。
点検とオイル交換をしてもらいましたが、サービスプログラムに加入しているので無料です。
それからオートライトの感度を3→4にしてもらいました。(5にしてもらおうか考えましたが、一旦4で様子を見ます。国産車はライト点くのちょっと遅いですよね)
あとは、できれば、ということでお願いしたのは2点。
・パワステを少し重くしてほしい→できないそうです。
・リアのシートベルト警告音を消してほしい→できないそうです。
できないものは仕方ありませんね。

さて、これで来週の旅行も準備OK。
あ、そういえばナビ地図の更新を頼んだんだけど、どうなったんだろうw
ルーター引っ張ってくるのめんどくさいなぁ。
Posted at 2022/10/19 19:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記
2022年10月16日 イイね!

フロアマットを交換しました(INSIGHT)

フロアマットを交換しました(INSIGHT)私、免許を取ってからず~っとAT車はレフトフットブレーキでして、そのせいで長く乗っているとフロアマットの左足のかかと部分に穴が開いてしまうのです。
インサイトもよく見たら既に穴が。


引っぺがすと車体側のカーペットにも・・・。(;'∀')


このままではヤバイと思い交換を決意しました。
(そんな大げさなものかw)
インサイトのフロアマットを替える、なんて興味ある人いるかな?
ま、一人くらいは参考にしてくれるでしょw

ホットフィールドさんのHPを見ると、
アレ?HONDA車が無くなってる!
VEZELのカーゴルームマットはホットフィールドさんだったので
ここ数年で何があった!?w

さて、純正のフロアマットってエコ素材だったんでしょうね、
その分なんだか弱そうだなとは思っていたんですが、
え?こんな(値段)したの?


え~と、固定用のパーツを外して、と。


こんなワニくちクリップでした。


新しいものはコチラ

説明書とかは入ってませんでしたが、固定用フックはマジックテープで取り付けます。


取り付け後はこの通り。
フロント。


リア。


ブラックだと暗くなってしまうのでベージュにしました。
内装色がグレーなのでどうかな?と思いましたが、
なかなか似合ってるんじゃないかな。(自画自賛w)
これで8,910円ですから、やっぱり純正って高いなぁ。
手軽に雰囲気が変えられるマットチューン?w
結構いいでしょう?ww
Posted at 2022/10/16 10:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記
2022年09月29日 イイね!

タイ~ヤ交換っ!w

タイ~ヤ交換っ!w義母のキャスト、走行距離は少ないんですが、タイヤにひび割れが目立ってきてました。
「怖いから変えたいんだけど」ということで色々と調べたのですが、
やっぱジモトに帰ってきたらココしかないでしょ。

館林市のピットインさん。


20代のころから、お世話になっていました。
社長の自宅と私の実家が近所で、仕事に行こうとしたらパンクしていたことがあって、朝早くから無理言って来てもらったこともありました。
私が一番信用しているタイヤ屋さんなんです。
電話でお値段と在庫を聞いて、予約するでもなくお伺いしました。

社長は今は土日祝日に手伝いに来るくらいとのことで、
息子さんがとっても立派になっていました。
「午前中電話した~ソード☆。です」と言うと
「ああ、165/55の15インチでしたよね~。すぐ出来ますよ~」
ホントにスグにピットへ。


電話はジャンジャン鳴っていて、お客さんも次から次へとやってくる中、
わずか20分ほどで作業完了です!!!



ヨコハマのDNA ECOS。
スタンダードタイヤです。

息子さん、お嫁さん、すたっふ~の方3人ですが、
手際良く作業を進めていました。
「思い出していただいてありがとうございます!これかもよろしくお願いします!」ってもう感じがイイったらないですw

はい。アウトバックのスタッドレスもお願いしようっと!。


走りだすとはっきりわかるほど乗り心地が良くなってました!
(運転を変わったカミさんもわかると言ってました)
タイヤって溝があっても劣化するとかなり影響を及ぼすんだなぁ。
Posted at 2022/09/29 16:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記
2022年09月29日 イイね!

仕込みに行ってきました。

仕込みに行ってきました。10月からアルミホイールの値段が上がるんですって。
・・・オイ。4月に上げたばっかりじゃね~かよ!

と言っているうちに値段が上がるので、仕込みに行っちゃいました。
納期は4か月。
まあ、冬の間はスタッドレスだし、いいか。

まだ秋になったばかりですが、もう春が待ち遠しいですw
Posted at 2022/09/29 15:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記
2022年09月25日 イイね!

秋映え。

秋映え。コーティング剤をしっかり定着させるため、
「ソード☆。さん、一週間は洗車したらダメですよぉ」と営業さんから言われていましたが、ようやく解禁。
(茨城行ったとき大雨ん中走ったけど、それは良かったんだろうかw)
朝から4台のクルマを洗い、ドライブがてら赤城方面へ。

いいお天気でしたね。

それにしてもアウトバック、フラットで優しい乗り心地が飛ばす気を起させません。
義父母の評価もめっちゃ高いです。
フロントよりもリアの方が座面が高いので、まわりがすごく良く見えるんだそうです。足元も広々、シート自体も造りがよくて疲れないと言ってました。

いいモノを買った。
そう思います。

Posted at 2022/09/25 21:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車生活。 | 日記

プロフィール

「世間(エアコン)の風は冷たい(まま)・・・。 http://cvw.jp/b/14109/48115986/
何シテル?   12/01 00:53
年を経るに従い「らいふすたいる」が変わって来ました。 クルマ自体を愛し続けられる「ロードスター」は奇跡的な存在ですし、余裕があればもう一度「NA」を手に入れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車(XDrive-20i)との比較。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:30:38
らし~ん専門店BLOOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/01 22:00:02
 
(^つ^)かちんさんの顔文字総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 22:31:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 蒼龍 (スバル レガシィ アウトバック)
まさかのSUBARU。 乗って驚いたその滑らかさ。 妻推しの「XC40」or「Q3」と最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
仕事用に予算150万円で探しました。 Dの五つ星付で、さらにタイヤトホイールは新品をつけ ...
BMW X1 イクスアイン (BMW X1)
ロドからBMWへ2回目の乗り換えになりました。 (NA6→318ti、NA8→X1) 高 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミさんの独身時代から15年2カ月。NA6時代から通算20年6カ月。私の人生の約半分はロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation